◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/07/71.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発 米中協議再開を好感 電子部品株に買い
★(R)前場の日経平均は383円高、米中対立の緩和で大幅反発
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,648.43円 372.51円高 TOPIX 1,575.80 +24.66
日経平均先物 21,610円
JPX400 14,043.39 +219.73 東証2部指数 6,648.39 +62.99
日経JQ平均 3,432.29 +26.68 マザーズ指数 908.89 +13.34
日経平均先物 21,640円
出来高 6億4522万株 売買代金 1兆1480億円
値上り銘柄 1,991 値下がり銘柄 122 変わらず 35
13:00 日経平均 21,678.75円 402.83円高 TOPIX 1,578.25 +27.11
日経平均先物 21,640円
JPX400 14,062.25 +238.59 東証2部指数 6,656.20 +70.80
日経JQ平均 3,431.72 +26.11 マザーズ指数 907.83 +13.38
14:00 日経平均 21,715.73円 439.81円高 TOPIX 1,581.28 +30.14
日経平均先物 21,670円
JPX400 14,088.12 +264.46 東証2部指数 6,671.07 +85.67
日経JQ平均 3,433.18 +17.57 マザーズ指数 909.51 +15.06
◇(MP)消費態度指数、0.7pt低下の38.7、景気判断弱まっているに据え置き
14:20 日経平均 21,737.99円 462.07円高 TOPIX 1,583.58 +32.44
日経平均先物 21,700円
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東洋紡が高い 野村が判断最上位に、エアバッグ材料など成長(12:30)
・神戸物産が高い 三菱モルガン、判断最上位で調査開始(12:31)
・東証後場寄り 上げ幅400円に拡大 海外勢の買い(12:53)
・ダイキン、欧州熱波到来で9カ月ぶり高値 需要増を期待(13:32)
・スクリンが堅調 「米AMATが旧日立系買収」で再編の思惑(13:42)
・前週末上場のリビンT(M)が一時17%安 直近IPO株「テーマ性で選別」の声(13:58)
・東証14時 上げ幅やや拡大 欧州勢が買いか(14:03)
・オプトランが急伸 ファーウェイ制裁緩和 5G関連も物色(14:12)
・大塚家具(JQ)が安い 第三者増資の一部中止で(14:15)
・ソレイジア(M)が大幅高 中国向け製品の出荷開始を好感(14:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。