2020年1月23日木曜日

1月23日(木)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/01/123.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け 反落 円高で海外勢が売り、国内勢は押し目買い
★(R)前場の日経平均は反落、円高を嫌気 新型肺炎への警戒強まる
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

寄り付き  日経平均 23,828.88円 202.47円安 TOPIX 1,732.30 -11.83
      日経平均先物 23,800円
      JPX400  15,497.92
 -111.00 東証2部指数 7,416.21 +56.10
      日経JQ平均  3,958.55 -6.52 マザーズ指数 882.79 -3.25


12:45 日経平均 23,821.15円 210.20円安 TOPIX 1,731.52 ー12.61
      日経平均先物 23,790円
      出来高 6億9117万株  売買代金 1兆406億円
      値上がり 498  値下がり 1,153  変わらず 105

13:00  日経平均 23,817.61円 213.74円安 TOPIX 1,731.84 -12.29
      日経平均先物 23,790円
      JPX400  15,493.63
 -115.29 東証2部指数 7,406.64 +46.53
      日経JQ平均  3,957.10 -7.97 マザーズ指数 881.55 -4.49

14:00 日経平均 23,821.64円 209.71円安 TOPIX 1,732.32 -11.81
      日経平均先物 23,790円
      JPX400  15,499.40
 -109.52 東証2部指数 7,388.63 +28.52
      日経JQ平均  3,955.54 -9.53 マザーズ指数 881.09 -4.95


◇(MP)2時に発表された11月の景気一致指数改定値、0.6ポイント低下94.7、速報値95.1よりさらに下方修正。12月スーパー売上高は、8.2%減少 年間で3.3%減少

14:30 日経平均 23,799.07円 232.28円安 TOPIX 1.730.69 ー13.44
      日経平均先物 23,770円
      出来高 7億9057万株  売買代金 1兆4128億円
      値上がり 485  値下がり 1,590  変わらず 84

◇(MP)和島さん、明日から中国が春節、台湾は2日前から、ベトナムは昨日から、他のアジアもお休みに入る。新型肺炎が拡大する手前で、アジアで開いているは日本だけ。今回も日本が矢面にたつのか・・・

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
TDKが高い 野村が目標株価上げ、「主力事業バランス良く業績けん引」(112:31)

イオンモールが安い 大和が投資判断下げ(12:31)
東証後場寄り 引き続き軟調 中国・香港株安が重荷(12:54)
新型肺炎関連で明暗(JQ)興研・重松製は下落、大木ヘルスは上昇 個人が短期売買(13:36)
阿波製紙が一時ストップ高 新型肺炎や植物由来の新素材で思惑(13:45)
楽天が安い 時価総額がLINE下回る、携帯試験で2万人追加(13:53)
東証14時 膠着 日電産の決算控え模様眺め(14:06)
日電産が安い 4~12月期決算に警戒も(14:18)
くら寿司が後場一段高 中国進出を評価 スシローGHは上場来高値(14:50)
ANAHDが5カ月ぶり安値 新型肺炎で武漢便欠航(14:56)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東芝-4日ぶり反発 角度を直接検出する高精度ジャイロセンサーの小型モジュール開発(12:30)
バンクオブイノベーション-下げ幅縮小  『ミトラスフィア』タイ・シンガポール・マレーシア向け配信開始日が決定(12:34)
メディア工房-後場下げ幅縮小 フジTV「平成月9ドラマ大ポスター展」内VR体験型コンテンツに技術協力(12:38)
セメダイン-大幅高 「液体のり」放射線治療でがん細胞ほぼ消失=朝日(12:44)
中央化学-ストップ高 中国脱プラへ規制強化を引き続き材料視(12:53)
楽天-3日続落 楽天モバイル「無料サポータープログラム」2次募集開始 最大2万名(12:59)
ベストワンドットコム-後場プラス転換 シーボーン・クルーズとPSA契約 コミッション率改善見込む(13:10)
マーチャント-大幅高 出資先のアーリーワークスがNECとブロックチェーンで共同研究(13:10)
いすゞ自動車-5日ぶり反落 タイ車生産5年ぶり減 日経報道(13:30)
メイコー-大幅安 武漢工場は計画通り春節休暇実施も今後の影響を懸念(13:36)
 大丸エナウィン-後場急騰 20.3期の期末配当予想を9.5円に修正(13:41)
JT-7日続落 12月国内紙巻たばこ売上収益6%減 販売数量は5%減(13:51)
オーエス-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当を20円に増額修正(14:07)
イマジニア-大幅高 スマホ向けゲームアプリ「メダロットS」配信開始(14:19)
ANAHD-反落 新型肺炎で武漢便欠航 現地の交通機関停止で 日経報道(14:22)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...