2021年10月20日水曜日

10月20日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は小幅続伸、米株高を好感 2万9500円手前で利益確定売り
 ☆(N)
東証前引け 続伸、米株高や円安が追い風 海運は下落
 ☆(N)新興株前引け ジャスダック小反落 マザーズは伸び悩む
 ☆(株)日経平均は45円高と続伸、米国株高を受け買い先行、前引けにかけては急速に上げ幅縮小=20日前場
 ☆(み)東京株式(前引け)=前日比45円高、一時2万9500円に迫る
 ☆(証)[前引け] 中国の中堅不動産が債務不履行となり、日経平均は伸び悩み。Go To関連は高いが、半導体関連はもみ合い。任天堂は格下げで下落
<ニュース>
 ☆阿蘇残が 11:43 噴火、警戒レベル2から3に引き上げ
 ☆(N)阿蘇山が噴火 気象庁、警戒レベル3に引き上げ (11:51)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 29,287.55円 72.03円高 TOPIX 2,030.49 +3.92
      日経平均先物 29,290円
      JPX400  18,291.27 +19.13  東証2部指数 7,751.87 -0.67
      日経JQ平均  4,031.08 -2.31  マザーズ指数 1,142.16 +0.76

12:45 日経平均 29,289.48円 73.94円高 TOPIX 2,030.82 +4.28
      日経平均先物 29,280円
      出来高 6億8002万株  売買代金 1兆5982億円
      値上がり 1,005  値下がり 1,069  変わらず 108

13:00 日経平均 29,319.14円 103.62円高 TOPIX 2,032.48 +5.91
      日経平均先物 29,320円
      JPX400  18,305.69 +33.55  東証2部指数 7,756.31 +3.77
      日経JQ平均  4,028.09 -5.30  マザーズ指数 1,146.01 +4.61

14:00 日経平均 29,293.71円 78.19円高 TOPIX 2,029.03 +2.46
      日経平均先物 29,290円
      JPX400  18,276.22 +4.08  東証2部指数 7,755.31 +2.77
      日経JQ平均  4,026.40 -6.99  マザーズ指数 1,144.81 +3.41

14:30 日経平均 29,250.21円 34.69円高 TOPIX 2,027.66 +1.09
      日経平均先物 29,250円
      出来高 8億8053万株  売買代金 2兆1125億円
      値上がり 780  値下がり 1,288  変わらず 116

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IDOMが大幅続伸 三菱モルガンが目標株価上げ(12:31)
ソフトクリエが年初来高値 4~9月期の上振れと増配を好感(12:52)
東証後場寄り 2万9300円近辺で小動き、香港株高が支え(12:59)
ドーン(JQ)が上げ幅拡大 阿蘇山の噴火で思惑(13:03)
鉄道株が上昇 経済再開で需要喚起策にも期待(13:26)
任天堂が一段安 「スイッチ」の販売減速を懸念(13:48)
三菱UFJが反発 米金利上昇で「上値追いやすい環境」(13:52)
東証14時 やや上げ幅縮小、2万9200円台半ば 空運や陸運が高い(14:15)
JMDC(M)が連日で上場来高値 成長性を評価(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナノキャリア-後場上げ幅拡大 遺伝子治療製品「VB-111」 50%の国内症例登録完了(12:32)
ソフトフロント-小動き エス・ケイ通信が同社ボイスボット「commubo」採用(12:34)
ドーン-後場プラス転換 阿蘇山で噴火 防災対策で関連銘柄に買い(12:42)
クックパッド-反発 鉄道各社と連携 「きらきらマルシェ」の定期開催開始(12:54)
レアジョブ-3日ぶり反発 ベトナムオンライン英会話「Kynaforkids」運営のDVE社と資本業務提携(12:59)
三菱重工業-底堅い 世界初の洋上用CO2回収装置検証プロジェクトで排ガスからのCO2分離・回収に成功(13:05)
Sansan-続伸 クラウド請求書受領サービス「Bill One」に仕訳け機能追加(13:08)
DOWA-6日続伸 微細形状フィン付きヒートシンク一体型アルミ回路基板を開発(13:14)
アートネイチャー-4日続伸 AI自動音声が応対する電話受付サービス開始(13:18)
串カツ田中-急騰 東京都時短要請を解除へ 酒提供含め認証店で25日からと伝わる(13:25)
マキタ-続落 独で70億円投じ芝刈り機を増産 充電式を主力に=日経(13:29)
アコム-小動き Crezitと業務提携(13:31)
横河電機-9日続伸 NTTコミュニケーションズと業務提携を締結(13:51)
フューチャー-もみ合い ハンドボール選手のキャリア支援プログラム提供開始(13:52)
ANA-大幅高 一部国際線において増便や臨時便の運航を発表(14:05)
アイエスビー-底堅い MDMサービス「VECTANT SDM」 「Chatwork」と連携(14:06)
青山商事-反発 リサイクル素材使ったスーツ発売=日経(14:08)
コメ兵-3日ぶり反発 「KOMEHYO買取センター ラゾーナ川崎プラザ」を出店(14:15)
バルミューダ-3日ぶり反発 掃除機と扇風機がグッドデザイン賞受賞(14:24)
オートバックス-底堅い クラウド型酒気帯びアルコールチェッカー法人向けサービス開始(14:34)
スズデン-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 年間配当予想も増額(14:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...