2022年6月24日金曜日

6月24日(金)午後

◇情報コーナーに、来週の予定をアップしました
 今朝、今日の予定が、5月が4月になっているのに気が付いた。QUICKの間違いかと思ったのだが、違った。元々来週の予定、数字の大きさ、ルールはあるのだが、半角・全角が入り混じっていて、このブログのフォントでは見にくくなってしまうため、数字をすべて半角に変換している。置換を使うときに、先週分は5を4で置換してしまったことに気が付いた。
m(_ _)m。
 その他の文字も置換しているので、今回は、慎重に慎重に行いました。間違いがあったらごめんなさい。
 ★ ◇来週の予定 6月27日~7月1日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、半導体関連株に買い戻し
 ☆(N)
東証前引け 続伸、上げ幅一時200円超 6割の銘柄が上昇
 ☆(N)新興株前引け マザーズは大幅続伸 マイクロ波、ストップ高
 ☆(み)東京株式(前引け)=前日比190円高、米国株上昇で買い安心感も
 ☆(証)[概況/前引け] ジリ高となり2万6,400円近くまで上昇
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 26,3375.58円 204.33円高 TOPIX 1,860.22 +8.48
      日経平均先物 26,300円
      JPX400  16,725.84 +95.83  マザーズ指数  666.32 +30.77
      スタンダードTOP20 917.75 +15.10 グロースCore 763.82 +51.26

12:45 日経平均 26,413.81円 242.56円高 TOPIX 1,861.73 +9.99
      日経平均先物 26,360円
      出来高 7億1264万株  売買代金 1兆6925億円
      値上がり 1,257  値下がり 511  変わらず 70

13:00 日経平均 26,413.05円 241.80円高 TOPIX 1,861.39 +9.65
      日経平均先物 26,360円
      JPX400  16,737.86 +107.85  マザーズ指数  670.19 +34.64
      スタンダードTOP20 917.22 +14.57 グロースCore 769.38 +56.82

14:00 日経平均 26,459.56円 288.31円高 TOPIX 1,863.07 +11.33
      日経平均先物 26,410円
      JPX400  16,751.18 +121.17  マザーズ指数  672.20 +36.65
      スタンダードTOP20 918.86 +16.21 グロースCore 772.49 +59.93

14:30 日経平均 26,509.90円 338.65円高 TOPIX 1,866.48 +14.74
      日経平均先物 26,460円
      出来高 9億5473万株  売買代金 2兆2612億円
      値上がり 1,314  値下がり 472  変わらず 52

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディスコが急伸 ゴールドマン「SiC事業に成長余地」(12:30)
味の素が後場一段高 ほんだしなど値上げ、「売り上げ落ちにくい」の声(12:42)
東証後場寄り 上げ幅250円程度に拡大 ソフトバンクGは一段高(13:01)
エネチェンジが一段高 政府「節電家庭にポイント」で思惑(13:17)
花王が5%高 6月末の配当権利取り 「外国人買い戻し」の声も(13:51)
東証14時 上げ幅300円超 東エレクやソフトバンクGが高い(14:15)
東鉄工が5%高 大和が投資判断上げ「工事の単価改善」(14:27)
菱重が続落 防衛省人事で思惑との見方も(14:49)
PSSがストップ高買い気配 サル痘ウイルス検査キットを発売(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルカリ-急騰 インド開発拠点を設立(12:31)
アライドアーキテクツ-3日ぶり反発 敷島製パンにLetroStudioが採用(12:32)
中広-後場プラス転換 持分法適用関連会社のケイ・クリエイトを連結子会社化(12:34)
アミューズ-後場下げ幅縮小 Web3・メタバース特化ファンド「KultureFUND」設立(12:36)
KADOKAWA-続伸 角川武蔵野ミュージアムで「未来の書店」体験イベント開催(12:43)
ジーニー-続伸 「GENIEE DOOH」がトラストワイズプロダクションと連携開始(12:52)
カプコン-3日ぶり大幅反発 「カプコン ファイティング コレクション」発売(12:53)
日立製作所-3日続落 ハイパーループのデジタル信号・運行管理システムの開発が前進(13:00)
滋賀銀行-底堅い 英ファンドの特別配当要求 株主総会で否決=日経(13:01)
PSS-後場ストップ高買い気配 サル痘ウイルスDNAのPCR検査キット販売開始 7月1日から(13:08)
エクサウィザーズ-急騰 パーソルテンプスタッフに早期育成プログラムを提供(13:18)
ガンホー-3日ぶり反発 スイッチ用ゲーム「ニンジャラ」 「東京リベンジャーズ」とコラボ(13:25)
加賀電子-3日ぶり反発 傘下の加賀デバイスが米半導体企業と販売代理店契約(13:53)
マザーズ指数-大幅高 アークETF7%高を好感 メルカリ11%高(13:54)
チェンジ-大幅高 データサイエンティスト実践経験コースの研修コンテンツを共同開発(13:55)
ブロードエンタープライズ-反発 ソリッドと業務提携契約を締結(14:00)
四国化成-続落 丸亀・徳島工場の生産設備増強(14:09)
Gunosy-ストップ安売り気配 インド中銀がフィンテック企業に規制と伝わる(14:16)
ネットジャパン-4日続伸 東京都渋谷区と連携協定を締結(14:23)
三洋化成-続伸 硬くて曲がり、基材密着性に優れるUV硬化樹脂を開発(14:34)
中国銀行-底堅い 英ファンドの特別配当要求否決 株主総会=日経(14:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...