◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内>
☆5月の毎月勤労統計速報値(8:30)
☆6月のマネーストック(8:50)
☆6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、5年物利付国債の入札(10:30)
☆5月の特定サービス産業動態統計(13:30) <海外> ☆欧州連合(EU)経済・財務相理事会======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今日の株式見通し=上値重い、円安支えに買い先行後は方向感欠く
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はほぼ売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=もみ合いか 米国株は連日の下落も円安が支えに
◇為替
昨日15時:1$=108.29円、1€=121.61円
今朝7時:1$=108,69円、1€=121.90円 8時:1$=108.72円、1€=121.95円
◇今朝の発表
☆(N)5月の実質賃金、前年比1.0%減 10連休でパート収入減 (8:35)
☆(R)実質賃金1.0%のマイナス、物価高響き5カ月連続=5月の毎月勤労統計 (8:34)
☆(N)6月のマネーストック、「M3」は前年比2.0%増 「M2」は2.3%増 (8:56)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,580円
8:45 大証日経平均先物 21,580円
寄り付き 日経平均 21,598.15円 63.80円高 TOPIX 1,581.90 +3.50
日経平均先物 21,570円
JPX400 14,072.64 +35.91 東証2部指数 6,686.03 +5.63
日経JQ平均 3,456.09 +1.49 マザーズ指数 917.29 +1.25
9:15 日経平均 21,653.65円 119.30円高 TOPIX 1,585.65 +7.25
日経平均先物 21,620円出来高 147.71万株 売買代金 2,275億円
値上り銘柄 1,326 値下がり銘柄 643 変わらず 157
10:00 日経平均 21,646.07円 111.72円高 TOPIX 1,583.83 +5.43
日経平均先物 21,610円
出来高 283.95万株 売買代金 4,504億円
値上り銘柄 1,243 値下がり銘柄 764 変わらず 132
11:00 日経平均 21,607.12円 72.77円高 TOPIX 1,580.42 +2.02
日経平均先物 21,580円
JPX400 14,056.78 +20.05 東証2部指数 6,684.46 +4.06
日経JQ平均 3,455.91 +1.31 マザーズ指数 913.48 -2.56
◇日経平均、前場1分足 TOPIXは安値引け
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR8日、高安まちまち LINEが安い オリックスは上昇(5:27)
・今日の株式 上値重い展開か、米株調整など警戒 円安は支え(6:56)
・SGX日経平均先物寄り付き、35円高の2万1580円(8:30)
・日経平均先物、反発して始まる 円安進行を好感(8:50)
・村田製が安い 米アップル2%安、iPhoneの販売低迷観測(9:00)
・関西電が高い 「原発安全費、1兆円規模」(9:01)
・壱番屋が高い 三井物とインドに進出、20年メドに1号店(9:01)
・任天堂がもみ合い 「『スイッチ』生産、一部を中国からベトナムに移管」(9:01)
・日化薬が小高い 「M&A枠300億円、医薬など3分野に的」(9:02)
・JSRが小高い 米に半導体の洗浄剤工場、100億円投資(9:02)
・日経平均、反発で始まる 円安進行で(9:04)
・東証寄り付き 反発、上げ幅100円超える 円安が手掛かり(9:19)
・村田製など軟調 アップル株安、iPhone販売に警戒(9:42)
・すかいらーくが反発 6月既存店売上高増を好感(10:01)
・ハーモニック(JQ)が続落 スマホ販売低調を警戒(10:03)
・リプロセル(JQ)が反発 開発中の再生医療製品、助成金の交付決定(10:11)
・東証10時 一時上げ幅拡大、円の一段安に歩調合わせる(10:14)
・壱番屋が1年ぶり高値 三井物とのインド進出に期待感(10:25)
・クリエイトSが売り買い交錯 今期増益予想も成長性に不透明感(10:31)
・東エレクなど半導体関連が安い 米SOX、6月26日以来の安値で(10:51)
・テラ(JQ)が一時21%高 がん免疫療法で提携、細胞加工を受託(11:05)
・三菱UFJが4日続伸 過度な米利下げ期待が後退、買い戻し継続(11:08)
・技研製が一時11%安 今期の業績未達懸念で売り膨らむ(11:14)
・ナノキャリア(M)が11%高 キイトルーダ併用の開発進捗に期待(11:18)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。