情報コーナーに来週の予定をアップしました
★来週の予定
======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅続落、売り一巡後に引き戻す展開に
☆(N)東証前引け 小幅続落 ハイテク株軟調、好決算銘柄には買い
☆(N)東証前引け 小幅続落 ハイテク株軟調、好決算銘柄には買い
☆(N)新興株前引け マザーズとジャスダック反落、衆院選控え持ち高調整
☆(株)日経平均は27円安と3日続落、時間外の米ナスダック先物安で340円超安の場面も=29日前場
☆(み)東京株式(前引け)=前日比27円安、売り一巡後は下げ幅縮小
☆(証)[前引け] 自民単独過半数微妙で一時345円安となったが値ごろ感からの買いが入り、戻り歩調
<ニュース>
☆(N)デンソー、4─9月期営業損益は1593億円の黒字 年間で20円増配 (11:32)
☆(N)中国恒大が利払い 29日期限の米ドル債、デフォルト回避 (10:33)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,977.70円 157.61円高 TOPIX 2,004.98 +5.32
日経平均先物 29,000円
JPX400 18,068.49 +32.30 東証2部指数 7,669.81 -10.74
日経JQ平均 3,995.63 -1.34 マザーズ指数 1,113.52 -5.45
◇(TMW)日経平均、プラスに転じて始まる。和島さん、昼休み中発表された、商船三井の決算、上方修正、増配だったことが影響しているのでないか。現在、商船三井買い気配
12:45 日経平均 28,886.68円 66.59円高 TOPIX 1,999.41 ー0.25
日経平均先物 28,880円
出来高 8億6764万株 売買代金 1兆8330億円
値上がり 1,019 値下がり 1,058 変わらず 106
13:00 日経平均 28,897.24円 77.15円高 TOPIX 2,000.17 +0.51
日経平均先物 28,910円
JPX400 18,023.18 -13.01 東証2部指数 7,671.29 -9.26
日経JQ平均 3,994.39 -2.58 マザーズ指数 1,110.44 -8.53
14:00 日経平均 28,842.35円 22.26円高 TOPIX 1,997.38 -2.28
日経平均先物 28,840円
JPX400 18,000.90 -35.29 東証2部指数 7,667.20 -13.35
日経JQ平均 3,991.31 -5.66 マザーズ指数 1,105.68 -13.29
◇(MP)ニュース
☆(N)10月の消費者態度指数、1.4ポイント上昇の39.2 (14:08)
☆(R)10月消費者態度指数は39.2、基調判断を上方修正=内閣府 (14:12)
☆(N)9月の新設住宅着工、前年比4.3%増 市場予想は7.8%増 (14:09)
14:30 日経平均 28,849.87円 29.78円高 TOPIX 1,997.99 ー1.67
日経平均先物 28,850円
出来高 11億2118万株 売買代金 2兆5271億円
値上がり 883 値下がり 1,181 変わらず 119
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・富士電機が年初来高値 今期営業益、市場予想上回る(12:41)
・商船三井が一時8%高 今期純利益を上方修正、配当引き上げ(12:50)
・綜研化学(JQ)が年初来安値 今期純利益45%減に下方修正(12:51)
・東証後場寄り 一時2万9000円乗せ 海運株が後場急伸(12:57)
・アンリツが一時9%超安 4~9月期純利益23%減(13:12)
・東証14時 伸び悩む イベント控え方向感欠く(14:10)
・LIXILが後場急落 7~9月期の事業利益21%減(14:28)
・山陽鋼が後場急伸 今期最終黒字、91億円に引き上げ(14:55)
・海運株が後場一段高 商船三井が増配で思惑(14:59)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・商船三井-後場買い気配 通期経常益を上方修正 期末配当予想を大幅増額(12:31)
・豊田自動織機-後場下げ幅縮小 上期営業益3.1倍 自動車や繊維機械セグメントが好調(12:32)
・NESIC-後場売り気配 上期営業益13%増も会社計画から下振れ(12:32)
・アステラス製薬-続落 通期営業益を下方修正 上期は4%増(12:34)
・東洋水産-もみ合い 通期営業益予想を下方修正 売上高予想は上方修正(12:38)
・デジタルアーツ-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は59%増(12:39)
・富士紡HD-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は9%増(12:40)
・東邦ガス-4日続落 上期最終益75%減 原材料価格の上昇響く(12:42)
・東邦ガス-4日続落 50万株・20億円を上限に自社株買い 割合は0.5%(12:42)
・因幡電機-後場下げ幅縮小 上期営業益9%増 半導体関連向けの販売好調(12:43)
・カルビー-後場急騰 上期営業益2%増 じゃがりこなど好調 自社株買いも好感(12:45)
・カルビー-後場急騰 550万株・120億円を上限に自社株買い 割合は4.11%(12:45)
・川崎近海汽船-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は3.1倍(12:51)
・日本ゼオン-後場急落 上期営業益2.5倍も市場コンセンサス下回る(12:54)
・テクノスデータサイエンス-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は黒字転換(13:00)
・LIXIL-後場急落 上期営業益3.1倍も市場コンセンサス下回る(13:08)
・第一三共-後場プラス転換 通期営業益予想を上方修正 上期は45%増(13:12)
・山陽特殊製鋼-後場急騰 通期営業損益予想を上方修正 上期は計画上回る(13:21)
・アイシン-5日ぶり大幅反落 上期営業黒字852億円も計画下回る(13:22)
・小田急-3日ぶり反発 通期最終損益予想を下方修正も黒字維持を好感(13:25)
・ハリマ化成-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期営業益は5.5倍(13:30)
・三菱重工-後場マイナス転換 通期税引き前損益予想を上方修正もコンセンサス下回る(13:39)
・三菱ロジスネクスト-後場急落 通期営業益予想を上方修正も利益予想は据え置き(13:52)
・ジェイテクト-後場下げ幅縮小 上期最終黒字転換 自動車セグメントで全地域の販売が増加(13:55)
・琉球銀行-後場プラス転換 上期最終益予想を上方修正 与信費用が想定下回る(14:00)
・西松建設-後場上げ幅拡大 22.3期の期末配当予想を131円に修正(14:05)
・合同製鉄-3日続落 通期営業損益予想を下方修正 一転赤字へ 鉄スクラップ価格上昇響く(14:10)
・エノモト-後場急落 通期営業益を上方修正も市場コンセンサス下回る(14:14)
・トヨタ紡織-後場下げ幅縮小 上期営業益6.7倍 自動車増産が寄与(14:18)
・日本触媒-3日ぶり反発 今期営業益を上方修正 販売価格のスプレッド拡大が寄与(14:24)
・豊田合成-後場下げ幅拡大 通期営業益予想を下方修正 減産影響を織り込む 上期は計画下回る(14:27)
・プロシップ-後場マイナス転換 上期営業益79%増も材料出尽くし(14:34)
・ホーチキ-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は63%増(14:38)
・NSユナイテッド海運-急落 通期営業益を上方修正 材料出尽くしで売り優勢(14:41)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。