========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反落、方向感乏しい 2万7000円回復後に軟化
☆(N)東証前引け 小幅反落、米株先物安が重荷 東エレクが31円下押し
☆(N)東証前引け 小幅反落、米株先物安が重荷 東エレクが31円下押し
☆(N)新興株前引け マザーズ小反落 ヌーラボが初値
☆(み)東京株式(前引け)=反落、強弱観対立も目先利益確定売りに押される
☆(証)[前引け] 一時2万7,000円に乗せたが、香港株反落もあり、もみ合いに
★(モーニングスター)日経平均は40円安と4日ぶり反落、一時2万7000円回復も再度マイナス圏入り=28日前場
★(FISCO)日経平均は4日ぶり反落、月末リバウンド期待にはや一服感?
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,880.32円 9.05円高 TOPIX 1,893.38 +5.96
日経平均先物 26,810円
JPX400 17,026.54 +43.96 マザーズ指数 670.63 -3.47
スタンダードTOP20 919.80 +0.20 グロースCore 771.15 -4.52
12:45 日経平均 26,906.24円 34.97円高 TOPIX 1,895.41 +7.99
日経平均先物 26,850円
出来高 6億5856万株 売買代金 1兆5188億円
値上がり 1,159 値下がり 605 変わらず 74
13:00 日経平均 26,925.04円 53.77円高 TOPIX 1,896.79 +9.37
日経平均先物 26,870円
JPX400 17,059.06 +76.48 マザーズ指数 674.35 +0.25
スタンダードTOP20 920.047 +0.47 グロースCore 775.67 +0.00
14:00 日経平均 26,938.40円 67.13円高 TOPIX 1,899.11 +11.69
日経平均先物 26,890円
JPX400 17,078.72 +96.14 マザーズ指数 675.55 +1.45
スタンダードTOP20 923.14 +3.54 グロースCore 777.51 +1.84
14:30 日経平均 26,956.94円 85.67円高 TOPIX 1,900.01 +12.59
日経平均先物 26,910円
出来高 8億8907万株 売買代金 2兆172億円
値上がり 1,326 値下がり 462 変わらず 50
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日揮HDが一時5%超高 「手持ち工事豊富で売上高拡大」の見方(12:30)
・バーチャレクが17%高 AIエンジンがサービスに採用(12:35)
・東芝が一時上げに転じる 「非公開化に前進」との思惑 物言う株主2人取締役選任(12:54)
・M&A総研(9552)の初値2510円 公開価格を88%上回る、きょう上場(112:57)
・東証後場寄り 再び上昇し60円高 東芝は上昇に転じる(13:05)
・ベイカレントが8%高 JPモルガン「懸念に一石投じる」(13:10)
・東急不HDが反発 大和判断上げ「札幌オリ・パラで注目も」(13:17)
・ファストリが年初来高値 日中両国での売り上げ拡大に期待(13:29)
・マイクロ波がストップ高気配 直近IPO銘柄を物色(13:49)
・クレセゾンが反発 「バリュー&ディフェンシブ」みずほ証、目標株価上げ(14:07)
・東証14時 小高い 配当取り狙いの買いが支え(14:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・マイクロ波化学-ストップ高買い気配 昭和電工と新たなケミカルリサイクルの共同開発開始(12:32)
・東芝-後場プラス転換 株主総会 物言う株主2人含む全13人の取締役を選任=日経(12:33)
・土木管理総合試験所-4日ぶり反落 環境と開発社を子会社化(12:34)
・ファーストロジック-6日ぶり反落 有料会員サービス「楽待プレミアム」提供開始(12:37)
・名鉄-続伸 値上げ「事業継続に避けられない」 株主総会で説明=日経(12:40)
・ユビテック-4日ぶり反発 日本製紙グループ3工場に「Work Mate」が採用(12:50)
・ぐるなび-4日続伸 東工大と「免疫賦活化作用を有する乳酸菌」の特許取得(12:57)
・ハピネット-反発 音で光を制御する音波受信型ペンライトの製作受託開始(13:09)
・ジモティー-3日ぶり反落 静岡県袋井市らとリユースに関する4者間協定を締結(13:11)
・大同特殊鋼-3日続伸 点光源LEDの新生産ライン本格稼働 生産能力2倍(13:32)
・アダストリア-5日続伸 にじさんじとのコラボアイテムを受注販売(13:36)
・ヨロズ-続伸 夏季消費電力削減に向け「一斉休業日」設定 月最低2日 7~9月(13:45)
・Hamee-3日続伸 TechnoBlood eSportsへ出資(13:53)
・伊藤園-大幅高 猛暑続き関連株の物色続く 飲料・アイスなど高い(14:06)
・東鉄工業-反発 業務の適正を確保するための体制を一部改正(14:11)
・ケイアイスター-5日続伸 ウェアラブルカメラでの建築現場リモート支援開始(14:17)
・ソースネクスト-大幅に3日続伸 AIボイスレコーダー「オートメモ」 累計出荷2.5万台突破(14:30)
・川崎重工業-3日続伸 神戸三宮の地域活性化実証事業に合意(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。