2022年9月29日木曜日

9月29日(木)午後

◇日経平均銘柄入れ替えの細かい日程
 9月29日 (採用)日本電産(0.8)、(除外)静岡銀行
 10月3日 (採用)SMC(0.1)、HOYA(0.5)、(除外)ユニチカ、OKI
 10月4日 (採用)しずおかFG(1.0)、(除外)マルハニチロ
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、値がさ株中心に買い戻し
 ☆(N)
東証前引け 反発し64円高 欧米金利低下が支え
 ☆(N)新興株前引け マザーズが大幅反発 プログリットが初値
 ☆(み)東京株式(前引け)=反発、配当落ち分埋めるも買い一巡後は伸び悩む
 ☆(証)[前引け] 11時前から上げ幅を縮め、TOPIXは小幅安に
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 26,298.05円 124.07円高 TOPIX 1,857.31 +2.16
      日経平均先物 26,300円
      JPX400  16,650.58 -3.24  マザーズ指数  702.84 +14.38
      スタンダードTOP20 916.06 +1.11 グロースCore 805.74 +17.78

12:45 日経平均 26,314.28円 140.30円高 TOPIX 1,860.51 +5.36
      日経平均先物 26,340円
      出来高 3億6829万株  売買代金 1兆5244億円
      値上がり 1,125  値下がり 640  変わらず 49

13:00 日経平均 26,359.05円 185.07円高 TOPIX 1,863.66 +8.51
      日経平均先物 26,380円
      JPX400  16,706.06 +52.24  マザーズ指数  704.69 +16.23
      スタンダードTOP20 917.83 +2.88 グロースCore 808.99 +21.03

14:00 日経平均 26,428.14円 254.16円高 TOPIX 1,870.33 +15.18
      日経平均先物 26,450円
      JPX400  16,769.91 +116.09  マザーズ指数  705.54 +17.08
      スタンダードTOP20 920.56 +5.61 グロースCore 808.69 +20.73

14:30 日経平均 26,417.57円 243.59円高 TOPIX 1,867.72 +12.57
      日経平均先物 26,440円
      出来高 10億455万株  売買代金 2兆2826億円
      値上がり 1,208  値下がり 571  変わらず 35

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三越伊勢丹が高い JPモルガン「ラグジュアリーの見通し良好」(12:38)
東北電が安い 大和が判断下げ「株価に割高感」(12:50)
東証後場寄り 上げ幅拡大 中外薬や協和キリンが一段高(12:57)
エニーカラーが一時19%高 時価総額ビジョナルに迫る(13:05)
東証14時 高値圏 先物主導の動き(14:07)
スクリンが連日で年初来安値 半導体顧客の投資減速を懸念(14:10)
三菱重が上昇 「次世代原発開発、30年半ば完工」を材料視(14:25)
コーセーが4%高 UBS「増益余力、十分に織り込まれていない」(14:29)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
窪田製薬-後場急騰 ジョスリン糖尿病センターと「PBOS」の共同研究契約締結(12:32)
マクセル-反発 セラミックパッケージ型全固体電池の大型化を実現(12:34)
資生堂-反発 英ガリネーを買収へ(12:35)
エフコード-ストップ高買い気配 HS証券の新規カバレッジ開始を好感 目標株価6000円(12:46)
ブシロード-上昇 ニンテンドースイッチ向け「新テニスの王子様 LET’S GO!! ~Daily Life~ from RisingBeat」を発売(12:47)
ファンペップ-後場一時急騰 「FPP003」第1/2a相臨床試験で最終観察日終了(12:54)
カヤック-4日ぶり反発 ネイティブを子会社化(13:01)
Unipos-急落 東証の信用規制を警戒(13:07)
インティメートマージャ―一時ストップ高 GoogleアドマネージャーのPPIDと連携(13:15)
モイ-急騰 ブイチューブ関連事業「ツイキャス100V」から新メンバーがデビューと発表(13:21)
バンナムHD-反発 ガンダム45周年に向けたプロジェクト発表(13:22)
住友商事-上昇 小児向けVR弱視治療用アプリの共同開発(13:32)
トヨタ自動車-上げ幅拡大 8月グローバル販売4%増 同生産は44%増(13:43)
GMOGSHD-8日ぶり反発 大分県が「電子印鑑GMOサイン」導入(13:45)
平和堂-反発 通期営業益予想を下方修正も悪材料出尽くし(13:51)
電算システム-急騰 アマゾンウェブサービス「AWS Solution Provider」認定を取得(14:04)
三洋化成-5日続落 通期営業益予想を下方修正 純利益予想は上方修正(14:10)
東海運-後場急騰 上期営業益を上方修正 中間配当予想を増額修正(14:27)
セルシス-反発 「CLIP STUDIO READER」バージョンアップ 100種類以上の演出に対応(14:28)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...