こんな記事を見つけました
★日刊スポーツ(3月1日22:34)
歯の留め金が外れ、急遽、歯医者に行くことになりましたので
書き込みは、ここまでとなります。午後の書き込みもできません
m(_ _)m
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆2月のマネタリーベース(8:50)
☆10k~12月期の法人企業統計(8:50)
☆3月の財政資金対民間収支(15:00)
☆2月の国内ユニクロ既存店売上高(15:00すぎ)
☆東証1部上場=ビーウィズ
<海外>
☆2月のユーロ圏消費者物価指数(HICP速報値、19:00)
☆2月の独失業率
☆2月のADP全米雇用リポート(22:15)
☆カナダ中銀が政策金利を発表
☆パウエルFRB議長が米下院金融サービス委員会で証言(3日0:00)
☆米地区連銀経済報告(ベージュブック)(3日4:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=反落、ウクライナ情勢を警戒 売り一巡後は様子見
☆(野)今日の株式 反落か ウクライナ情勢が重荷、戻り売りも出やすく
☆(野)今日の株式 反落か ウクライナ情勢が重荷、戻り売りも出やすく
☆(T)軟調か 米国ではリスクオフの様相が強まる
☆(み)2日の株式相場見通し=急反落、ウクライナ情勢とインフレへの警戒強まる
☆(M)2日の東京株式市場見通し=反落後、落ち着きどころを探る展開か
予想レンジ:2万6200円-2万6700円
☆(FISCO)下落、再度の25日線下放れリスク
[予想レンジ]上限26650円−下限26300円
★(FISCO)リスク回避で方向性が掴みづらいなか、材料株物色が中心に
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=大幅安、ウクライナ危機巡る不安で☆(N)NYダウ続落597ドル安 WTI一時106ドル台に急騰
☆(R)ロンドン株式市場=続落、銀行株売られる
☆(N)ロンドン株1日 続落 ウクライナ情勢への警戒で
☆(N)ロンドン株1日 続落 ウクライナ情勢への警戒で
☆(R)欧州株式市場=続落、ウクライナ情勢懸念で
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)米大統領、一般教書演説でロシア批判へ インフレ対応も説明 (8:31)
☆(R)米ISM製造業景気指数、2月は58.6に上昇 予想以上に回復 (1:46)
☆(N)1月の米建設支出、1.3%増 製造業や電力が大幅伸び (3:38)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=115.05円、1€=128.82円
今朝7時10分:1$=114.86円、1€=137.82円 8時:1$=114.89円、1€=127.76円
◇日経平均&先物 3月1日(火)終値
☆日経平均 26,844.72円
◇日経平均&先物 3月1日(火)終値
☆日経平均 26,844.72円
☆日経平均先物 大証夜間 26,420円、CME円建 26,425円
◇今朝の発表
☆2月のマネタリーベース (TMW)+7.6 1月+8.4
☆2月のマネタリーベース (TMW)+7.6 1月+8.4
☆(N)10~12月の設備投資4.3%増、3期連続プラス (8:56)
☆(R)法人企業統計、10―12月期設備投資4.3%増 季調済みでも前期比プラス (9:11)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 26,445円
8:45 大証日経平均先物 26,430円
寄り付き 日経平均 26,532.20円 312.52円安 TOPIX 1,875.11 -22.06
日経平均先物 26,470円
JPX400 16,885.52 -193.29 東証2部指数 7,168.29 -44.61
日経JQ平均 3,601.23 -9.75 マザーズ指数 764.29 -11.89
9:15 日経平均 26,510.39円 334.33円安 TOPIX 1,869.67 ー27.50
日経平均先物 26,510円
出来高 2億4379万株 売買代金 5,003億円
値上がり 197 値下がり 1,886 変わらず 89
◇(MP)速報が入って来た、日経報道、米エクソンがサハリン1から撤退、サハリン2については、すでに英シェルが手たちを表明している
☆(N)米エクソン、ロシア石油事業「サハリン1」撤退 (9:30)
◇(MP)先のニュースの詳細と追加ニュース
☆(N)EU、国際決済網からロシア7銀行を排除 米通信社報道 (9:40)
10:00 日経平均 26,469.56円 375.16円安 TOPIX 1,866.68 ー30.49
日経平均先物 26,460円
出来高 4億5951万株 売買代金 9,896億円
値上がり 207 値下がり 1,900 変わらず 70
急遽。、歯医者の予約を入れたため、書込みはここまでとなります
午後の書き込みもできないと思います m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR1日、全面安 三菱UFJなど金融が安い(7:27)
・今日の株式 反落か ウクライナ情勢が重荷、戻り売りも出やすく(6:54)
・SGX日経平均先物寄り付き、440円安の2万6445円(8:30)
・日経平均先物、反落して始まる ウクライナ情勢を警戒(8:55)
・ビーウィズが売り気配で始まる きょう新規上場(9:00)
・オムロンが売り気配 25年3月期の営業益1200億円とする中計発表(9:00)
・東芝が小安い 島田新社長、分割「予定通り」(9:01)
・味の素が小動き 「味の素」など値上げ(9:01)
・日経平均、反落で始まる 米株安で売り先行(9:06)
・東証寄り付き 一時400円安 保険や銀行に売り(9:17)
・ビーウィズの初値1320円、きょう上場 公開価格を5.7%下回る(9:17)
・朝日放送HDが大幅反落 自社株など売り出しで需給悪化懸念(9:57)
・
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・オリックス-買い気配 日経平均銘柄に採用 新生銀と入れ替え(9:00)
・タムラ製作所-買い気配 出資先ノベルクリスタル HVPE法で6インチウエハに酸化ガリウム成膜成功(9:01)
・ブランテクノ-買い気配 期末配当予想を無配から12円に(9:01)
・伊藤園-小動き 3Q累計営業益35%増 全業態で販売が回復(9:02)
・旭化成-4日ぶり反落 延岡市の関連工場で爆発と伝わる(9:02)
・朝日放送-売り気配 自己株処分で4億円調達 売り出しも実施(9:02)
・AIメカテック-買い気配 海外大手半導体関連メーカーから大口受注(9:02)
・スーパーバリュー-買い気配 JMHDが大株主に浮上 保有割合は5.75%(9:03)
・フジテック-買い気配 350万株・100億円を上限に自社株買い 割合は4.29%(9:03)
・ENECHANGE-買い気配 EV充電器関連で日東工業と業務提携(9:03)
・ワークマン-反落 2月度の既存店売上高3%増 全店は7%増(9:04)
・サツドラHD-買い気配 株主優待制度を変更 100株も対象に(9:04)
・マネーフォワード-4日続伸 1Q営業損益予想を上方修正 法人向け導入好調(9:05)
・リクルート-反落 51jobの非公開化取引に関する変更契約を締結(9:05)
・タツタ電線-4日続伸 EV向け電磁波シールドを開発=日経(9:06)
・KeePer技研-4日ぶり反落 2月のキーパーラボ既存店売上高16%増(9:07)
・高島屋-続落 2月度の国内百貨店売上高3%増(9:10)
・ツルハHD-もみ合い 2月度既存店売上高3%増 全店は12%増(9:11)
・東和銀行-続落 期末配当予想を増額 20円→25円 前年からは5円減配(9:13)
・弁護士ドットコム-4日ぶり反落 関西電力がクラウドサインを全社導入(9:20)
・ウィザス-急騰 今期営業益を上方修正 コスト削減など寄与(9:20)
・ブリヂストン-急落 原油価格一時106ドル台まで上昇 原材料高を懸念(9:20)
・TSIHD-小動き 投資有価証券売却益9億円計上見込む(9:21)
・INPEX-急騰 WTI原油先物が一時106ドル台後半 7年8カ月ぶり(9:22)
・味の素-もみ合い 味の素やパルスイートなど値上げ 2~13% 6月1日納品分から(9:38)
・第一生命-急落 米10年債利回り一時1.6%台まで低下を嫌気(9:41)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。