========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 30,085.93円
<前場概況>
☆(R)日経平均は上げ幅拡大、SQ値を上回り「地合い強い」の声
☆(N)東証前引け 反発、上げ幅300円超 香港株上昇で一段高
☆(N)東証前引け 反発、上げ幅300円超 香港株上昇で一段高
☆(N)新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに反発 テーマ物色広がる
☆(株)日経平均は339円高と大幅反発、SQ絡みの買い先行、香港株高なども支え=10日前場
☆(み)(前引け)=339円高、年初来高値を意識する展開に
☆(証)[前引け] 中国がゲーム審査停止ではなく、ペース減速に訂正されため、香港株が反発し、日経平均も騰勢を強めた
<ニュース>
☆(N)検疫で18件確認のコロナ「イータ型」 免疫逃れる変異 (11:35)
☆(N)国内メーク市場、21年は3.6%増見込み 19年比は3割減 (12:12)
☆(R)原油下落、中国の戦略備蓄放出や米航空会社の業績予想下方修正で (12:13)
☆(R)ラニーニャ現象、数カ月以内に発生 冬季継続へ=米気象局 (12:18)
☆(N)中国恒大、2兆円のドル建て債が国際金融市場揺らす (11:00)
☆(R)米中首脳が電話会談、2月以来 紛争回避を協議 (11:38)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 30,334.67円 326.48円高 TOPIX 2,086.67 +21.74
日経平均先物 30,150円
JPX400 18,870.37 +204.19 東証2部指数 7,791.36 +19.92
日経JQ平均 4,085.57 +23.16 マザーズ指数 1,166.42 +16.85
日経JQ平均 4,085.57 +23.16 マザーズ指数 1,166.42 +16.85
12:45 日経平均 30,333.76円 325.57円高 TOPIX 2,085.75 +20.82
日経平均先物 30,150円
出来高 8億9808万株 売買代金 2兆4093億円
値上がり 1,634 値下がり 458 変わらず 95
13:00 日経平均 30,325.66円 317.47円高 TOPIX 2,085.14 +20.21
日経平均先物 30,150円
JPX400 18,858.23 +192.05 東証2部指数 7,793.99 +39.20
日経JQ平均 4,090.00 +27.59 マザーズ指数 1,170.38 +20.81
日経JQ平均 4,090.00 +27.59 マザーズ指数 1,170.38 +20.81
◇(MP)堀川さん、海外のヘッジファンドからの情報によると、日本のEPS,日経平均で、31,500円くらいまで上がらないと適正でないと計算しているようです
14:00 日経平均 30,315.66円 307.47円高 TOPIX 2,084.91 +19.98
日経平均先物 30,120円
JPX400 18,856.02 +189.84 東証2部指数 7,804.40 +49.61
日経JQ平均 4,090.82 +28.41 マザーズ指数 1,175.50 +25.93
日経JQ平均 4,090.82 +28.41 マザーズ指数 1,175.50 +25.93
14:30 日経平均 30,310.73円 302.54円高 TOPIX 2,084.22 +19.29
日経平均先物 30,120円
出来高 11億3904万株 売買代金 3兆168億円
値上がり 1,692 値下がり 411 変わらず 84
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ルネサスが3年8カ月ぶり高値 大和が「買い」に判断上げ(12:31)
・ツクルバ(M)が急伸 前期赤字幅縮小、中古住宅仲介サイトが好調(12:38)
・東証後場寄り 高値圏で小動き 半導体関連の一角は一段高(12:56)
・イーレックスが6日続伸 三菱モルガンが目標3200円に(13:20)
・アララが2カ月ぶり高値 バリューデザと提携検討、店舗DX化支援(13:33)
・エーザイが逆行安 認知症薬の鈍い販売「短期的にネガティブ」(14:00)
・東証14時 高値圏で膠着 短期的な過熱感を意識(14:05)
・アルファクス(JQ)がストップ高買い気配 サイゼリヤで配膳ロボ実証実験(14:41)
・ラウンドワンが続落 8月の既存店売り上げ減(14:49)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・テリロジー-5日ぶり反発 環境DXベンチャーのCBAに出資(12:32)
・アースインフィニティ-後場上げ幅拡大 風力発電所を新設(12:33)
・JAL-3日ぶり反発 劣後ローンなどによる資金調達を正式発表 総額3000億円(12:35)
・共和コーポ-小動き 新会社を設立 新事業を譲り受け(12:37)
・アララ-後場上げ幅拡大 バリューデザインとの業務提携検討開始(12:38)
・フォーカスシステムズ-反発 AI用いた新たな脳核医学検査手法の開発に着手(12:53)
・大和ハウス-8日続伸 抗ウイルス・抗菌の分譲マンション発売(12:55)
・東芝-底堅い エネルギー変換効率15.1%実現したフィルム型ペロブスカイト太陽電池開発(12:57)
・伊藤忠商事-反発 ファストドクターと都内自宅療養者向けに食料の無償提供開始(13:03)
・アイリッジ-続伸 共創型課題解決パッケージ「Plan with Z」を提供開始(13:07)
・バローHD-反発 8月度のスーパーマーケット既存店売上高1%減も織り込み済み(13:08)
・アマガサ-反発 上期営業赤字3.4億円 不採算店舗の整理で赤字幅が縮小(13:26)
・フルスピード-5日ぶり反発 ブロックチェーンゲーム「Sorare」を独占で取り扱い開始(13:29)
・イチネンHD-4日続伸 35万株の自己株を消却 割合は1.42%(13:37)
・日本ハム-反発 株主優待制度を変更(13:48)
・物語コーポレーション-10日ぶり反落 8月度既存店売上高18%減 全店は11%減(13:49)
・芙蓉総合リース-反発 サステナビリティボンド発行 総額100億円(13:50)
・レノバ-大幅高 8月度の既存施設売電量3%増(14:00)
・コメ兵HD-小動き 買取センター2店を新規出店(14:13)
・JR九州-底堅い 久大本線の運転再開 9月17日から(14:23)
・サンオータス-小動き 京急電鉄連携協定に伴い三浦エリアに電動キックボード拠点を新設(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。