========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、世界景気懸念や弱い鉱工業生産が重し
☆(N)東証前引け 続落し243円安 半導体株が軒並み下落
☆(N)東証前引け 続落し243円安 半導体株が軒並み下落
☆(N)新興株前引け マザーズ小幅続落 エイビックは公開価格比24%高で初値
☆(み)東京株式(前引け)=続落、米景気後退の思惑で売り優勢続く
★(モーニングスター)日経平均は243円安と大幅続落、プライムの値下がり銘柄数は1100超に=30日前場
<ニュース>
☆(R)中国非製造業PMI、6月は54.7 13カ月ぶり高水準 (11:05)
☆(R)中国製造業PMI、6月は50.2 4カ月ぶりに節目上回る (10:55)
☆(N)気温上昇、関東内陸で40度迫る予想 節電要請は4日連続 (10:15)
☆(N)福島の火力発電所が停止 東京電力管内に供給 (9:57)
☆(R)勿来火力発電所、夕方前に一部復旧見込み 安定供給に必要な電力は確保 (11:55)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,536.74円 267.86円安 TOPIX 1,880.13 -13.44
日経平均先物 26,520円
JPX400 16,894.93 -125.18 マザーズ指数 668.25 -0.30
スタンダードTOP20 919.16 -3.95 グロースCore 759.90 -4.75
12:45 日経平均 26,466.93円 337.67円安 TOPIX 1,874.79 ー18.78
日経平均先物 26,440円
出来高 6億2904万株 売買代金 1兆4360億円
値上がり 566 値下がり 1,209 変わらず 63
13:00 日経平均 26,411.28円 393.32円安 TOPIX 1,870.84 -22.73
日経平均先物 26,380円
JPX400 16,812.29 -207.82 マザーズ指数 662.67 -5.88
スタンダードTOP20 9151.34 -7.77 グロースCore 753.96 -10.69
◇(MP)小林さん、海外投資家の売りは前回の半分とあまりなかったにもかかわらず株はは下げたのは、順張り投資家の買いが全く入らなくて、結局下げてしまったようです。7月に入ると、配当が1兆円あって、その資金確保の売りも早くも入っている模様。明日から7月ですが、その配当資金確保売りが控えていることもあって、投資家が慎重になっている。
14:00 日経平均 26,434.50円 370.10円安 TOPIX 1,872.81 -20.76
日経平均先物 26,4円
JPX400 16,828.90 -191.21 マザーズ指数 664.70 -3.85
スタンダードTOP20 914.94 -8.17 グロースCore 758.02 -6.63
14:30 日経平均 26,387.31円 417.29円安 TOPIX 1,870.18 ー23.39
日経平均先物 26,360円
出来高 8億8020万株 売買代金 1兆9887億円
値上がり 467 値下がり 1,311 変わらず 60
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トレンド、6日ぶり反落 クレディ・スイスが投資判断下げ(12:30)
・東電HDが3年ぶり高値も2%超安 8月の電気料金値上げ、利益確定売り(12:38)
・東証後場寄り 下げ幅拡大で300円超安 東エレクが一段安(12:54)
・東レが5日続伸 「業績回復の確度高まる」、UBSが目標株価上げ(13:11)
・東証14時 一時400円超安 米株先物安が重荷(14:07)
・三陽商が8カ月ぶり高値 3~5月期最終、黒字転換を好感(14:15)
・エイビックは初値比14%まで下落 「目新しさ乏しい」の声(14:20)
・データHRが急騰 ディーエヌエが1株2200円でTOB(14:22)
・新光電工が5%安 「販価下落リスク」モルガンMUFGが判断下げ(14:23)
・武田が堅調、午前に1年2カ月ぶり高値 「増配検討」報道で(14:46)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アイリッジ-後場下げ幅縮小 電子地域通貨アクアコイン「きさらづみらい応援プロジェクト」開始(12:31)
・フライトHD-続伸 Android決済端末の認定制度「Tapion検定」を策定(12:32)
・ANA-底堅い 7月11日に北京線を再開 まず復路で週1便=日経(12:34)
・シャノン-後場下げ幅縮小 後藤ブランドを子会社化(12:35)
・岡谷鋼機-後場プラス転換 1Q営業益35%増 欧米、アジアで需要高まる(12:44)
・新日本建物-底堅い 資産運用型マンション用地を取得(12:48)
・LAHD-底堅い 新マンションブランド立ち上げ 7000万円~1億円ターゲット(12:54)
・キリンHD-続落 ミャンマー事業撤退 合弁企業に約224億円で売却(13:06)
・ホンダ-続落 新型「シビックe:HEV」発売(13:22)
・リネットジャパン-続落 静岡県沼津市と協定を締結(13:24)
・石垣食品-大幅高 都心で6日連続猛暑日 飲料株の物色続く(13:33)
・DLE-後場急騰 米FCC TikTok削除をアップルとグーグルに要請と伝わる(13:46)
・東急不動産-続落 福島県内で再生可能エネルギーの「地産地消」開始(13:47)
・ゲオHD-底堅い 7月にセカンドストリート4店舗オープン 1店は台湾(14:13)
・フォースタートアップス-底堅い 東京工業大学の研究にSTARTUP DBを提供(14:14)
・バリュエンス-続落 インドネシア、オマーン、中国にブランド買取店舗をオープン(14:31)
・ヤマハ-5日ぶり反落 ミニストップと無人ミニコンビニの実証店舗をオープン(14:32)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。