2022年6月7日火曜日

6月7日(火)午後

 どうも頭の回転が良くない。買い物のリストを作っておかないと・・・
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、2万8000円回復 抵抗線の200日線も突破
 ☆(N)
東証前引け 続伸し2万8000円乗せ 円安支え、7割の銘柄が上昇
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反落 メルカリの下落が重荷
 ☆(み)東京株式(前引け)=続伸、2万8000円台を回復
 ☆(証)[前引け]2万8,000円乗せ。円安で自動車や電子部品が高く、チタン関連の人気継続
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,069.39円 153.50円高 TOPIX 1,955.32 +16.21
      日経平均先物 28,080円
      JPX400  17,606.87 +138.94  マザーズ指数  666.83 -9.31
      スタンダードTOP20 927.94 +0.28 グロースCore 764.11 -18.06

◇(TMW)日経平均、午前の高値を抜けて、今日の高値で始まる

12:45 日経平均 28,079.42円 163.53円高 TOPIX 1,955.79 +16.68
      日経平均先物 28,090円
      出来高 6億5927万株  売買代金 1兆4613億円
      値上がり 1,331  値下がり 438  変わらず 68

13:00 日経平均 28,068.84円 152.95円高 TOPIX 1,954.38 +15.27
      日経平均先物 28,080円
      JPX400  17,594.67 +127.67  マザーズ指数  666.84 -9.30
      スタンダードTOP20 927.02 -0.64 グロースCore 763.68 -9.30

14:00 日経平均 28,027.52円 111.63円高 TOPIX 1,952.48 +13.37
      日経平均先物 28,030円
      JPX400  17,579.04 +111.11  マザーズ指数  663.77 -12.37
      スタンダードTOP20 927.51 -0.15 グロースCore 759.66 -22.51

◇(MP)4月の景気動向指数、先行指数は、2.1pt上昇の102.9pt、一致指数は横ばい
 ☆(N)4月の景気一致指数、横ばい 基調判断は据え置き (14:04)
 ☆(R)4月景気動向一致指数、前月比横ばい=内閣府 (14:18)
◇(MP)川重が急落、子会社の不適切行為について15時30分から記者会見を行うと発表。年初来高値更新後の急落

14:30 日経平均 27,931.75円 15.86円高 TOPIX 1,946.39 +7.28
      日経平均先物 27,930
      出来高 9億50万株  売買代金 2兆142億円
      値上がり 1,074  値下がり 686  変わらず 77

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
吉野家HDが年初来高値 月次堅調、5月は9.8%増(12:31)
マーチャントが一時8%高 子会社が再生医療事業開始(12:47)
東証後場寄り 上げ幅拡大 主力の輸出株に買い続く(12:54)
三菱商が続伸 資源価格高止まり、UBS「買い」に上げ(13:01)
FVCが続伸 株売却で特別利益、還元期待も(13:08)
OLCがさえない 子ども用パスポート、期間限定で半額(13:31)
ランサーズが一時ストップ高 仮想空間で人材育成(13:41)
ニトリHDが下落 円安加速が重荷(13:59)
川重が急落 子会社の不適切行為で記者会見(14:03)
東証14時 伸び悩み 川重は急落(14:08)
ユニネクが一時12%高 5月売上高20%増を好感(14:14)
JTが連日の高値 個人が信用買いか、安値から2割上昇(14:29)
ヤマトHDが一時3%安 宅配取扱数の伸び鈍化(14:51)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンダープラネット-大幅高 スマホ向けゲーム「アリスフィクション」事前登録者数30万人突破(12:31)
シンワワイズ-ストップ高買い気配 6日にEdoverse説明会を開催 事業に期待した買い(12:33)
アートスパーク-反落 5月のCLIP STUDIO PAINT累計出荷本数は前月比3.7%増(12:34)
TIS-反発 データ分析・AI人材育成サービスの提供開始(12:35)
東芝-後場一時プラス転換 取締役選任案 綿引取締役の反対意見についてコメント(12:45)
パナソニック-反発 エッジAI会社にVieureka共同出資(12:48)
大日本印刷-4日ぶり反発 アルファコードと資本業務提携(12:58)
BEENOS-反発 「Monthly Hotel」が「らく通with」と連携(13:08)
共同PR-一時ストップ高 メタバース領域での商品開発をスタート(13:11)
サイバーエージェント-反発 投資子会社がイズにリード出資(13:21)
洋缶HD-続伸 AI水産養殖に取り組むウミトロンに出資(13:29)
デジタルHD-反発 三菱UFJと協働でEC事業者向け広告費後払いサービス開始(12:34)
フィーチャ-急騰 東名あおり運転の実刑判決を材料視か 安全運転関連に物色(13:51)
川崎重工業-後場急落 15時30分から記者会見を開催と伝わる(13:59)
コメ兵-後場プラス転換 5月度の売上高41%増(14:09)
吉野家HD-3日続伸 5月既存店売上高10%増 全店は12%増(14:22)
三菱電機-反発 インドでFA制御システム製品の新工場建設 31億円投資(14:23)
SMN-小動き 「Connected TV Data Bridge DMP」のデータ提供を開始(14:32)
川崎重工業-下げ幅縮小 川重冷熱工業で不適切行為が判明 安全性に影響はなし(14:38)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...