◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内> ☆7月の月例経済報告
☆5月の毎月勤労統計確報値(8:30)
☆6月の白物家電出荷額(10:00) ☆40年物利付国債の入札(10:30) ☆6月の食品スーパー売上高(13:00)、6月の全国スーパー売上高(14:00) ☆6月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会、14:30) ☆東京外国為替市場における外国為替取引高サーベイ(14:30) <海外> ☆英与党・保守党の党首選結果発表 ☆6月の米中古住宅販売件数(23:00)======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今日の株式見通し=小動き、決算本格化前で様子見 ハイテク株には底堅さも
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はおおむね売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=小幅反発 買い一巡後は物色セクターに強弱か
☆(R)今週のFANG決算に注目、FB・アマゾン・アルファベットが発表 (5:21)
☆(N)アップル、インテルと通信半導体の買収交渉 米紙報道 (7:28)
◇為替
昨日15時:1$=107.97円、1€=121.12円
今朝7時:1$=107.88円、1€=120.93円 8時:1$=107.89円、1€=120.93円
◇今朝の発表
☆(N)5月の実質賃金、確報値は1.3%減 速報値から下方修正 (9:05)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,410円
8:45 大証日経平均先物 21,390円
寄り付き 日経平均 21,425.44円 8.65円高 TOPIX 1,555.69 -0.68
日経平均先物 21,400円
JPX400 13,838.32 -8.73 東証2部指数 6,570.50 -13.93
日経JQ平均 3,452.83 +3.01 マザーズ指数 889.67 +0.70
9:15 日経平均 21,500.14円 83.35円高 TOPIX 1,559.53 +3.16
日経平均先物 21,470円
出来高 1億6202万株 売買代金 2,423億円
値上り銘柄 1,255 値下がり銘柄 629 変わらず 210日経平均先物 21,470円
出来高 1億6202万株 売買代金 2,423億円
10:00 日経平均 21,650.85円 234.06円高 TOPIX 1,567.73 +11.36
日経平均先物 21,580円
出来高 31568万株 売買代金 5,172億円
値上り銘柄 1,647 値下がり銘柄 358 変わらず 126
※藤井VS豊島戦の進行が早く、こちらの打ち込みをさぼっています
11:00 日経平均 21,634.16円 217.37円高 TOPIX 1,570.23 +13.86
日経平均先物 21,600円
JPX400 13,967.39 +120.34 東証2部指数 6,629.10 +44.67
日経JQ平均 3,458.20 +8.38 マザーズ指数 891.97 +3.00
◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR22日、高安まちまち 銀行が上昇 武田は下落(5:16)
・今日の株式 方向感乏しい 需給改善期待で半導体関連は支え(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、65円高の2万1410円(8:30)
・日経平均先物、反発して始まる 米株高を好感(8:51)
・ディスコが高い 「4~6月営業益80億円弱」の報道受け(9:00)
・ブレーキが買い気配 債権放棄560億円を要請(9:01)
・東エレクが高い 米SOXが2%上昇、メモリー需給の改善を期待(9:01)
・コーテクHDが小動き 4~6月期、営業益58%減(9:01)
・いすゞが安い 「4~6月期、営業益2割減」(9:01)
・日経平均、小動きで始まる 半導体関連に買い先行も(9:06)
・東証寄り付き 上げ幅一時170円超、半導体関連や電子部品に買い(9:26)
・日経平均、上げ幅200円超に 「トランプ氏、ファーウェイへの販売許可同意」と伝わる(9:53)
・アドテストなど半導体関連高い メモリー市況の底入れに期待(10:02)
・3DMが一時10%高 止血剤の国内治験終了を好感(10:06)
・東証10時 堅調 米、ファーウェイへの販売許可報道に期待(10:20)
・コーテクHDが続伸 大幅減益も「ロングラン商品の売れ行き好感」(10:40)
・村田製など高い 米、ファーウェイへの販売許可報道で思惑(10:55)
・JIA(M)が急伸 今期純利益「下方修正幅は大きくない」の声(11:13)
・オービックが続落 通期据え置き、増益率鈍化に警戒(11:15)
・ハーモニック(JQ)が5%高 需要回復期待で海外勢など買い(11:18)
・ニプロが反発 バングラデシュの医療機器メーカーを子会社化(11:23)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。