2020年1月6日月曜日

1月6日(月)午後

辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、猿酉騒ぐ、戌は笑い、亥固まる。子は繁栄、丑はつまずき、寅千里を走り、卯は跳ねる
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/01/202016.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け 大幅続落、一時500円超安 米イラン関係緊迫化に懸念
★(R)前場の日経平均は大幅続落、中東緊迫化でリスクオフ
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  
日経平均 23,180.47円 476.15円安 TOPIX 1,692.71 -28.65
      日経平均先物 23,150円
      JPX400  15,129.14
 -247.24 東証2部指数 7,254.44 -10.85
      日経JQ平均  3,828.24 -9.34 マザーズ指数 882.92 -14.55


12:45 日経平均 23,194.12円 462.50円安 TOPIX 1,694.33 ー27.03
      日経平均先物 23,150円
      出来高 6億7042万株  売買代金 1兆1829億円
      値上がり 228  値下がり 1,890  変わらず 42

13:00 日経平均 23,202.43円 454.19円安 TOPIX 1,695.76 -25.60
      日経平均先物 23,160円
      JPX400  15,154.20
 -222.18 東証2部指数 7,257.39 -7.90
      日経JQ平均  3,831.29 -6.29 マザーズ指数 884.43 -13.04

14:00 
日経平均 23,2242.60円 414.02円安 TOPIX 1,697.76 -23.60
      日経平均先物 23,210円
      JPX400  15,172.94
 -203.44 東証2部指数 7,250.04 -15.25
      日経JQ平均  3,835.02 -2.56 マザーズ指数 882.35 -15.12

◇(MP)2時の発表
 ☆12月の軽自動車販売、前年比13.7%減の11万7924台 (14:04)
 ☆12月の新車登録、前年比9.5%減の22万6951台 (14:06)
◇(MP)今日のストップ高の中にl防衛関連銘柄が数多く入っていることを見て
叶内アナ、よく大発会の日のストップ銘柄は、その年の代表銘柄になると言われますが?
鈴木さん、防衛関連面柄と言うことになってしまいますねと、
叶内アナ、ですね・・・
◇(MP)これが、今年を象徴する銘柄と言われると悲しくなりますねと、叶内アナ

14:30 日経平均 23,190.40円 466.22円安 TOPIX 1,695.96 ー25.40

      日経平均先物 23,160円
      出来高 8億6763万株  売買代金 1兆5397億円
      値上がり 284  値下がり 1,863  変わらず 41

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
電通が安い 東海東京が判断下げ 「海外の本格回復に時間」(12:31)
神戸鋼が安い 投資有価証券の戻入益108億円計上(12:31)
NECが逆行高 5GやAI分野の事業拡大を期待(12:53)
東証後場寄り 下げ渋り、日銀のETF買い観測が支え(12:56)
防護服のアゼアスが朝高後伸び悩む 「中国で原因不明のウイルス性肺炎」(13:07)
ビルファンドが反発 金利低下でREITに資金シフト(13:26)
アシックスが一時5%安 駅伝での米ナイキ人気で(13:50)
あみやき亭が4日ぶり反落 今期純利益28%減に下方修正(14:02)
Jフロントが上げ幅拡大 パルコ完全子会社化で好評価続く(14:16)
東証14時 膠着、様子見ムード強く 国際石開帝石に買い(14:18)
JTOWER(M)が後場急伸 成長期待の買い続く(14:32)
第一商品(JQ)が2年10カ月ぶり高値 金価格の上昇受け思惑(14:45)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
神戸製鋼所-続落 投資有価証券評価損の戻入益108億円を計上(12:33)
リクルート-続落 メディア&ソリューション事業を再編(12:47)
サカイ引越センター-続落 12月度売上高3%増 3Q売上高3%増(12:58)
IBJ-3日続伸 愛媛銀行と業務提携契約を締結(13:15)
東芝-反発 量子暗号を実用化 世界市場を先導 読売報道(13:32)
生化学工業-下げ幅縮小 変形性関節症治療剤の国内製造販売承認を申請(13:47) 
トスネットなど-一時ストップ高 五輪イヤーで警備関連銘柄に物色向かう(13:56)
HISなど-旅行関連が大幅安 中東情勢悪化による地政学リスクの高まりを嫌気(14:08)
キーパー技研-プラス転換 キーパーラボ12月次既存店売上高17%増(14:21)
エックスネット-10日ぶり反発 山陰合同銀行で新システムが稼働(14:40)
ペッパー-大幅安 ダイヤモンドオンライン「いきなり!ステーキ急失速」記事を材料視か(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...