========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続伸、好地合い引き継ぎ2万7000円を回復
☆(N)東証前引け 続伸、2万7000円上回る 円安で輸出関連に買い目立つ
☆(N)東証前引け 続伸、2万7000円上回る 円安で輸出関連に買い目立つ
☆(N)新興株前引け マザーズが反落 ジャスダックは小幅続伸
☆(み)東京株式(前引け)=大幅続伸、米株反落も主力株へのリスクオン継続
☆(証)[前引け] 円安を支えに6日続伸。金融株と石油関連、商社が高く、東洋建設はTOBが発表されストップ高買い気配
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,277.89円 450.46円高 TOPIX 1,935.95 +26.68
日経平均先物 27,040円
JPX400 17,493.65 +280.32 東証2部指数 7,212.50 +30.02
日経JQ平均 3,603.455 +4.28 マザーズ指数 730.56 -9.58
12:45 日経平均 27,265.28円 437.85円高 TOPIX 1,936.48 +27.21
日経平均先物 27,020円
出来高 8億5962万株 売買代金 1兆8636億円
値上がり 1,175 値下がり 910 変わらず 96
13:00 日経平均 27,237.70円 410.27円高 TOPIX 1,934.89 +24.32
日経平均先物 27,010円
JPX400 17,476.14 +262.81 東証2部指数 7,213.52 +31.04
日経JQ平均 3,605.40 +6.23 マザーズ指数 729.63 -10.51
14:00 日経平均 27,228.28円 400.85円高 TOPIX 1,934.33 +25.06
日経平均先物 26,990円
JPX400 17,473.24 +259.91 東証2部指数 7,7211.48 +29.00
日経JQ平均 3,601.1 +1.93 マザーズ指数 725.02 -15.12
14:30 日経平均 27,183.28円 355.85円高 TOPIX 1,929.64 +20.37
日経平均先物 26,950円
出来高 11億2192万株 売買代金 2兆4561億円
値上がり 980 値下がり 1,107 変わらず 94
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東洋建が買い気配 インフロニアが1株770円でTOB(12:31)
・東映アニメ(JQ)が4%安 不正アクセスで映画「ドラゴンボール」公開延期(12:36)
・ライフコーポが3%超高 前期純利益を上方修正(12」38)
・東証後場寄り 高値圏 三菱商や三井物が上げ幅拡大(12:49)
・UEX(JQ)が続伸、3年ぶり高値 期末の大幅増配を好感(13:09)
・IDOMが逆行安 中古車値下がり、採算悪化を懸念(13:13)
・ソフトバンクGが2%超高 出資先のアリババ株が上昇(13:29)
・東証14時 高い水準で小動き 追加の売買材料乏しく(14:05)
・ケイブ(JQ)が9%安 傘下の会社解散で「企画力への期待値低下」の声(14:27)
・三菱重が3%超高 野村が目標株価引き上げ(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・JPX-後場上げ幅拡大 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:32)
・インターアクション-後場上げ幅拡大 イメージセンサ検査関連製品の大口受注獲得(12:33)
・いちよし証券-後場上げ幅拡大 期末配当予想19円 4円増配へ(12:35)
・gumi-反発 ブロックチェーンゲームでタツノコプロNFTを販売(12:36)
・マルマエ-6日続伸 2月度の合計受注残高2.6倍(12:51)
・UEX-大幅高 未定だった期末配当予想は34円 前期は4円(12:52)
・双日-大幅に3日続伸 独ツインナーに出資参画 日本における販売総代理権獲得(12:57)
・スポーツフィールド-大幅高 新中計を策定 24.12期売上高30億円めざす(13:13)
・アイリッジ-9日続伸 「せたがやPay」加盟店2000店舗突破 流通総額19億円超(13:15)
・ブロードバンドセキュリティ-4日ぶり反発 GSXと資本業務提携(13:31)
・アールビバン-後場急騰 3Q累計最終益2.1倍 通期計画を超過(13:48)
・KDDI-続伸 インテルとデータセンターのCO2排出削減に向け覚書締結(14:05)
・第一生命など-急騰 バフェット氏が保険株に着目 大手商社株も高い(14:10)
・エブレン-大幅高 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(14:11)
・石油資源開発-後場上げ幅拡大 カナダオイルサンド解散 債務免除益計上へ(14:20)
・石油資源開発-後場上げ幅拡大 JAPEX Montneyの生産手続き結了 特損計上へ(14:20)
・ペルセウス-一時ストップ高 AMED「希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業」に採択(14:21)
・ダイヤHD-急騰 多機能パワコンシステム開発を改めて材料視(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。