========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続伸、年初来高値更新 TOPIX2100乗せ
☆(N)東証前引け 続伸、31年ぶり高値水準 TOPIXは2100超
☆(N)東証前引け 続伸、31年ぶり高値水準 TOPIXは2100超
☆(N)新興株前引け ジャスダックが反発 マザーズは反落
☆(株)日経平均は115円高と3日続伸、終値ベースの年初来高値を更新、買い一巡後は上げ幅縮小=14日前場
☆(み)(前引け)=続伸、一時3万800円近辺まで上昇
☆(証)[前引け] 一時348円高(3万795円)まで上昇したが、利食い売りで上げ幅縮小
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 30,646.59円 199.22円高 TOPIX 2,110.69 +12.98
日経平均先物 30,460円
JPX400 19,105.14 +134.00 東証2部指数 7,877.28 +29.56
日経JQ平均 4,100.65 +2.31 マザーズ指数 1,181.15 -0.67
日経JQ平均 4,100.65 +2.31 マザーズ指数 1,181.15 -0.67
◇(TMW)日経平均、上げ幅を拡大して始まる。午前中31年ぶりの高値を更新している。
12:45 日経平均 30,648.38円 201.01円高 TOPIX 2,111.74 +14.03
日経平均先物 30,460円
出来高 7億4973万株 売買代金 1兆8138億円
値上がり 1,182 値下がり 880 変わらず 124
13:00 日経平均 30,649.11円 201.74円高 TOPIX 2,112.05 +14.34
日経平均先物 30,450円
JPX400 19,114.81 +143.67 東証2部指数 7,883.34 +35.62
日経JQ平均 4,102.44 +4.10 マザーズ指数 1,184.49 +2.67
日経JQ平均 4,102.44 +4.10 マザーズ指数 1,184.49 +2.67
14:00 日経平均 30,620.95円 173.58円高 TOPIX 2,112.82 +15.11
日経平均先物 30,420円
JPX400 19,117.33 +146.19 東証2部指数 7,881.40 +33.68
日経JQ平均 4,105.81 +7.47 マザーズ指数 1,184.65 +2.83
日経JQ平均 4,105.81 +7.47 マザーズ指数 1,184.65 +2.83
14:30 日経平均 30,631.06円 183.69円高 TOPIX 2,114.37 +16.66
日経平均先物 30,430円
出来高 9億8233万株 売買代金 2兆3943億円
値上がり 1,392 値下がり 672 変わらず 122
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・住友ベが20年4カ月ぶり高値 大和が投資判断「買い」に上げ(12:30)
・アークランドが10%高 業績予想の上方修正を好感(12:44)
・東証後場寄り 小動き、景気敏感株に物色(12:57)
・サーキュ(M)が大幅続落 今期増益計画も「物足りない」(13:32)
・郵船が年初来高値を更新 売買代金トップ(13:36)
・東証14時 3万0600円台で一進一退 根強い先高観で押し目買いも(14:12)
・アップル関連高い 太陽誘電など、15日未明に特別イベント開催(14:28)
・証券株が上昇 大和は年初来高値 株高で売買増期待(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アイテック-後場買い気配 1Q営業益19.3倍 鋼材市況の上昇など寄与(12:32)
・NEC-反発 SBI証券と共同でインサイダー取引の審査業務にAI導入(12:36)
・シンクレイヤ-後場上げ幅拡大 「ローカル5Gを活用した港湾内安全管理に向けた実証実験」に参画(12:37)
・Kudan-4日ぶり反落「ROSCon JP 2021」にてKudan Visual SLAMのデモ動画、AMR試作機を展示(12:38)
・マーチャント-急騰 免疫力対策として冬虫夏草の販売を強化(12:44)
・三菱重工-続伸 大阪ガスと米国の太陽光発電プロジェクト共同取得(12:47)
・アディッシュ-後場一時急騰 ネットの中傷対策で侮辱罪を厳罰化と伝わる(12:48)
・極楽湯HD-続伸 株主優待制度を拡充(12:59)
・任天堂-3日ぶり反落 欧州で「スイッチ」値下げ=日経(12:59)
・プリントネット-後場買い気配 21.8期営業損益予想を上方修正 黒字幅拡大へ(13:16)
・東邦システム-後場上げ幅拡大 上期営業益予想を上方修正 通信系業務などの案件受注順調(13:16)
・LeTech-急落 今期経常赤字15億円見込む 前期は3億円の黒字(13:27)
・スタジオアリス-8日続伸 8月度の売上高8%減 前月比11ポイント改善(13:36)
・バリューデザイン-大幅高 2021年度「IT導入補助金」のIT導入支援事業者に採択(13:44)
・藍沢証券-続伸 マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズと業務委託契約(13:51)
・ツクルバ-大幅高 今期売上高予想51%増 営業赤字拡大見込むも大幅増収を好感(13:59)
・フジ住宅-後場上げ幅拡大 上期経常益予想を上方修正 収益性改善など寄与(14:08)
・JMHD-4日ぶり反発 今期営業益7%増見込む 前期は2%減(14:09)
・モビルス-急落 同社創業者のHOANG LAN氏の保有株売却を嫌気か(14:23)
・Pアンチエイジ-大幅高 きょう本決算発表 業績期待で買い先行(14:24)
・G-7HD-急落 神戸物産が決算受けて急落 FC展開の同社も連れ安(14:29)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。