2020年6月25日木曜日

6月25日(木)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/06/625.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、欧米株安で 米国での新型コロナ再拡大を警戒
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、米株先物の軟化を嫌気 GMOグループは堅調
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

寄り付き  日経平均 22,277.96円 256.36円安 TOPIX 1,564.19 -16.31
      日経平均先物 22,220円
      JPX400  14,099.89
 ー144.14 東証2部指数 6,662.87 -9.98
      日経JQ平均  3,490.60 -21.25 マザーズ指数 1,053.76 -6.56

12:45 日経平均 22,247.38円 286.94円安 TOPIX 1,562.54 ー17.96
      日経平均先物 22,190円
      出来高 7億5030万株  売買代金 1兆2806億円
      値上がり 462  値下がり 1,631  変わらず 74

13:00 日経平均 22,308.15円 226.17円安 TOPIX 1,565.13 -15.37
      日経平均先物 22,240円
      JPX400  14,106.97 ー137.06 東証2部指数 6,673.22 +0.37
      日経JQ平均  3,91.01 -20.84 マザーズ指数 1,059.03 -1.29

14:00 日経平均 22,256.11円 278.21円安 TOPIX 1,561.59 -18.91
      日経平均先物 22,180円
      JPX400  14,075.01 ー169.02 東証2部指数 6,667.87 -4.98
      日経JQ平均  3,490.91 -20.94 マザーズ指数 1,058.09 -2.23

14:30 日経平均 22,288.38円 245.94円安 TOPIX 1,562.71 ー17.79
      日経平均先物 22,220円
      出来高 9億7864万株  売買代金 1兆6598億円
      値上がり 465  値下がり 1,644  変わらず 58

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

イオンファンが安い SMBC日興が判断下げ、海外の成長期待低下(12:31)
・資生堂が続伸 JPモルガンが投資判断引き上げ、魚谷社長の手腕評価(12:33)
フィーチャ(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は2751円(12:36)
・小田急が続伸 箱根登山鉄道が7月23日再開(12:44)
小津産業が一時7%高 前期純利益32%増、コロナ対策で不織布好調(12:50)
東証後場寄り 下げ渋り、日銀ETF買い観測が支え(12:56)
・日本通信が後場一段高 AI認証技術の米スタートアップと提携(13:01)
中外薬の時価総額がNTT越え 目標株価2万1000円も(13:31)
前日上場のロコガイド(M)が大商い 久々のIPOで資金流入続く(13:50)
東証14時 安値圏で推移、「売り急ぐ投資家いない」(14:13)
国際計測(JQ)が8%安 今期21%減益予想で(14:23)
大戸屋HD(JQ)が反発 コロワイドの刷新案否決、「現行でも改革可能」の声(14:58)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本通信-後場買い気配 AI分析認証を手掛けるneoEYEDと提携(12:31)
エフティG-反発 ライトアップと業務提携 公的支援制度の活用を支援(12:32)
リビンテクノロジーズ-後場下げ幅縮小 査定書作成サービス「リビンマッチ」累計利用が500事業所を突破(12:34)
NRI-反発 工場向けに特化したセキュリティ教育・ インシデント対応訓練プログラム提供開始(12:38)
ソフトバンクG-3日続落 孫社長がアリババ取締役を辞任(12:40)
エーザイ-底堅い パーキンソン病治療剤の新薬承認を韓国で取得(12:49)
グリー-5日続伸 おでかけメディア「aumo」の連携メディア数が150社突破(12:53)
バンナムHD-底堅い Phoenixxと資本提携 インディーゲーム開発を支援(13:05)
フォーシーズHD-ストップ高 成長戦略を策定 23.9期までに時価総額250億円めざす(13:10)
アルファクスFS-大幅反落 今期赤字転落見込む 納品延期や費用増が影響(13:18)
JALなど-空運株が安い 米で旅行者に隔離命令 空運株が大幅安で連れ安(13:43)
日本製鉄-大幅安 トヨタが保有株売却 持ち合い解消で需給悪化を懸念(13:55)
楽天など-民泊関連に買い 米エアビー6月予約78%増との日経報道を材料視(14:05)
セキド-急騰 GINZALoveLoveの6月EC売上高11%増 実店舗は7%減(14:05)
東京鉄鋼-急騰 1Q営業益を前年同期比2.3倍に上方修正 新型コロナの影響は限定的(14:26)
アイネット-後場上げ幅拡大 JAXA「革新的衛星技術実証3号機」実証テーマに採択(14:29)
フルッタフルッタ-ストップ高買い気配 東証が上場廃止に係る猶予期間を解除(14:34)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...