◇今日の主な予定
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内> ☆11月の毎月勤労統計確報値(8:30) ☆12月と19年の首都圏・近畿圏マンション販売(13:00) ☆12月と19年の全国百貨店売上高(14:30) ☆1月の月例経済報告(内閣府) <海外> ☆台湾市場が休場 ☆マレーシア中銀が政策金利を発表 ☆12月の米中古住宅販売件数(23日0:00) ☆米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23日0:30)
======================================================================
◆寄り前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇マーケット見通し・情報
★(R)今日の株式見通し=弱含み、新型肺炎感染拡大に警戒 中国株にらみ
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、輸出関連株は売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=軟調か 新型肺炎への警戒が高まる
☆(B)三菱自をドイツ検察が捜査、排ガス不正の疑い-関連10カ所を家宅捜索 (2:59)
☆(N)新型肺炎、米で初確認 武漢訪問の男性、シアトルで (4:41)
☆(N)信越化学、5G半導体基板 大型化しやすく、高周波にも対応 (朝刊)
◇為替
昨日15時:1$=109.93円、1€=121.98円
今朝7時10分:1$=109.82円、1€=121.72円 8時:1$=109.85円、1€=121.74円
◇今朝の発表
☆(N)11月の実質賃金、確報値は0.6%減 速報値より下げ幅縮小 (9:43)
======================================================================
◆前場
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 23,765円
8:45 大証日経平均先物 23,780円
寄り付き 日経平均 23,835.49円 29.07円安 TOPIX 1,732.48 -2.49
日経平均先物 23,800円
JPX400 15,498.82 -18.43 東証2部指数 7,371.34 +2.51
日経JQ平均 3,950.08 -2.73 マザーズ指数 884.07 -2.17
9:15 日経平均 23,867.38円 2.82円高 TOPIX 1,734.86 ー0.11
日経平均先物 23,830円
出来高 1億8684万株 売買代金 2,702億円
値上がり 954 値下がり 1,006 変わらず 188
◇(MP)日経平均、小幅ながら切り替えしてきている
日経平均先物 23,880円
出来高 3億181万株 売買代金 5,070億円
値上がり 1,288 値下がり 722 変わらず 145
◇(MP)一部外電が新型コロナウイルスについて伝えていることによると、中国の専門家が、コロナウイルスの変異の可能性が見込まれていると指摘したいる。新華社などが報じている
11:00 日経平均 23,905.50円 40.94円高 TOPIX 1,737.46 +2.49
日経平均先物 23,880円
JPX400 15,540.69 +23.44 東証2部指数 7,418.07 +49.24
日経JQ平均 3,963.92 +11.11 マザーズ指数 888.51 +2.27
◇(MP)テスラが時間外取引で上昇、時価総額1000億ドルに乗せる、米自動車会社では初めて。
☆(R)米テスラ、時価総額1000億ドル突破 時間外取引で(11:07)
◇(MP)東芝の不正会計の架空取引に、ネットワンシステムズ、日鉄ソリューションズがかかわっていることが分かったと日経が報道
☆(N)東芝子会社の架空取引、別の上場2社も関与 (11:13)
◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR21日 高安まちまち、トヨタは上昇(6:23)
・今日の株式 続落 新型肺炎拡大、03年の再来懸念(6:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、90円安の2万3765円(8:30)
・日経平均先物、続落して始まる 米株安で売り(8:54)
・三菱自が売り気配 排ガス不正疑いで独検察が家宅捜索(9:00)
・ユニチャームが小高い 新型肺炎患者、米国でも確認(9:01)
・信越化が小高い 「5G半導体基板」を開発と伝わる(9:01)
・東海カが安い 「今期の営業利益が3割減」と報道(9:01)
・東京製鉄がもみ合い 今期単独税引き益、4%増に上方修正(9:02)
・日経平均、小幅続落で始まる 新型肺炎拡大で買い手控え(9:04)
・東証寄り付き 小動き 新型肺炎拡大で買い手控え(8:19)
・三菱自、上場来安値接近 ESG意識の低さを懸念(9:26)
・興研(JQ)が急伸 新型肺炎関連で思惑買い 中京医薬はストップ高(9:57)
・東海カが4カ月半ぶり安値 今期3割営業減益 黒鉛電極不振(9:57)
・東証10時 小高い 東エレクに買い戻し(10:05)
・菱自、排ガス不正疑惑で急落 投資家「ESGに敏感」(10:15)
・信越化が反発 5G半導体基板を開発(10:36)
・サンウッド(JQ)がストップ高気配 単独税引き益を上方修正(10:59)
・東洋建が昨年来高値 前田建のグループ再編で思惑(11:11)
・ネットワンなど急落 東芝の架空取引に関連(11:23)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・重松製作所-買い気配 新型肺炎感染拡大懸念高まる 米でも初確認(9:00)
・三菱自動車-売り気配 ディーゼル不正の疑いで独の検察当局が家宅捜索(9:00)
・サンウッド-買い気配 通期経常益を上方修正 WHARFシリーズの販売が好調(9:01)
・イワブチ-買い気配 通期営業利益を上方修正 売上原価率の改善が寄与(9:01)
・ニーズウェル-4日続伸 国内建設会社より「NW Security Police」受注(9:01)
・ステムリム-買い気配 国際表皮水疱症会議でKOI2の第2相医師主導治験結果発表(9:02)
・東海カーボン-続落 黒鉛電極低迷で営業益3割減 20.12期 日経報道(9:02)
・東京製鉄-売り買い交錯 通期営業益を上方修正 鉄スクラップ価格3年ぶり安値水準(9:03)
・イメージワン-3日ぶり反発 創イノベーションと簡易株式交換で基本合意(9:03)
・アゼアス-買い気配 新型肺炎感染拡大懸念高まる 感染者は300人超に(9:05)
・リミックスポイント-5日続落 新株予約権発行で40億円調達 BPJの財務基盤強化(9:06)
・UACJ-続落 タイ子会社が経常黒字に 21.3期 日経報道(9:08)
・ケア21-買い気配 20万株・3億円の自己株取得枠を設定 割合は4.4%(9:09)
・スーパーツール-急落 3Q累計営業益6%増も3Q低調を嫌気(9:09)
・信越化学-反発 5G半導体基板開発 大型化しやすく高周波にも対応 日経報道(9:09)
・TIS-底堅い 米国のFintech企業Sequentを子会社化(9:10)
・オプトラン-急騰 新型・光通信用DWDM真空成膜装置を開発(9:10)
・ジェイック-底堅い 投資有価証券売却益345万7000円が発生(9:10)
・ファーマライズ-急騰 近畿地方で調剤薬局展開するヘルシーワークを完全子会社化(9:18)
・中京医薬-ストップ高 ウイルス除去製品販売で思惑向かう(9:24)
・ジーンテクノサイエンス-反発 MabGenesis社とがん細胞のための抗体の共同研究契約を締結(9:39)
・ハビックス-急騰 新型肺炎感染拡大による使い捨て製品需要増で思惑(9:44)
・くら寿司-急騰 浅草の新型店で訪日客取り込み 海外で同様のコンセプト店展開へ 日経報道(9:55)
・東洋建設-大幅高 前田建設によるTOBで関連会社の同社にも思惑向かう(9:56)
・昭和化学-ストップ高 マスクに使用する除菌スプレー販売 新型肺炎物色向かう(10:13)
・A&AM-急落 ヨウ素系消毒剤の生産開始時期は決定していないと発表(10:17)
・エーアイ-急騰 次世代音声合成「AITalk5.0」紹介ページを新規公開(10:22)
・神栄-大幅高 空気清浄機湿度センサーを中国でも販売 過去にMERSでも人気化(10:27)
・ジーニー-急騰 「第4回Web&デジタルマーケティングEXPO」に出展(10:36)
・Casa-大幅反発 空室対策サービス「空室を埋めるリフォーム」販売開始(10:40)
・ロコンド-大幅安 シティが空売り増で短期需給悪化を懸念(10:45)
・NEC-3日続伸 横浜市立大学と協定締結 データサイエンス分野で企業連携を推進(11:01)
・富士製薬-大幅高 MERSコロナウイルスの感染阻害効果が期待できる薬剤を取り扱いで連想(11:04)
・ALSOK-反発 群馬県内公道の路線バス自動運転実証実験で遠隔管制業務を実施(11:12)
・ノダ-5日ぶり反発 インドネシアのIFI社へ出資(11:14)
・ネットワンシステムズ-急落 東芝子会社の架空取引に関与 日経報道(11:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。