2023年12月21日木曜日

12月21日(木)午前

(東京)日の出 6:46    日の入 16:31
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
 ☆東証グロース上場=マーソ
<海外>
 ☆インドネシア中銀が政策金利を発表
 ☆トルコ中銀が政策金利を発表
 ☆チェコ中銀が政策金利を発表
 ☆12月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(22:30)
 ☆237~9月期の米実質国内総生産(GDP、確定値、22:30)
 ☆週間の米新規失業保険申請件数(22:30)
 ☆11月の米景気先行指標総合指数(220:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=反落、連騰の反動売り 米株安を嫌気
     予想レンジは3万2900円─3万3300円
 ☆(野)今日の株式 反落か 米株安重荷で利益確定売り
 ☆(T)軟調か 米国株は終盤に崩れて大幅安
 ☆(み)21日の株式相場見通し=大幅反落か、米株安受け利益確定売り誘発
 ☆(WA)21日の東京株式市場見通し=反落後は落ち着きどころを探る展開か
     予想レンジ:3万3000円-3万3400円
 ☆(FISCO)大幅安、終値25日線維持がポイントに
     [予想レンジ]上限33400円-下限32900円
◇寄り前板状況
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】日本郵政【売りトップ】トヨタ[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】パルマ [08:34]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング トヨタ、三菱UFJ、レーザーテク [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 日本郵政、スズキ、音通 [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】電気・ガス【下落トップ】輸送用機器[08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】日本郵政【売りトップ】トヨタ[08:53]
◇海外市場
 ★(データコーナー)『米市場 12月20日(水)終値』
 ☆(R)米国株式市場=急反落、ダウ475ドル安 利下げ期待の連騰ストップ
 ☆(N)NYダウ、10日ぶり反落 高値警戒感で475ドル安
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、英中銀の利下げ期待で
 ☆(N)ロンドン株20日 続伸 3カ月ぶり高値 幅広い業種で買い
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、英インフレ鈍化を好感
 ☆(N)ドイツ株20日 小幅反落 物流のDHLに売り
今朝のニュース
 ☆(N)トヨタ100万台リコール 米国、エアバッグに不具合 (7:07)
  (R)トヨタ、世界で112万台リコールへ エアバッグのセンサーに不具合の恐れ (6:21)
 ☆(R)バイデン氏陣営「参謀」、日本製鉄のUSスチール買収に精査求める (7:52)
 ☆(N)異例のトランプ氏排除判決 15州で係争中、本選に影響も (6:25)
 ☆(N)12月米消費者信頼感、2年9カ月ぶり改善幅 インフレ緩和 (5:52)
  (R)米CB消費者信頼感、12月は5カ月ぶり高水準 予想上回る (4:38)
 ☆(N)11月の米中古住宅販売、半年ぶり増加 金利低下追い風か (3:56)
  (R)米中古住宅販売、11月は0.8%増の382万戸 6カ月ぶりに増加 (1:07)
 ☆(R)ハマス指導者、エジプト入り 新たな戦闘休止巡る交渉に「外交介入」か (5:32)
 ☆(R)紅海の商船保護構想、業界の安心感乏しく 不明点の多さに戸惑い (2:39)
 ☆(N)ダイハツ不正、国交省が本社立ち入り 行政処分を検討へ (9:00)
 ☆(N)小売りなど2月期企業、業績上振れ期待強く 決算本格化 (2:00)
 ☆(N)欧州、11月の新車販売6%増 EV失速のドイツはマイナス (20日22:56)
◇為替
 昨日 15時  :1$=143.59円、1€=157.44、1£=182.66円
 今朝 7時10分:1$=143.49円、1€=157.04円、1£=181.30円
    8時  :1$=143.43円、1€=156.94円、1£=181.24円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 12月20日(水)
 ☆(現物昼間) 日経平均 33,675.94円 TOPIX 2,349.38 グロース250先物 688.17
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 33,050円 TOPIX先物 2,317.0 グロース250先物 677
 ☆CME日経平均先物 円建 33,050円
◇今朝の発表
 ☆対外・対内証券売買契約(週間) 2,738憶円の取得超
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 33,135円
8:45  大証日経平均先物 33,170 TOPIX先物 2,323.0 グロース250先物 677
寄り付き  日経平均 33,276.81円 399.13円安 TOPIX 2,326.32 -23.06
      日経平均先物 33,190円
      スタンダードTOP20 1,096.51 -7.47 グロース250 681.73 -6.44

9:15  日経平均 33,271.31円 404.63円安 TOPIX 2,326.16 -23.22
      日経平均先物 33,170円
      出来高 2億4070万株  売買代金 5,624億円
      値上がり 210  値下がり 1,404  変わらず 42
      スタンダードTOP20 1,097.87 -6.11 グロース250 681.49 -6.68

10:00 日経平均 33,158.56円 517.38円安 TOPIX 2,325.43 -23.95
      日経平均先物 33,070円
      出来高 4億3683万株  売買代金 1兆1266億円
      値上がり 247  値下がり 1,364  変わらず 46
      スタンダードTOP20 1,095.01 -8.97 グロース250 680.79 -7.38

11:00 日経平均 33,154.69円 521.25円安 TOPIX 2,324.96 -24.42
      日経平均先物 33,070円
      スタンダードTOP20 1,095.92 -8.06 グロース250 683.21 -4.96

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 反落か 米株安重荷で利益確定売り(6:53)
SGX日経平均先物寄り付き、485円安の3万3135円(8:30)
日経平均先物、反落し3万3170円で始まる 米株安で売り先行(8:49)
トヨタが売り気配 米国で100万台をリコール(9:01)
旭化成が小動き 半導体材料の国内新工場を建設(9:01)
マーソが売り気配で始まる きょうグロース上場(9:02)
東洋建が売り気配 任天堂創業家系が買収提案撤回(9:02)
日経平均、反落で始まる 米株安で利益確定売り(9:04)
マーソの初値2079円 公開価格を8.00%下回る、きょうグロース上場(9:15)
東証寄り付き 反落、下げ幅500円迫る 利益確定売りが先行(9:16)
トヨタが大幅安 米国で100万台リコール、悪材料続く(9:37)
旭化成が小幅続伸 半導体向け材料の工場新設が支え(9:42)
東洋建が11%安 任天堂創業家系が買収提案を撤回(10:01)
東証10時 下げ幅500円超える ファストリなど値がさ株に売り(10:06)
焼鳥店のヴィアHDが一時27%安 新株予約権を発行、将来的な希薄化懸念(10:13)
アカツキがストップ高 ソニーGやコーテクHDと提携(10:25)
スズキが逆行高 ダイハツ不正で代替需要の思惑(10:53)
全保連が16%高 株主還元姿勢の積極化を評価(10:57)
岡野バが9%高、年初来高値 前期純利益の一転増で(11:25)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アカツキ-買い気配 ソニーGおよびコーエーテクモHDと資本業務提携 53億円調達(9:01)
神戸物産-もみ合い 11月売上高13%増 営業益39%増(9:01)
全保連-買い気配 期末増配を発表 配当性向を引き上げ(9:02)
タカトリ-買い気配 パワー半導体向けSiC材料切断加工装置を受注 約15.8億円(9:02)
白鳩-買い気配 歯愛メディカルが筆頭株主に 小田急が一部譲渡(9:02)
スズキ-5日続伸 ダイハツ開発車種の出荷停止 同社製品の需要増との見方(9:02)
リネットジャパン-売り気配 子会社で不正融資発覚 23.9期有価証券報告書の提出期限延長申請を検討(9:02)
サツドラHD-買い気配 上期最終益46%増 通期計画上回る(9:03)
GameWith-買い気配 創業10周年記念特別株主優待を実施(9:03)
レイ-買い気配 30万株・1億5000万円を上限に自社株買い 割合は2.1%(9:03)
ヴィアHD-売り気配 新株予約権で23億円調達 新規出店投資などに充当(9:03)
サイジニア-続伸 年間配当予想を増額 3.75円→4.00円に(9:03)
パルマ-買い気配 日本郵便にセルフストレージ関連サービス提供へ(9:04)
岡野バルブ製造-買い気配 前期営業益を上方修正 一転増益 福証上場廃止へ(9:04)
東洋建設-売り気配 任天堂創業家がTOB提案を取り下げ(9:05)
スポーツフィールド-3日ぶり反発 2024年3月31日を基準日に1株を2株に分割(9:05)
東京電力HD-急騰 柏崎原発 27日にも運転禁止解除へと伝わる(9:13)
トヨタ-大幅安 ダイハツ不正を引き続き嫌気 米国でのリコールも発表(9:14)
ITbook-急騰 AIを活用した地盤改良工事関連の特許取得(9:21)
八洲電機-急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(9:33)
テクノロジーズ-大幅高 太陽光設備を大型受注 約2.8億円(9:34)
前沢給装工業-急騰 150万株の自己株を消却 割合は6.52%(9:45)
前沢給装工業-急騰 株主優待制度を一部変更(9:45)
クシム-3日続落 株主優待制度を変更 クオカードからデジタルギフトへ(9:55)
クシム-3日続落 株主優待制度を変更 クオカードからデジタルギフトへ(9:55)
fonfun-もみ合い クロノスからSMS送信事業を譲り受け(10:07)
アイシン-反落 同社製品搭載車両でリコール 業績への影響は不明(10:08)
東亜合成-底堅い 500万株の自己株消却へ 割合4.1%(10:08)
KLab-急騰 東大松尾研発・AIスタートアップと業務提携(10:18)
OATアグリオ-3日続伸 株主優待制度を拡充 選択肢にフラワーギフト券(10:28)
and factory-小動き 電子マンガ書店「Pontaマンガ」のサービス提供を開始(10:30)
ケーズHD-底堅い 1000万株の自己株消却へ 割合5.0%(10:38)
TVE-大幅高 同業の岡野バルブ製造が上方修正で連想買い 柏崎刈羽原発の再稼働期待も(10:47)
川崎汽船-新高値 ONEでも航海の運行を停止 年間運賃の更新にも影響か(10:50)
CDS-4日続伸 期末配当予想を増額 32円→34円(10:51)
INFORICH-反発 ラウンドワンへの「ChargeSPOT」設置 全店舗に拡大(11:06)
寿屋-もみ合い VRアバター用衣装ブランドを発表 IPやアパレルとコラボ(11:07)
ギークス-続落 「フリノベ」がハウスクリーニングを提供するユアマイスターと提携(11:19)
アディッシュ-一時プラス転換 セレス傘下とTikTokのリスク対策サービス開始(11:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...