2022年3月24日木曜日

3月24日(木)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、インフレ警戒が重し 連騰の反動も
 ☆(N)
東証前引け 反落し312円安 大幅高の反動で売り優勢
 ☆(N)新興株前引け マザーズとジャスダック反落、米株安で心理弱気に
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、急騰の反動で利益確定売りに押される
 ☆(証)[前引け] 8日ぶりに反落。防衛関連の三菱重工は高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,752.95円 287.21円安 TOPIX 1,960.67 -18.03
      日経平均先物 27,510円
      JPX400  17,691.96 -184.15  東証2部指数 7,230.45 -21.30
      日経JQ平均  3,624.87 -9.66  マザーズ指数  746.19 -6.53

◇(MP)12:32 東芝臨時総会、「2分割」案否決
◇(MP)12:34 現在、売り気配、33分に気配が下がっている

12:45 日経平均 27,781.58円 258.58円安 TOPIX 1,962.23 ー16.47
      日経平均先物 27,530円
      出来高 6億5564万株  売買代金 1兆6780億円
      値上がり 381  値下がり 1,719  変わらず 80

◇午後になって、ソニー、東エレク等がプラスに転じている。マザーズも切り返している

13:00 日経平均 27,882.00円 158.16円安 TOPIX 1,967.26 -11.44
      日経平均先物 27,650円
      JPX400  17,751.96 -124.15  東証2部指数 7,233.10 -18.65
      日経JQ平均  3,632.29 -2.24  マザーズ指数  755.29 +2.57

14:00 日経平均 27,951.46円 88.70円安 TOPIX 1,972.41 -6.29
      日経平均先物 27,720円
      JPX400  17,796.00 -80.11  東証2部指数 7,238.14 -13.61
      日経JQ平均  3,638.77 +4.24  マザーズ指数  758.17 +5.45

◇14:05 午後に入り全体に戻し、日経平均、昨日の終値近辺近くまで戻してきている

14:30 日経平均 28,996.34円 43.82円安 TOPIX 1,974.41 ー4.29
      日経平均先物 27,770円
      出来高 9億2413万株  売買代金 2兆3481億円
      値上がり 802  値下がり 1,297  変わらず 82

◇(MP)日経平均、2時37分に、プラスに転じている。マザーズ、2部、JQもプラスに転じている。TOPIXのみマイナス

◇日経平均、1分足 日経平均、TOPIX、共に高値引け
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大和が一時4%安 三菱モルガンが目標株価660円に下げ(12:31)
東芝が一時5%安 非公開化など検討案を否決(12:46)
東証後場寄り 240円安、トヨタやソフトバンクGは上げ幅拡大(12:52)
TORICO(M)が一時8%安 上値重く見切り売り(13:27)
日道路が急落 清水建のTOBに予定超える応募(13:49)
東証14時 下げ幅縮小、40円安 米先物堅調で買い直しも(14:09)
アララ(M)がストップ高 バリューデザと経営統合、収益拡大期待続く(14:28)
東芝の下げ幅縮小 臨時総会で議案否決「選択肢なくなった」「新しい取締役の態度が焦点」(14:32)
ブルーミーム(M)が10%高 米ソフト会社との協業を材料視(14:56)
トリケミカルが急伸 いちよし経済研が判断上げ(14:57)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラウドワークス-後場下げ幅縮小 スキルEC作成サービス「PARK」の一般利用開始(12:31)
・東芝-後場売り気配 臨時株主総会で会社側の2分割案否決 株主提案も否決(12:33)
イオレ-続落 凸版と協業 ウェブ連絡網アプリ「OurCone」開発協力(12:35)
カイノス-後場急騰 期末配当予想を増額 15円→25円(12:36)
日本郵船-急落 ONE事業説明会で配当方針など示されず期待剥落(12:46)
丸紅-4日続伸 大手出版3社と新会社設立 出版流通改革へ貢献(12:51)
デクセリアルズ-続伸 インクジェット塗布方式に対応した光学弾性樹脂製品化(13:02)
日亜鋼業-後場下げ幅縮小 未定だった期末配当予想は6円 2円増配(13:06)
ファーマフーズ-続伸 明治薬品「シボラナイトGOLD」の定期顧客件数10万件突破(13:14)
フリー-続伸 山陰合同銀行と地域DX促進に向け業務提携(13:16)
オープンハウス-続伸 2021年新築分譲マンション供給数ランキングで1位を獲得(13:38)
HOYA-後場下げ幅縮小 392万2600株の自己株を消却 割合は1.07%(13:43)
アルペン-反落 アウトドア専門店での食品取り扱い強化(13:45)
森六HD-5日ぶり反落 通期最終益予想を下方修正 自動車減産など響く(14:09)
ヘリオス-後場プラス転換 細胞量産技術開発のセルファイバとライセンス契約締結(14:15)
帝国ホテル-続落 未定だった今期最終損益は80億円の赤字見込む(14:16)
三菱総合研究所-4日続伸 りそなHDとデジタル地域通貨に関する基本合意書を締結(14:24)
ビックカメラ-4日ぶり反落 CAMPFIREと共同企画「ビックFIRE」開始(14:30)
ランドコンピュータ-続伸 NESCO SUPER SOLUTION社を子会社化(14:37)
古河電池-大幅に3日続伸 ドローン用の高エネルギー密度電池を開発(14:38)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...