2022年3月15日火曜日

3月15日(火)午前 9時15分まで

 本日は、出かけるため、書込みは、9時15分までとなります。 午後の書き込みもできません。
m(_ _)m
 米国は、13日から夏時間になりました。そのため、1時間早くなり、データの収集がやり易くなりました。
 さて、原油価格、ウクライナ・ロシアの和平交渉を受けてのことですが、今後、ロシア産原油を西側が買うとは思えません。この先どうなるの心配です。で、ロシアのウクライナ侵攻が始まって、原油価格の上昇時、専門家たちは、こぞって、原油供給が少なくなり、高騰すると言っていた。今も、その論調が続いている。その時ふと思ったのが、中国がロシアの原油を買うのではないかと?イランの原油も格安で、ひそかに中国が買っていることは、周知の事実になっている。当然、ロシア産も買うだろうと想像した。では、その分、中国は、表向きの原油購入を続けるのだろうかと?当然、減らすであろうから、少しは、需要が減って、相殺されるのだはないか。解説されているように、単なる机上の数値のような価格上昇はないのではないかと思っていたら、先週、岡崎さんが解説。ロシアの分そっくり中国が買い、その分世界需要が減るので、数カ月後には、需給バランスが、元と同じになると。時間がないので、続くにしておきます
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆3月のQUICK短観(8:30)
<海外>
 ☆豪中銀が理事会(3月開催分)の議事要旨発表(9:30)
 ☆1~2月の中国工業生産高(11:00)
 ☆1~2月の中国小売売上高(11:00)
 ☆1~2月の中国固定資産投資(11:00)
 ☆sい1~2月の中国不動産開発投資(11:00)
 ☆3月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測指数
 ☆3月の米卸売物価指数(PPI)(21:30)
 ☆3月のニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30)
 ☆1月の対米証券投資(165:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=反落、米ナスダック安を嫌気
 ☆(野)今日の株式 前日終値挟んだ展開か ウクライナ情勢は重荷
 ☆(T)もみ合いか ダウ平均はほぼ横ばいで終了
 ☆(み)15日の株式相場見通し=上値重い展開、2万5000円台前半で売買交錯か
 ☆(M)15日の東京株式市場見通し=上値の重い展開か
     予想レンジ:2万5000円-2万5500円
 ☆(FISCO)
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=ナスダック・S&P続落、FOMC控え
 ☆(N)
NYダウ横ばい 長期金利上昇でハイテク株は売られる
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、金融株がけん引
 ☆(N)
ロンドン株14日 続伸 景気への過度な懸念が後退
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、ウクライナ紛争巡る外交努力に期待感
今朝のニュース(おさぼり中)
 ★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(R)ロシア、ウクライナで化学・生物兵器の使用計画も=英国防省 (8:44)
 ☆(R)米、中国のロシアとの連携に懸念表明 高官が会談 (4:22)
 ☆(N)生放送で「戦争やめて」 ロTV、女性が紙掲げる (7:43)
 ☆(N)米長期金利2.1%台に上昇、2年8カ月ぶり高水準 (6:30)
 ☆(N)バイデン氏が訪欧検討、米メディア報道 (3:58)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
  ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/2022/03/315quick.html
◇為替 ※米が夏時間に入ったため、朝は7時のデータからに変更します
 昨日15時:1$=117.80円、1€=128.54
 今朝7時:1$=118.17円、1€=129.33円 8時:1$=118.28円、1€=129.35円
◇日経平均&先物 3月14日(月)終値
 ☆日経平均   25,307.85円
 ☆日経平均先物 大証夜間 25,060円、CME円建 25,040円 ※現物とは配当差あり
=======================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  25,100円
8:45  大証日経平均先物  25,060
寄り付き  日経平均 25,228.53円 79.32円安 TOPIX 1,811.51 -0.77
      日経平均先物 24,980円
      JPX400  16,307.22 -3.30  東証2部指数 6,999.52 -3.39
      日経JQ平均  3,500.47 +1.42  マザーズ指数  663.67 -6.38

9:15  日経平均 25,301.92円 5.93円安 TOPIX 1,819.38 +7.10
      日経平均先物 25,060円
      出来高 1億6891万株  売買代金 3,915億円
      値上がり 1,425  値下がり 599  変わらず 146

今日の書き込みはここまでとなります m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本株ADR14日、買い優勢 メガバンクと野村が大幅高(5:17)
今日の株式 前日終値挟んだ展開か ウクライナ情勢は重荷(6:51)
SGX日経平均先物寄り付き、15円安の2万5100円(8:30)
日経平均先物、小幅反発し2万5060円で始まる(8:50
三井ハイテクが買い気配 今期純利益27%増、最高益見通し(9:00)
INPEXが売り気配 NY原油、一時100ドル割れ(9:01)
神戸物産が安い 11~1月期純利益11%増(9:01)
日経平均、反落で始まる 値がさハイテク株に売り(9:04)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
INPEX-売り気配 WTI原油先物が一時100ドル割れ 原油株に利益確定売り(9:01)
三井ハイテック-買い気配 今期営業益36%増見込む 前期は3.9倍(9:01)
グローリー-続伸 通期最終益を下方修正も悪材料出尽くし(9:01)
神戸物産-続伸 1Q営業益6%増 業務スーパー売上高堅調持続(9:01)
フロンティアI-買い気配 今期営業益3.9倍見込む 3Q累計は3.7倍(9:02)
ノーリツ-売り気配 46万株を売り出し 三井住友銀行が放出(9:02)
・ステラケミファ-買い気配 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想も増額(9:02)
プレミアアンチエイジング-売り気配 上期営業益9%減 広告宣伝など販管費が増加(9:03)
日機装-買い気配 通期営業益予想を上方修正 子会社株式の譲渡益計上へ(9:03)
シャノン-急落 1Q営業赤字7700万円 人件費増加が響く(9:03)
山王-買い気配 通期営業益を上方修正 上期は6.9倍(9:03)
マースGHD-3日ぶり大幅反発 40万株・7.2億円を上限に自社株買い 割合は2.36%(9:04)
MSOL-買い気配 1Q営業益76%増 コンサルタント数の増加が寄与(9:04)
パナソニック-もみ合い 大規模な米電池工場検討と報じられる(9:05)
CINC-急落 1Q営業益26%増も想定内 グロース売り優勢(9:05)
JTOWER-反落 NTT東から鉄塔136基取得へ(9:05)
デリバリコン-反落 通期営業益を上方修正も材料出尽くし(9:06)
バリューゴルフ-大幅に5日続伸 今期営業益33%増見込む 前期は2.5倍(9:06)
アステラス製薬-大幅安 fezolinetantの第3相MOONLIGHT試験で評価項目達成されず(9:08)
アステラス製薬-大幅安 新薬探索 AI・ロボで短縮=日経(9:08)
ヒマラヤ-大幅高 今期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(9:09)
焼肉酒井HD-大幅高 未定だった期末配当予想は0.5円(9:09)
アイパートナー-買い気配 5万株・1億円を上限に自社株買い 割合は5.94%(9:10)
うかい-小動き 第三者割当増資で約10億円調達 借入金の返済などに充てる(9:11)
ITbook-5日ぶり反落 第三者割当増資で約3億円調達 大和ハウス工業らに割り当て(9:14)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...