2022年7月13日水曜日

7月13日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、米CPI控え買い一巡後は様子見
 ☆(N)
東証前引け 小反発 短期の戻り狙う、上げ幅一時200円超
 ☆(N)新興株前引け マザーズ小幅続落 主力銘柄に売り
 ☆(み)東京株式(前引け)=86円高、値頃感からの買いが流入
 ☆(証)[前引け] 新型コロナが第7波が警戒され、10時過ぎ以降は伸び悩み
<ニュース>
 ☆(R)中国人民元建て輸出、上半期は前年比13.2%増 輸入4.8%増 (11:24)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 26,441.07円 104.41円高 TOPIX 1,887.73 +4.43
      日経平均先物 26,430円
      JPX400  16,989.02 +27.76  マザーズ指数  670.41 +0.35
      スタンダードTOP20 933.92 +2.37 グロースCore 777.55 +2.74

12:45 日経平均 26,475.68円 139.02円高 TOPIX 1,888.87 +5.57
      日経平均先物 26,450円
      出来高 4億8285万株  売買代金 1兆1677億円
      値上がり 1,233  値下がり 516  変わらず 87

13:00 日経平均 26,463.57円 126.91円高 TOPIX 1,888.13 +4.83
      日経平均先物 26,450円
      JPX400  16,994.59 +33.33  マザーズ指数  670.66 +0.60
      スタンダードTOP20 933.18 +1.63 グロースCore 778.30 +3.49

14:00 
日経平均 26,442.96円 106.30円高 TOPIX 1,887.28 +3.98
      日経平均先物 26,420円
      JPX400  16,985.26 +24.00  マザーズ指数  669.63 -0.43
      スタンダードTOP20 932.42 +0.87 グロースCore 777.66 +2.85

14:30 日経平均 26,443.92円 107.26円高 TOPIX 1,887.61 +4.31
      日経平均先物 26,420円
      出来高 6億6626万株  売買代金 1兆5395億円
      値上がり 1,189  値下がり 573  変わらず 76

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホギメデが反発 4~6月期純利益20%増を好感(12:31)
東証後場寄り 小高い水準で小動き ソフトバンクG高い(12:58)
ジャムコが急伸 米ボーイング出荷台数増で思惑(13:22)
アスクルが続落 三菱モルガンが目標株価1450円に引き下げ(13:30)
タムロンが3%高 安定成長性を評価、野村が目標株価上げ(13:51)
シチズンが反発 JPモルガン「為替の好影響で好調見込む」(14;08)
東証14時 再び伸び悩む 米CPI控え持ち高調整、東電HD高い(14:16)
コスモHDが下げ幅拡大 一部製品で不適正検査(14:26)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アビスト-後場買い気配 株主優待制度を拡充 優待ポイント付与(12:31)
マイクロ波化学-後場買い気配 マイクロ波加熱を用いた精製技術でリチウム実鉱石の溶解に成功(13:32)
サイボウズ-3日ぶり反発 インフレ特別手当て支給 最大15万円(12:33)
東京電力HD-後場上げ幅拡大 柏崎刈羽6、7号機のテロ対策施設「合格」=日経(12:35)
デンソー-反発 工場の女性管理職2倍に 26年までに200人=日経(12:36)2
シャノン-反発 「ITreview Grid Award 2022 Summer」のLeaderを受賞(12:50)
王子HD-反発 マテリアルリサイクル対応の環境配慮型コップ原紙を開発(12:53)
日本電波工業-反発 高温下高周波出力に対応したTCXOを開発(12:59)
アマガサ-後場急騰 上野本社で免税店販売許可を取得 インバウンド需要復活に備え(13:06)
ANYCOLOR-もみ合い 「VOLTACTION」のメンバーとして4名のライバーがデビュー(13:16)
中越パルプ-底堅い 植物を病気から守る資材を試験販売 丸紅共同=日経(13:20)
BEENOS-反発 文化放送「アニソンPARTY!」のECサイト運営をサポート(13:31)
NTT-底堅い NTTドコモ 5G国際ローミング提供開始(13:37)
ビザスク-もみ合い 鳥取県が実施するDX関連事業の連携パートナーに採択(13:45)
・ネオジャパン-反発 横浜市の市区局共通グループウェアに「desknet's NEO」採用(13:53)
JMDC-3日ぶり反発 リアルワールドデータを子会社化(13:57)
HEROZ-大幅高 自動運転車開発のTURINGに出資(14:04)
コスモエネHD-後場下げ幅拡大 一部製品で不適正検査が判明(14:07)
カプコン-もみ合い 「モンハンライズ:サンブレイク」 世界販売300万本突破(14:25)
Sansan-もみ合い 明治にクラウド請求書受領サービス「Bill One」が採用(14:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...