2023年12月14日木曜日

12月14日(木)午後

 為替円ドルが、141円台に入っている。米金利が3%台に入っている模様
 12時から『キョンシーのCiちゃん』が歌枠を聴いている。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、トヨタ自3%超安 米株高より円高に反応
 ☆(N)
東証前引け 日経平均は反落、125円安 円高進行で輸出関連など売られる
 ☆(N)新興株前引け グロース250が小反落 買い先行後に利益確定
 ☆(証)[前引け] 反落。銀行や自動車、海運が安い。アドバンテストとSBGは堅調
<ニュース等>
 ☆(N)自民党安倍派の5副大臣ら辞表提出、政治資金問題で (12:32)
 ☆(R)岸田首相、安倍派の閣僚4人交代 松野氏「議員辞職は考えず」 (12:01)
 ☆(N)「法人税上げ視野に検討」 与党税制大綱案 投資促す (11:52)
  (R)法人税引き上げ検討、EV・半導体など優遇制度導入=与党税制大綱案 (11:09)
 ☆(N)水素製造触媒で最高効率、物材機構 AIで短期間に発見 (11:00)
 ☆(N)テスラ、「自動運転」連想に批判も 米200万台リコール (10:49)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,722.68円 203.67円安 TOPIX 2,323.52 -31.40
      日経平均先物 32,640円
      スタンダードTOP20 1,094.75 +1.49 グロース250 662.81 -2.16

12:45 日経平均 32,558.20円 368.15円安 TOPIX 2,314.70 ー40.22
      日経平均先物 32,460円
      出来高 10億9186万株  売買代金 2兆5999億円
      値上がり 319  値下がり 1,305  変わらず 37

(N)円急伸一時140円台後半 7月末以来、米早期利下げ観測で (12:34)
☆(R)米10年債利回りが4%割れ、4カ月ぶり FRBが利上げ終了示唆 (12:46)

13:00 日経平均 32,583.58円 342.77円安 TOPIX 2,314.94 -39.98
      日経平均先物 32,490円
      スタンダードTOP20 1,091.70 -1.56 グロース250 661.11 -3.86

14:00 日経平均 32,693.39円 232.96円安 TOPIX 2,323.47 -31.45
      日経平均先物 32,610円
      スタンダードTOP20 1,092.75 -0.51 グロース250 663.60 -1.37

14:30 日経平均 32,685.16円 241.19円安 TOPIX 2,323.81 ー31.11
      日経平均先物 32,600円
      出来高 14億7039万株  売買代金 3兆4695億円
      値上がり 446  値下がり 1,163  変わらず 52

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川重が大幅続落 野村が目標株価引き下げ(12:47)
東証後場寄り 下げ幅400円強に拡大 円高加速で(12:54)
マネックスGが一時5%高 ビットコイン価格上昇で(13:13)
富士通ゼが年初来安値 売却巡る思惑後退、円高も重荷(13:34)
ホーブがストップ高 米社といちご栽培試験契約、「期待先行」の声も(13:48)
東証14時 下げ渋る 売り方の買い戻しや個人の押し目買い(14:06)
SANKYOが一時9%高 大和が投資判断と目標株価を引き上げ(14:09)
パークシャが8%高 東海東京「チャットボットが成長けん引」(14:27)
大江戸温泉Rが年初来高値 アパグループへの資産運用会社の全株譲渡を連日好感(14:42)
イントループがストップ安気配 8~10月期営業益47%減(14:43)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バリューHR-小動き 「バリューカフェテリア」のポイントが「dポイント」へ交換可能に(12:33)
カルナバイオ-後場売り気配 通期最終損益を上方修正 米ギリアドから一時金受領(12:35)
IHI-3日続落 米連邦航空局 PW1100G-JM エンジンで追加作業要求(12:44)
LAHD-続落 ストームハーバー証券と業務協力へ(12:49)
トランスジェニック-後場プラス転換 「肝臓ヒト化マウス」の事業化準備開始(12:50)
インティメートマージャー-3日続落 「IM-DMP」のオーディエンスデータをログラフに技術提供(13:03)
マツダ-後場下げ幅拡大 円高さらに進行 一時140円台に(13:12)
マネックスG-大幅高 コインチェックで柴犬コインの取り扱い開始(13:14)
レアジョブ-11日ぶり反発 「PROGOSオンライン試験監視」法人向けに正式リリース(13:21)
高島-後場買い気配 通期最終益を上方修正 期末配当を増額修正(13:39)
高島-後場買い気配 230万株・8億円を上限に自社株買い 割合は12.91%(13:39)
梅の花-後場マイナス転換 上期営業黒字転換 8-10月は赤字(13:41)
ANYCOLOR-3日ぶり反発 VTuberに特化したリモートライブシステムを共同開発(13:55)
パナソニック-3日続落 配線器具、電路機器などの各商品群を値上げ 2024年4月納入分から(14:01)
セーフィー-3日ぶり反発 アエラホームが同社ウェアラブルクラウドカメラを導入(14:13)
ドトール日レス-もみ合い 11月度 ドトールコーヒー既存店売上高13%増(14:17)
東宝-大幅安 2024年以降の配給作品を発表 充実の今期超えは難しいとの指摘(14:41) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...