2020年6月9日火曜日

6月9日(火)午前

 久々の大寝坊。もうすぐ8時になるのに、まだニュースを見ていない。やっとデータをチェックしたばかり。頭が回らない。それにしても昨日の藤井聡太七段はすごかった。まあ、棋聖戦なので、時間が少ないから、まだまだと感じたところもあるが、それでもあの強さ。おっと、8時になってしまった・・・
 それにしてもNY市場、強い!!コロナがなかったことになってしまった。さすがに日本は、MSQを前に、単純な動きにはならないだろう。市場参加者は、いつ止まるんだろうと戦々恐々で取引をしている。まだ頭が回らない・・・
=====================================================================
◇今日の主な予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--
<国内>
 ☆4月の毎月勤労統計速報値(8:30)
 ☆5月のマネーストック(8:50)
 ☆6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
<海外>
 ☆4月の米卸売在庫・売上高(23:00)
 ☆米連邦公開市場委員会(FOMC、10日まで)
======================================================================
◆寄り前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇マーケット見通し・情報

 ★(R)今日の株式見通し=一進一退、高値警戒で上げ一服 下値は押し目買い
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は総じて売り買い拮抗
 ★(Tr)東京市場=堅調か S&P500は年初来でプラスを回復、ナスダックは高値更新
◇為替
 昨日15時:1$=109.52円、1€=123.65円

 今朝7時:1$=108.38円、1€=122.35円 8時:1$=108.52円、1€=122.57円
◇日経平均先物
 ☆大証夜間終値 23,210円、 CME円建清算値 23,215円
◇今朝の発表
 ☆(N)4月の実質賃金、前年同月比0.7%減 新型コロナで残業代減少 (8:30)
     4月の残業など所定外給与12.2%減 最大の減少幅 (8:30)
 ☆(R)4月実質賃金は前年比0.7%減、2カ月連続マイナス=毎月勤労統計 (8:33)
 ☆(N)5月のマネーストック、「M3」は前年比4.1%増 「M2」は5.1%増 (8:55)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---
8:30  SGX日経平均先物  23,210円
8:45  大証日経平均先物  23,180

寄り付き  日経平均 23,135.79円 42.31円安 TOPIX 1,629.78 -0.94
      日経平均先物 23,140円
      JPX400  14,678.90
 ー15.22 東証2部指数 6,552.77 +2.28
      日経JQ平均  3,480.33 +4.94 マザーズ指数 1,008.67 -3.38

9:15 日経平均 23,154.56円 23.54円安 TOPIX 1,631.55 +0.83
     日経平均先物 23,160円
     出来高 2億2951万株  売買代金 3,734億円
     値上がり 1,042  値下がり 959  変わらず 152

10:00 日経平均 23,020.90円 157.20円安 TOPIX 1,623.75 ー6.97
      日経平均先物 23,020円
      出来高 5億184万株  売買代金 7,958億円
      値上がり 621  値下がり 1,444  変わらず 98

◇10時から売り込まれ始めた。今朝がた、源太さんによると、早く動くのは、SQをにらんでの仕掛け。早い売りは、何かを企んでのこと、今日は手を出さない方が良いと話していたが。その後、
すぐに、戻し始めたが・・・

11:00 日経平均 23,078.51円 99.59円安 TOPIX 1,626.63 -4.09
      日経平均先物 23,080円
      JPX400  14,662.70
 ー31.42 東証2部指数 6,506.69 -43.80
      日経JQ平均  3,476.44 +1.05 マザーズ指数 1,011.57 -0.48

◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日本株ADR8日 全面高、オリックスが6%高(5:09)
今日の株式 一進一退か、米株の大幅高が支え 円高進行は重荷(6:32)
SGX日経平均先物寄り付き、65円高の2万3210円(8:30)
日経平均先物、小反落で始まる 経済再開期待も円高重荷(8:54)
トヨタが安い レクサス新型車発表を延期(9:00)
・イーレックスが高い 米系新電力を買収と発表(9:01)
LIXILグが買い気配 ビバ売却と報道(9:01)
・オープンHが買い気配 5月の戸建て仲介契約件数43%増(9:02)
・日医工が買い気配 第一三共などとコロナ吸入薬を共同開発(9:02)
日経平均、反落して始まる 円高や過熱感から売り優勢(9:08)
LIXILグが急伸 LIXILビを売却と報道(9:16)
アークランドが20%高、LIXILビ買収報道(9:21)
東証寄り付き 反落 過熱感で利益確定売り(9:32)
・オープンHが半年ぶり高値 5月の戸建て仲介契約件数が43%増(9:45)
日経平均、一時2万3000円割れ 円高が重荷(9:52)
イルグルム(M)が4日続伸 5月全社売上高16%増で(9:53)
・アドテストなど半導体関連が大幅安 割安株への資金シフトの一環(9:59)
・日医工が続伸 第一三共などとコロナ吸入薬を共同開発(10:05)
・東証10時 下げ幅広げ2万3000円割れ 円高で輸出関連に売り(10:22)
システムディ(JQ)が一時25%高 19年11月~20年4月期上方修正、学校向け事業に期待感も(10:50)
古河池が急伸 古河電と次世代型蓄電池を開発、22年度に出荷へ(11:17)
・SUBARUが一時3%安 円高嫌気、投資判断引き下げも(11:19)
・ミライアルが大幅反落 2~4月期営業益が57%減(11:24)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
システムディ-買い気配 上期営業益を上方修正 パッケージソフトの高品質化が奏功(9:01)
アークランドサカモト-売買停止 LIXILビバを1株2600円でTOBへ=日経(9:01)
サーバーワークス-売り気配 新株予約権発行で73億円調達 M&Aや資本業務提携費用などに充当(9:02)
ネットマーケティング-買い気配 未定としていた通期営業益は65%増見込む 増益維持(9:02)
オプティム-買い気配 withコロナ対応「OPTiM AI Camera」ソリューション販売開始(9:02)
日医工-買い気配 東京大学などと新型コロナ治療に向けた吸入製剤の共同研究開発で合意(9:02)
アルトナー-買い気配 1Q営業利益51%増 技術者派遣のニーズ継続(9:03)
オープンハウス-買い気配 5月の戸建事業仲介契約数43%増 外出自粛で戸建志向強まる(9:03)
アイカ工業-大幅続伸 メラミン化粧板アイカウイルテクトの抗コロナ性・抗A型インフル性を確認(9:04)
ストリーム-大幅安 1Q営業益88%減 ビューティー&ヘルスケア事業の赤字響く(9:04)
共栄セキュリティ-買い気配 未定だった21.3期営業益は1%増見込む セコムとの提携は織り込まず(9:04)
ミライアル-急落 上期営業益29%減見込む 1Qは57%減で着地(9:05)
萩原工業-大幅反落 上期営業益9%増も通期業績予想を下方修正(9:05)
大日光-買い気配 1株を2株に分割 基準日は6月30日(9:05)
イーレックス-続伸 小売電気事業を手がけるズームエナジージャパンを子会社化(9:05)
すかいらーく-5日続伸 5月度既存店売上高47%減 4月の58%減から減少幅は縮小(9:06)
RVH-急落 前期営業赤字3.4億円で着地 店舗の営業時間短縮・休業響く(9:06)
コメ兵-続伸 中古ブランド品をネットオークションで出品=日経(9:06)
クオールHD-3日ぶりに大幅反発 オゾン発生器でコロナを消毒 医療機関向けに発売=日経(9:06)
イルグルム-4日続伸 5月全社売上高は前年同月比16%増(9:07)
PSS-買い気配 NHK「おはよう日本」で同社全自動PCR検査装置が紹介を好感(9:07)
学情-3日ぶり反落 通期営業益を下方修正 上期は42%減で着地(9:07)
日本板硝子-もみ合い 新型コロナ研究で英国から助成金獲得 抗ウイルスガラスを開発へ(9:08)
コーセーアールイー-5日続落 1Q営業益33%減 資産運用型マンション販売事業の減益響く(9:08)
マークラインズ-4日続伸 5月「情報プラットフォーム」契約企業数は前月比で31社増加(9:08)
クリーク&リバー-底堅い 新型コロナ向けオンライン画像診断支援を期間限定で無償提供(9:10)
イーガーディアン-続伸 「SNSリスク投稿対策サービス」提供開始(9:10)
中央ビルト工業-大幅続落 前期営業益40%減 賃貸部門の大幅減収など響く(9:11)
マックスバリュ東海-4日ぶり反落 5月度同規模売上高は前年同月比11%増 4月からは鈍化(9:11)
ユニプレス-6日続伸 前期最終赤字転落も悪材料出尽くし(9:13)
テラ-買い気配 1Q営業赤字縮小 細胞医療事業の赤字が大幅に縮小(9:13)
日産自動車-3日ぶり反落 国内販売電動車6割に 23年度までに引き上げ=日経(9:15)
クシム-反落 アート業界で所有権プラットフォーム運営するレジストアートと資本業務提携(9:16)
HENNGE-3日ぶり反落 HENNGE Oneの連携ソリューションにSAP HANAを追加(9:17)
DMソリューションズ-続伸 DMの印刷から発送までがオンラインですべて完結「セルマーケ」提供開始(9:17)
ウイルコHD-急騰 オゾン関連銘柄に連想買い ポエックも高い(9:31)
関西みらいFG-6日続伸 来年4月をめどに信託業務参入=日刊工(9:32)
ダイヤモンドエレクトリックHD-4日ぶり反落 前期最終赤字転落 事業構造改革費など計上(9:33)
日本管理センター-急騰 5月度管理戸数は8万8175戸 前月比700戸増(9:39)
ヤマトHD-反発 やさいバスと連携し農産品流通サービス開始(9:43)
マネーフォワード-もみ合い オンライン融資サービス終了(9:45)
OKウェイヴ-ストップ高買い気配 金融庁の規制緩和観測でフィンテック関連に資金向かう(9:47)
アドバンテストなど-半導体関連が安い ナスダック最高値更新のなかSOX指数は軟調 利益確定売り膨らむ(9:59)
アレンザHD-続伸 5月度既存店売上高18%増 客数は14%増(10:01)
ソニー-もみ合い 延期していたPS5イベントを11日(米国時間)に開催(10:09)
GAテクノロジーズ-大幅続伸 「RENOSY ASSET クラウドファンディング」第17号ファンド組成を決定(10:10)
Chatwork-下げ幅縮小 三井住友銀行と協業し「テレワーク導入支援プログラム」提供開始(10:18)
古河電池-ストップ高買い気配 バイポーラ型蓄電池開発 リチウムイオン電池比でコスト半減(10:42)
タカラレーベン-続伸 オンライン商談システム「bellFace」を利用した案内サービスを開始(10:43)
ヨネックス-4日ぶり反落 バドミントン用黄色シャトル発売 在宅需要で売れ行き好調=日経(11:10)
東京エレクトロンデバイス-もみ合い 化合物半導体ウェハ表面の欠陥検出するマクロ検査装置開発(11:12)
日産自動車など-自動車関連安い 円高進行を嫌気 スズキは独歩高(11:13)
インフォマート-続伸 愛知県春日井市における業務プロセス改革の実証実験開始(11:17)
ユビキタス-急騰 AIを活用した遠隔患者モニタリングソフトウェアを提供開始(11:23)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...