2019年7月4日木曜日

7月4日(木)午前

======================================================================
◇今日の主な予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------
<国内>
 ☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)  ☆・30年物利付国債の入札(10:30)  ☆6月の輸入車販売(10:30)、6月の車名別新車販売(11:00) <海外>  ☆5月の豪小売売上高(10:30)  ☆5月のユーロ圏小売売上高(18:00)  ☆米国は独立記念日の祝日で全市場休場======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ★(R)
今日の株式見通し=買い先行後もみあい、米国株高を好感 円高は上昇抑制要因に
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株はほぼ売り買い拮抗
 ★(Tr)東京市場=堅調か ダウ平均が9カ月ぶりに最高値を更新

 ☆(N)参院選公示 21日投開票、安倍政権の信任問う (8:30)
 ☆(R)BRIEF-米政権、来週に米中通商代表者の電話会談開催で調整している=USTR当局者 (8:36)
 ☆(R)米国産コメ、先週に中国向けに初めて輸出=業界団体 (8:41)
◇為替
 昨日15時:1$=107.69円、1€=121.57円
 今朝7時:1$=107.78円、1€=121.59円 8時:1$=107.78円、1€=121.65円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------
8:30  SGX日経平均先物  21,705円
8:45  大証日経平均先物  21,700

寄り付き  日経平均 21,740.93円 102.77円高 TOPIX 1,586.37 +6.83
      日経平均先物 21,700円
      JPX400  14,111.54 +61.28 東証2部指数 6,721.80 +12.91
      日経JQ平均  3,447.54 +4.64 マザーズ指数 921.58 +5.53

>外はものすごい風雨になっている
◇(MP)くら寿司がナスダック上場申請を受け買われている

9:15  日経平均 21,740.11円 101.95円高 TOPIX 1,588.04 +8.40
      日経平均先物 21,690円
      出来高 1億4911万株  売買代金 2,598億円
      値上り銘柄 1,528  値下がり銘柄 469  変わらず 129


◇(MP)対外・対内証券売買契約状況(週間)、7週ぶりに買い越し。買越額は585億円

10:00 日経平均 21,699.82円 61.66円 TOPIX 1,586.03 +6.49
      日経平均先物 21,660円
      出来高 2億7229万株  売買代金 4,861億円
      値上り銘柄 1,415  値下がり銘柄 618  変わらず 105

10:30 日経平均 21,717.24円 79.08円高  TOPIX 1,587.90 +8.36
      日経平均先物 21,680円

◇将棋王位戦、豊島王位vs木村九段は、昨日から豊島王位が優位に進めており、現在もリード

11:00 日経平均 21,705.32円 67.16円高 TOPIX 1,588.26 +8.72
      日経平均先物 21,670円
      JPX400  14,125.21 +74.95 東証2部指数 6,696.76 -12.13
      日経JQ平均  3,445.99
 +3.09 マザーズ指数 920.60 +4.55

◇日経平均、前場1分足
=====================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本株ADR3日 買い優勢、ソニーやオリックス上昇 トヨタ、ホンダは小幅安(2:15)
今日の株式 反発か 米株最高値で心理強気に(6:59)
SGX日経平均先物寄り付き、125円高の2万1705円(8:30)
日経平均先物、反発して始まる 米株最高値で投資家心理上向く(8:50)
ニトリHDが買い気配 3~5月期、純利益3%増 機能性商品など好調(9:01)
ソニーが高い 「サード・ポイントCEO、半導体分離の回答要求」(9:01)
アスクルが買い気配 今期純利益、12倍の54億円に(9:01)
リンテックが安い 「4~6月期、営業益4割減」(9:01)
くら寿司が高い 米国法人、米ナスダックに上場申請(9:02)
セブン&アイが小高い スマホ決済「セブンペイ」で不正被害も(9:02)
日経平均、反発で始まる 米株最高値を好感(9:06)
東証寄り付き 反発 米株最高値、先物に買い(9:22)
ニトリHDが5カ月ぶり高値 中国での販売回復も後押(9:49)
くら寿司が続伸 米ナスダック上場申請、米出店加速に期待(10:03)
メルカリ(M)が反発 「セブンペイ」不正被害で思惑買い(10:06)
東証10時 上げ一服 「ディフェンシブに消去法の買い」の声(10:17)
ディスコが続落 単体売上高、4~6月期が会社予想下回る(10:27)
TSIHDが一時9%高 3~5月期営業益、72%増 高進捗を評価(10:39)
モブキャス(M)が急伸 ゲーム開発会社を子会社化(10:45)
ソフトバンクが続伸 5G基地局の相互利用、投資負担減に期待(11:07)
スシローGHに売り買い交錯 売買代金3.9倍、売り出し株の受け渡し日で(11:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...