昼の源太さん、板橋の方で、野生のシカが出たという。去年がイノシシ、これでちょちょが出たら・・・
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/06/62.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸、買い戻し続く 米抗議デモ動向は重荷
★(R)日経平均は続伸、警戒感強く徐々に伸び悩む
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,259.84円 197.45円高 TOPIX 1,584.51 +15.76
日経平均先物 22,270円
JPX400 14,272.75 +140.30 東証2部指数 6,269.38 +63.53
日経JQ平均 3,444.91 +12.58 マザーズ指数 1,012.02 +9.23
12:45 日経平均 22,296.69円 234.30円高 TOPIX 1,587.31 +18.356
日経平均先物 22,290円
出来高 7億1783万株 売買代金 1兆2617億円
値上がり 1,664 値下がり 436 変わらず 68
13:00 日経平均 22,324.33円 261.94高安 TOPIX 1,589.33 +20.58
日経平均先物 22,330円
JPX400 14,314.97 +182.52 東証2部指数 6,282.11 +76.26
日経JQ平均 3,448.63 +16.30 マザーズ指数 1,017.75 +14.96
14:00 日経平均 22,323.12円 260.73円高 TOPIX 1,588.38 +19.63
日経平均先物 22,330円
JPX400 14,308.07 +175.62 東証2部指数 6,286.08 +80.23
日経JQ平均 3,449.71 +1.08 マザーズ指数 1,017.19 +14.40
14:30 日経平均 22,372.20円 309.81円高 TOPIX 1,591.44 +22.69
日経平均先物 22,380円
出来高 10億802万株 売買代金 1兆7930億円
値上がり 1,758 値下がり 343 変わらず 67
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アンリツが高い SMBC日興は目標株価引き上げ(12:30)
・東証後場寄り 高値圏で小動き、出遅れ株や景気敏感株に買い(12:58)
・AIins(M)が15%高 文字読み取りサービスが3000契約超え(13:09)
・東宝が持ち直す 下期以降の回復期待、「鬼滅」効果も(3:23)
・第一三共が5%安 ディフェンシブ銘柄に利益確定売り 学会発表も「想定内」(13:38)
・ゼンショHDが下げ渋る 5月売上高マイナスも、営業再開で回復期待(13:52)
・東証14時 上げ幅拡大、一時300円超高 米先物・アジア株比でも強さ目立つ(14:17)
・ZOZOが年初来高値 アパレル分野のEC需要拡大に期待感(14:24)
・マツキヨHDが逆行安 都心店舗の比率高く、在宅が逆風(14:40)
・ステムリム(M)が10%高 「表皮水疱症の臨床試験開始」の報道(14:48)
・ぐるなびが一時11%高 飲食店向けのECサイト発足に思惑買い(14:52)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・チェンジ-大幅に3日続伸 短期集中で学習できるEラーニング「はじめて学ぶ5Gの基礎」提供開始(12:30)
・NEC-底堅い 官庁向けのクラウドサービス提供開始(12:31)
・大日本印刷-反発 可動式ベビーケアルームを手掛けるTrimと資本提携(12:32)
・タカラバイオ-大幅に3日続伸 唾液検体として迅速・簡便に新型コロナのPCR検査が行えることを確(12:33)
・理経-3日ぶり反落 製造業向け「IoTデータベース(NoSQL型)」販売開始(12:34)
・ライトアップ-後場急騰 中小企業支援でベクトルと業務提携(12:58)
・SKIYAKI-大幅高 BitStarとの資本業務提携を引き続き材料視(13:03)
・USENNEXT-3日続伸 「HUAWEI AppGallery」にて動画配信アプリ提供開始(13:04)
・トップカルチャー-後場上げ幅拡大 5月売上高26%増 コミック・児童書などの販売が伸長(13:12)
・エーザイ-底堅い 自社創製の不眠症治療薬「デエビゴ」を米国で発売(13:17)
・アイネット-後場プラス転換 容量無制限のクラウドバックアップサービスを提供開始(13:22)
・Hamee-大幅続伸 ECプラットフォーム「ネクストエンジン」総契約数が4000社突破(13:24)
・川崎重工業-大幅高 人共存型双腕スカラロボット「duAro2」による自動検温システム実施(13:38)
・日本エンタープライズ-後場プラス転換 エンブレースら3社でオンライン医療の端末導入支援(13:47)
・ナノキャリア-大幅高 VB-111導入元のVBL社がASCO20年次総会で試験データを発表(13:53)
・アズビル-3日続伸 病院向けパンデミック対応空調システムの提案活発化=化学工業(14:08)
・東芝-続伸 複数センサーの時系列データ間の時間のずれを自動で補正するAI開発(14:00)
・コックス-後場急騰 熱中症対策「ひやマスク」のオンライン予約販売開始(14:19)
・松屋フーズ-3日ぶり反発 5月既存店売上高23%減 全店は21%減(14:28)
2020年6月2日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月18日(金)午後 14時から
少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...

-
朝から、体調が悪く、血圧も高かった。午前中、体調がかんばしく、活動を控えていたが、少し回復した。そんな中、新しいルータが到着。設定(パスなど)が面倒なので、今週中は旧ルーターで乗り越え、設置は土日に行うつもり。 =========================== == ==...
-
来週の予定を情報コーナーにアップしました ◇来週の予定 4月22日~28日 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/2024/04/blog-post_19.html
-
週明けの米市場、NYダウが史上最高値更新、全体に堅調な相場。日経平均先物祝日・夜間取引も40,150円で引けた。その流れから、今日は上昇で始まりそう。 (TMW)NYから森さん「トランプが逆転し優勢になって、さらに差を広げ始めている。買われている株を見るとよくわかる」 ◇(おは...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。