◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/07/22.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落 米株安を嫌気、イランや香港情勢に警戒も
★(R)前場の日経平均は反落、米株安で売り先行 円安は支え
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,415.40円 51.59円安 TOPIX 1,558.98 -4.98
日経平均先物 21,380円
JPX400 13,867.85 -51.72 東証2部指数 6,581.41 +32.10
日経JQ平均 3,453.38 -0.33 マザーズ指数 890.84 -5.21
日経平均先物 21,370円
出来高 4億8394万株 売買代金 8,344億円
値上り銘柄 871 値下がり銘柄 1,132 変わらず 147
13:00 日経平均 21,391.52円 75.47円安 TOPIX 1,556.93 -7.03
日経平均先物 21,360円
JPX400 13,847.37 -72.20 東証2部指数 6,580.61 +31.30
日経JQ平均 3,453.71 +0.00 マザーズ指数 890.18 -5.87
14:00 日経平均 21,393.68円 73.31円安 TOPIX 1,555.93 -8.03
日経平均先物 21,360円
JPX400 13,840.10 -79.47 東証2部指数 6,581.61 +32.30
日経JQ平均 3,453.32 -0.39 マザーズ指数 889.07 -6.98
◇(MP)東宝が5.2%の下げ、京アニの事件が影響している模様
14:30 日経平均 21,404.06円 62.93円安 TOPIX 1,556.24 -7.72
日経平均先物 21,370円
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JTが安い 野村が目標株価下げ「加熱式たばこ、シェア奪取に時間」(12:31)
・LINEが高い SMBC日興判断上げ、株価調整進み割高感後退(12:31)
・東証後場寄り 軟調、中国株安も重荷 「個人の押し目買い限定」の声(12:54)
・UUUMが反発 吉本興業からくら替えの思惑(13:25)
・ウエルシアなど小売株が軟調 消費増税後の節約志向を懸念(13:43)
・東証14時 引き続き安い 不動産や陸運は下げ拡大(14:10)
・GMO―PGが5%高 ゴールドマンが判断上げ、「個人が買い」の声も(14:17)
・システムサポ(M)が11%高 「市場変更でヘッジファンドが先回り買い」の見方(14:29)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。