◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内> ☆6月の全国消費者物価指数(CPI、8:30) ☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50) ☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20) <海外> ☆7月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ、23:00) ☆黒田日銀総裁、ローゼングレン米ボストン連銀総裁が討議に参加(ニューヨーク、20日5:30) ======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今日の株式見通し=反発、前日大幅安の反動で買い戻し
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=堅調か 米国株は利下げ期待が高まり上昇
◇為替
昨日15時:1$=107.68円、1€=121.03円
今朝7時:1$=107.26円、1€=120.96円 8時:1$=107.49円、1€=120.92円
◇今朝の発表
☆(N)6月の消費者物価、0.6%上昇 30カ月連続上昇 (8:31)
☆(TMW)対外・対内証券売買契約、931億円の売り越し
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,165円
8:45 大証日経平均先物 21,150円
寄り付き 日経平均 21,146.50円 100.26円高 TOPIX 1,538.83 +4.56
日経平均先物 21,120円
JPX400 13,700.76 +42.37 東証2部指数 6,537.00 +1.51
日経JQ平均 3,434.66 +5.32 マザーズ指数 885.03 +3.24
9:15 日経平均 21,172.16円 125.92円高 TOPIX 1,543.44 +9.17
日経平均先物 21,140円
出来高 1億7349万株 売買代金 2,445億円
値上り銘柄 1,657 値下がり銘柄 326 変わらず 147日経平均先物 21,140円
出来高 1億7349万株 売買代金 2,445億円
◇(MP)日経平均、上げ幅拡大上げ幅200円を超えてきた
10:00 日経平均 21,294.07円 247.83円高 TOPIX 1,555.57 +21.30
日経平均先物 21,270円
出来高 3億4524万株 売買代金 5,563億円
値上り銘柄 1.984 値下がり銘柄 116 変わらず 47
日経平均、TOPIXともに上げ幅拡大し現在高、全面高
10:30 日経平均 21,342.49円 296.25円高 TOPIX 1,558.08 +23.81
日経平均先物 21,310円
日経平均、TOPIX共に上げ幅拡大
11:00 日経平均 21,384.77円 338.53円高 TOPIX 1,560.83 +26.56
日経平均先物 21,360円
出来高 4億8679万株 売買代金 8,278億円
値上り銘柄 2,019 値下がり銘柄 105 変わらず 26
JPX400 13,895.95 +237.56 東証2部指数 6,561.33 +25.84
日経JQ平均 3,444.95 +15.61 マザーズ指数 892.65 +10.86◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR18日、買い優勢 LINEやキヤノンが上昇(5:17)
・今日の株式 大幅安の反動で押し目買い先行 円高で上値は限定か(6:55)
・SGX日経平均先物寄り付き、130円高の2万1165円(8:30)
・日経平均先物、反発して始まる 前日下げの反動(8:48)
・アスクルが安い ヤフー「社長を派遣するつもりない」(9:01)
・東エレクが高い TSMCが業績先行きに前向きな見方(9:01)
・日本郵政が安い 委託保険の販売停止、日生が日本郵便に申し入れ(9:02)
・東海カが安い 「黒鉛電極を減産、アジアで鋼材在庫増」(9:02)
・レッグスが買い気配 1~6月、純利益57%増に上方修正(9:02)
・東ソーが高い 「4~6月期、営業益1割減」報道も(9:03)
・日経平均、反発して始まる 前日の大幅安の反動で(9:05)
・東証寄り付き 反発、前日の大幅安の反動で 東エレクに買い(9:16)
・メルカリ(M)が反発 「前期売上高45%増」報道を好感(9:37)
・東海カが1カ月半ぶり安値、黒煙電極の減産報道で(9:39)
・日経平均、上げ幅200円超える 半導体関連が一段高(9:44)
・東ソーが反発 「営業益1割減」報道、予想ほど悪化せず(9:53)
・CRI(M)が反発 子供向け電動歯ブラシに技術採用(10:09)
・東証10時 一段高、上げ幅290円超 海外ヘッジファンドが買い(10:12)
・日本郵政が連日で上場来安値 保険販売手数料の減少懸念(10:17)
・日経平均、上げ幅300円超 短期筋の買いが主導(10:36)
・スクリンが大幅高 TSMCの前向きな見通しを好感(10:38)
・ブレーキが急伸 債権放棄要請で再建進展期待(10:48)
・Genkyが6%安 前期14%減益、既存店販売低調(10:54)
・KOAが反発 4~6月期業績予想を下方修正も「優位性変わらない」の見方(11:01)
・ブロッコリー(JQ)が5%高 事前登録開始のゲームに期待(11:01)
・アサヒが反発 「インベブの豪事業売却先に浮上」報道、海外拡大期待(11:09)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。