========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)日経平均、午前は大幅反発、欧州株高が支援
☆(N)東証前引け 反発し453円高 欧州株や米株先物上昇が支え、買い戻しも
☆(N)東証前引け 反発し453円高 欧州株や米株先物上昇が支え、買い戻しも
☆(N)新興株前引け マザーズ反発 自律反発狙いの買い
☆(み)東京株式(前引け)=急反発、欧州株高好感し米株先物上昇も株高誘導
☆(証)[前引け] 日経平均は453円高。レノバや三井松島が大幅高
★(FISCO)買い戻し優勢も自律反発の域出ず
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,269.01円 497.79円高 TOPIX 1,852.51 +33.57
日経平均先物 26,210円
JPX400 16,632.44 +294.05 マザーズ指数 638.28 +22.93
スタンダードTOP20 892.05 +8.41 グロースCore 722.16 +27.86
12:45 日経平均 26,312.70円 541.48円高 TOPIX 1,856.52 +37.58
日経平均先物 26,260円
出来高 5億9433万株 売買代金 1兆4020億円
値上がり 1,721 値下がり 98 変わらず 19
13:00 日経平均 26,316.05円 544.83円高 TOPIX 1,857.43 +38.49
日経平均先物 26,270円
JPX400 16,677.58 +339.19 マザーズ指数 640.19 +24.84
スタンダードTOP20 894.78 +11.14 グロースCore 724.88 +30.58
14:00 日経平均 26,407.15円 635.93円高 TOPIX 1,862.92 +43.98
日経平均先物 26,360円
JPX400 16,728.15 +389.76 マザーズ指数 642.59 +27.24
スタンダードTOP20 896.69 +13.05 グロースCore 726.76 +32.46
14:30 日経平均 26,378.26円 607.04円高 TOPIX 1,862.29 +43.35
日経平均先物 26,330円
出来高 8億2511万株 売買代金 1兆9349億円
値上がり 1,761 値下がり 62 変わらず 15
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ダイフクが一時6%高 大和が判断上げ「成果の刈り取り本格化」(12:30)
・東証後場寄り 上げ幅500円超に拡大 TOPIXも2%高(12:49)
・アニコムHDが反発 5月保険料収入増を好感(13:11)
・タメニーが大幅高 和歌山の結婚支援事業を受託(13:32)
・イオンが2.6%高 「PB一部、7月値上げ」報道で(13:43)
・アトラGが反発 顔認証システムデバイス発売(13:45)
・シンワワイズが大幅続伸 メタバースで江戸の町、画像公開(13:58)
・東証14時 上げ幅600円超に広げる 半導体関連が後場一段高(14:05)
・マクビープラが大幅高 メタバースの業界団体加盟で思惑(14:45)
・プレミアGが反発 東海東京は目標株価上げ(14:46)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トピー工業-3日ぶり大幅反発 北越メタル株主総会 同社の取締役選任案を可決=日経(12:31)
・ベストワン-7日ぶり反発 「もっと Tokyo」を利用できるクルーズプラン予約受付(12:33)
・学情-5日ぶり反発 「Re就活」のスカウトメール機能を拡充(12:39)
・セルシード-急騰 北海道大学と中枢神経損傷関連疾患に対する新規治療の共同研究開始(12:43)
・マルハニチロ-4日続伸 家庭用缶詰めなど値上げへ(12:45)
・ワンダープラネット-大幅高 スマホゲーム「アリスフィクション」事前登録者数50万人突破(12:48)
・NEC-3日ぶり大幅反発 アヴィバとプロセス産業の工場DX推進に向け協業開始(13:05)
・デザインワン-3日ぶり反発 modecasを子会社化(13:12)
・イオン-反発 紙類などPB3品目値上げ 価格維持にも注力=日経(13:25)
・日本紙パルプ商事-後場上げ幅拡大 通期最終益予想を上方修正 本社売却へ(13:29)
・ANYCOLOR-大幅高 にじさんじ公式YouTubeチャンネルで動画を公開(13:40)
・ピアズ-後場上げ幅拡大 喫茶店ルノアールが「RemoteworkBOX」導入開始(13:41)
・アイサンテクノロジー-急騰 「新あいち創造研究開発基金」に採択(13:46)
・ホンダ-続伸 中国でEV新工場の建設開始 24年稼働めざす(14:01)
・アニコムHD-5日ぶり反発 5月の正味収入保険料7%増 4月は同9%増(14:09)
・JTOWER-大幅高 インフラシェアリングを活用した5G整備への補助金交付が決定(14:10)
・チームスピリット-続伸 SmartHRと協業開始(14:14)
・アルプスアル-3日ぶり大幅反発 凸版とアナログメータ監視でシステム連携(14:31)
・中国工業-6日ぶり反発 有価証券売却益5300万円計上見込む(14:32)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。