2020年1月23日木曜日

1月23日(木)午前

======================================================================
◇今日の主な予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--
<国内>  ☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)  ☆12月の貿易統計(8:50)  ☆1月の主要銀行貸出動向アンケート調査(8:50)  ☆11月の景気動向指数確報値(14:00)  ☆12月と19年の全国スーパー売上高(14:00)  ☆4~12月期決算=日電産 <海外>  ☆12月の米中古住宅販売件数(0:00)  ☆米エネルギー省の石油在庫統計(週間、0:30)  ☆12月の豪雇用統計  ☆台湾、ベトナム市場が休場  ☆10~12月期のフィリピン国内総生産(GDP)  ☆インドネシア中銀が政策金利を発表  ☆欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表(21:45)  ☆ラガルドECB総裁が記者会見(22:30)  ☆米新規失業保険申請件数(週間、22:30)  ☆12月の米景気先行指標総合指数(24日0:00)
======================================================================
◆寄り前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇マーケット見通し・情報

 ★(R)UPDATE 1-今日の株式見通し=弱含み、円高と新型コロナウイルス警戒し買い見送り
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力の輸出関連株は売り買い交錯
 ★(Tr)東京市場=軟調か 米国株は買い先行も失速

 ☆(N)新型肺炎、武漢市が交通機関を停止 死者は17人に (7:36更新)
◇為替
 昨日15時:1$=110.04円、1€=121.97円
 今朝7時10分:1$=109.82円、1€=121.83円 8時:1$=109.82円、1€=121.83円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---
8:30  SGX日経平均先物  23,800円
8:45  大証日経平均先物  23,810

寄り付き  日経平均 23,843.51円 187.84円安 TOPIX 1,733.71 -9.16
      日経平均先物 23,810円
      JPX400  15,510.52
 -98.40 東証2部指数 7,359.38 -0.73
      日経JQ平均  3,962.19 -2.88 マザーズ指数 883.68 -2.36


9:15  日経平均 23,806.73円 224.62円安 TOPIX 1,732.85 ー11.28
      日経平均先物 23,780円
      出来高 2億237万株  売買代金 2,954億円
      値上がり 461  値下がり 1,525  変わらず 154


10:00 日経平均 23,875.00円 156.35円安 TOPIX 1,735.46 -8.67
      日経平均先物 23,840円
      出来高 3億5070株  売買代金 5,877億円
      値上がり 563  値下がり 1,472  変わらず 124

◇(MP)今朝の発表
   ・対外対内証券売買契約状況、2638億円の買い越し、3週ぶりの買い越し
   ・貿易統計 中国回復の兆し、前年比08%増加

11:00  日経平均 23,885.33円 146.02円安 TOPIX 1,735.66 -8.47
      日経平均先物 23,860円
      JPX400  15,528.35
 -80.57 東証2部指数 7,385.89 +25.78
      日経JQ平均  3,959.88 -5.19 マザーズ指数 882.99 -3.05

◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本株ADR22日 高安まちまち みずほFGが上昇、武田は安い(6:09)
今日の株式 反落 高値警戒感、新型肺炎も重荷(6:57)
SGX日経平均先物寄り付き、200円安の2万3800円(8:30)
日経平均先物、210円安で始まる 利益確定売り、新型肺炎も重荷(8:50)
アドテストが買い気配 米テラダイン決算、売上高が予想上回る(9:00)
ニトリHDが安い 1月の既存店売上高2.9%減(9:01)
スタンレーが小安い 「4~12月期営業益2割減」(9:01)
東芝機が小幅高 旧村上ファンド系が臨時総会要求(9:02)
TSIHDが小動き 一転営業減益も、20年2月期(9:02)
東証寄り付き 反落、下げ幅200円超す 円高で海外勢が先物売り(9:18)
アドテストが13年ぶり高値 米計測機器大手の好決算で5G向け期待(9:49)
マネフォ(M)が5%安 海外向け増資発表、「赤字続きも重荷」(9:51)
ニトリHDが朝安後持ち直す 1月既存店「減少率縮小を評価」(9:53)
東証10時 下げ渋り 25日移動平均割れで押し目買い(10:06)
川本産業がストップ高 新型肺炎で、アゼアスは一時8.6%安(10:16)
楽天が10カ月ぶり安値 公取委に調査要請で出店離れを懸念(10:31)
AppBank(M)が大幅高 人気ユーチューバーが社長就任で思惑(10:48)
ローツェが続伸 韓国子会社の製品受注で業績期待(10:51)
ソフトバンクGが2%安 ウィーカンパニー子会社売却も先行き不安(10:59)
パーソルHDが反落 「海外事業の先行き不透明」との見方(11:18)
メドレ(M)ーが大幅高 三菱モルガンが買いで調査開始(11:21)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ジーンテクノサイエンス-3日ぶり反発 脳性まひの治療法創出に向けた4者共同研究契約締結(9:00)
・ローツェ-続伸 韓国子会社がディスプレー製造装置受注(9:01)
ゲンキー-売り気配 通期営業益を下方修正 値引き販売で粗利益率が低下(9:01)
マネーフォワード-売り気配 海外公募増資で47.5億円調達へ スマートキャンプの株式取得資金に充当(9:01)
ベルトラ-買い気配 前期営業益を上方修正 韓国事業での広告宣伝費削減が寄与(9:02)
ニトリHD-反落 1月既存店売上高3%減 季節商品伸び悩む(9:02)
TSIホールディングス-売り買い交錯 通期営業益を下方修正も織り込み済み(9:03)
エニグモ-続伸 1部上場記念配当を実施 期末配当を7円に増額修正(9:05)
ファルコHD-買い気配 通期純利益を上方修正 火災による保険金受け取りが寄与(9:05)
AppBank-急騰 「マックスむらい」こと村井 智建氏が代表取締役社長CEOに就任(9:09)
ISID-5日ぶり反落 19.12期営業益を上方修正も材料出尽くし(9:09)
西松屋チェーン-続伸 12月度既存店売上高4%増(9:10)
システムサポート-急騰 上期営業益を上方修正 クラウドサービス好調(9:10)
イード-4日続伸 学研プラスから、「アニメ関連事業」取得 譲受価額は2500万円(9:11)
駅探-続伸 駅探BIZがマルチデバイス対応(9:11)
グッドライフ-大幅反発 福岡市南区のマンション用地を購入(9:12)
インターアクション-底堅い 2億5100万円の大口受注(9:13)
・スタンレー電気-売り買い交錯 3Q累計営業益2割減 自動車向けランプ苦戦 日経報道(9:14)
東レ-底堅い 今期純現金収支3年ぶり黒字に M&A一巡、負債削減へ 日経報道(9:15)
パーソル-底堅い 海外事業黒字化へ 21.3期めど 日経報道」(9:18)
ミンカブ-3日ぶり反発 「みんかぶ保険」ホワイトレーベル版をマネーコンパス・ジャパンに提供(9:27)
阿波製紙-一時ストップ高 特殊紙もとに空調用フィルターで新型肺炎の思惑(9:32)
楽天-大幅安 楽天送料無料に出店者が反旗 日経報道(9:42)
シスメックス-続伸 体外診断用医薬品「リノアンプBC」が中国で薬事承認取得(9:53)
ストリーム-大幅高 包括的な物流支援サービス(3PL)本格的事業化(10:06)
ドーン-大幅高 ドローン、ID発信を義務化 未登録機の判別可能に=日経(10:20)
白銅-反発 ベトナムの提携代理店Oristar Corporationへ出資(10:38)
アドバンテスト-新高値 インテルやアプライド・マテリアルズの株価上昇を材料視(10:52)
大日本印刷-6日続伸 5Gスマートフォン向け放熱部品事業に本格参入(10:55)
BRHD-もみ合い 高速道路橋などの床版更新工事における新技術の共同開発(11:05)
NEC-4日続伸 日立とRPA運用最適化など運用管理ソフト分野における協業を拡大(11:09)
千代田化工建設-大幅高 米マクダーモットの財務再建案を発表(11:17)
出前館-3日続伸 シェアフルとパートナー契約 「仕入館」利用企業・店舗の採用支援目的(11:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...