◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆安倍晋三自民党総裁(首相)の記者会見(自民党本部、14:00)
☆6月の主要コンビニエンスストア売上高(16:00)======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今週の日本株はレンジ取引、日本電産などハイテク関連企業決
★(R)UPDATE 1-今日の株式見通し=反落、米株安を嫌気 決算本格化前で安寄り後は様子見も
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はまちまち
★(Tr)東京市場=軟調か 米国では大幅な利下げへの期待が後退
☆(R)米政権がハイテク企業と22日会合、ファーウェイ問題で=関係者 (7:54)
☆(R)英国防相、イランによる英タンカー拿捕を「敵対行為」と非難 (7:59)
◇為替
昨日15時:1$=107.63円、1€=121.65円、終値(土)1$=107.72円、1€=120.84円
今朝7時:1$=107.71円、1€=120.83円 8時:1$=107.80円、1€=120.93円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,315円
8:45 大証日経平均先物 21,340円
寄り付き 日経平均 21,394.75円 72.24円安 TOPIX 1,559.24 -4.72
日経平均先物 21,350円
JPX400 13,872.57 -47.00 東証2部指数 6,544.42 -4.89
日経JQ平均 3,455.55 +1.84 マザーズ指数 893.64 -2.41
9:15 日経平均 21,362.90円 104.09円安 TOPIX 1,558.05 -5.91
日経平均先物 21,330円
出来高 1億3492万株 売買代金 2,229億円
値上り銘柄 812 値下がり銘柄 1,148 変わらず 189日経平均先物 21,330円
出来高 1億3492万株 売買代金 2,229億円
10:00 日経平均 21,397.09円 69.90円安 TOPIX 1,558.06 -5.90
日経平均先物 21,370円
出来高 2億6652万株 売買代金 4,611億円
値上り銘柄 828 値下がり銘柄 1,187 変わらず 135
10:30 日経平均 21,422.00円 44.99円安 TOPIX 1,559.81 -4.15
日経平均先物 21,390円
◇(MP)日経平均、下げ止まりの動きが続いている
11:00 日経平均 21,385.01円 71.98円安 TOPIX 1,558.32 -5.64
日経平均先物 21,370円
JPX400 13,862.58 -56.99 東証2部指数 6,581.97 +32.66
日経JQ平均 3,451.90 -1.81 マザーズ指数 888.56 -7.49
◇(MP)売買代金が6,632億円で、非常に薄商い
◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今日の株式 米株安受けやや軟調か 参院選後の貿易交渉など様子見(7:01)
・今週の株式 神経質な展開か 国内企業の決算発表見極めへ(7:41)
・日経平均先物、シカゴ市場で上昇 参院選で与党が改選過半数(7:55)
・SGX日経平均先物寄り付き、70円安の2万1315円(8:30)
・日経平均先物、反落して始まる 米株安で売り先行(8:50)
・アサヒが売り気配 豪ビール最大手買収、1.2兆円で合意(9:01)
・ソフトバンクGが高い 「傘下のスプリント、合併承認される寸前」(9:01)
・東電HDが反応薄 「福島第2原発廃炉を月内正式決定へ」(9:02)
・トヨタが小動き 中国BYDとEV共同開発で合意(9:03)
・郵船が小動き 長沢社長「ホルムズ海峡攻撃、業績影響軽微」と伝わる(9:03)
・日経平均、反落で始まる 米株安を嫌気 参院選結果は支え(9:07)
・東証寄り付き 反落、一時100円超下落 米株安を嫌気、選挙は「予想通り」(9:22)
・アサヒが6%安 豪ビール最大手1.2兆円買収、増資発表で希薄化嫌気(9:45)
・ソレイジア(M)が続伸 中国で口内炎薬の販売開始(9:48)
・メディア工房(M)がストップ高気配 インバウンド向け医療サイト開設(10:00)
・Jディスプレが続伸 「主要3行が支援継続」との報道好感(10:01)
・東証10時 下げ渋り 円安進行で先物に買い 内需関連や医薬品は安い(10:14)
・エンプラスが急伸 1年3カ月ぶり高値、4~6月期大幅増益を好感(10:23)
・ソフトバンクGが続伸 「米スプリント合併近づく」報道に期待感(10:56)
・GMO―FH(JQ)が反落 1~6月期減益を嫌気(11:07)
・東エレクが堅調 米大統領の対中交渉発言を好感(11:24)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。