========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆5月の景気動向指数改定値(14:00)
☆JPX清田CEOの記者会見(15:30)
☆4~6月期決算=岡三、日本取引所、東ガス、信越化、日立金、ファナック、スクリン、中部電、三菱自、JR東海
<海外>
☆1~6月の中国工業企業利益(10:30)
☆4~6月の豪消費者物価指数(CPI、10:30)
☆6月の米耐久財受注額(21:30)
☆6月の米仮契約住宅販売指数(23:00)
☆米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表(28日3:00)
☆パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見(28日3:30)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=弱もち合い、FOMCや決算発表控えで様子見気分
☆(野)今日の株式 続落か 米小売大手の見通し下げ重荷
☆(野)今日の株式 続落か 米小売大手の見通し下げ重荷
☆(T)軟調か 米国はFOMCを前に売り優勢
☆(み)27日の株式相場見通し=売り優勢、世界景気減速を警戒
☆(M)27日の東京株式市場見通し=軟調な展開か
予想レンジ:2万7300円-2万7700円
☆(FISCO)下落、終値200日線割れを警戒
[予想レンジ]上限27700円−下限27250円
★(FISCO)アルファベットの時間外の上昇など、売り一巡後は底堅さが意識される
◇寄り前板状況
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、信越ポリマーは買い優勢 東亜道路は売り優勢 (8:32)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】京セラ【売りトップ】産業ファンド [08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ポラリスHD【売りトップ】日新電 [08:34]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング ソニーG、トヨタ、三菱UFJ [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 日経レバ、SB、積水ハウス [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】パルプ・紙【下落トップ】海運業 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】京セラ【売りトップ】シマノ [08:53]
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=下落、ウォルマート業績予想受け小売株が売られる☆(N)NYダウ反落、228ドル安 消費関連株やハイテク株に売り
☆(R)ロンドン株式市場=ほぼ横ばい、銀行と小売株が重し
☆(N)ロンドン株26日 横ばい 景気敏感セクターに売り
☆(R)欧州株式市場=小幅下落、イタリアとドイツの株価が押し下げ
◇今朝のニュース
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(N)7月の米消費者信頼感、3か月連続低下 物価高響く (3:50)
(R)米CB消費者信頼感、7月は95.7と1年半ぶり低水準 3カ月連続低下 (0:27)
☆(R)米ケース・シラー住宅価格、5月は前年比20.5%上昇 伸びやや鈍化 (3:13)
☆(N)米新築住宅販売、6月は17%減 2年2カ月ぶり低水準 (3:56)
(R)米新築住宅販売、6月は8.1%減 価格・金利上昇で約2年ぶり低水準 (0:27)
☆(N)Microsoftの4〜6月、増益率2%どまり 強いドル響く (5:40)
(R)マイクロソフト4─6月期、売上高が予想下回る ドル高など重し (6:12)
☆(N)アルファベットの4~6月、純利益14%減 ネット広告減速 (5:56)
(R)アルファベット、四半期売上高が予想に迫る 競合ほど落ち込まず (6:22)
☆(N)米3M、ヘルスケア事業分社へ 4~6月は大幅減益 (5:04)
☆(R)米ビザ、4─6月期利益が予想上回る 底堅い個人消費と旅行需要で (7:52)
☆(N)米GM4~6月、純利益4割減 半導体不足と中国販売減で (6:47)
☆(R)マクドナルド第2四半期利益半減、ロ撤退費用など響く 予想は上回る (1:17)
☆(N)米コカ・コーラ、4~6月は28%減益 ドル高響く (8:09)
☆(N)22年世界成長率3.2%に下方修正 IMF、インフレ重荷 (2:00)
☆(R)ロシア、国際宇宙ステーション離脱へ 米NASAへの正式通知まだ (5:52)
<おまけ>
★(R)アングル:米消費まちまち、安価必需品への需要旺盛 高額商品購入も衰えず (4:27)
★(Ka)今朝の注目ニュース! ★ブシロード、信越ポリ、ポラリスHDなどに注目! (7:30) 和島さんの寄稿:和島さんのツイッターで見つけたので
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=136.63円、1€=139.62円
今朝7時:1$=136.90円、1€=138.51円 8時:1$=136.84円、1€=138.61円
◇日経平均&先物 7月26日(火)終値
☆日経平均 27,655.21円
◇日経平均&先物 7月26日(火)終値
☆日経平均 27,655.21円
☆日経平均先物 大証夜間 27,450円、CME円建 27,415円
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 27,580円
8:45 大証日経平均先物 27,540円
寄り付き 日経平均 27,575.16円 80.05円安 TOPIX 1,938.82 -4.35
日経平均先物 27,540円
JPX400 17,439.50 -38.24 マザーズ指数 698.07 -3.32
スタンダードTOP20 949.31 -1.44 グロースCore 829.60 -4.28
9:15 日経平均 27,589.25円 65.96円安 TOPIX 1,940.99 -2.18
日経平均先物 27,570円
出来高 1億3285万株 売買代金 3,409億円
値上がり 633 値下がり 1,070 変わらず 133
JPX400 17,466.45 -11.29 マザーズ指数 702.01 +0.62
スタンダードTOP20 947.69 -3.06 グロースCore 840.99 +7.11
10:00 日経平均 27,638.13円 17.08円安 TOPIX 1,941.71 -1.46
日経平均先物 27,610円
出来高 2億6247万株 売買代金 6,887億円
値上がり 581 値下がり 1,158 変わらず 98
JPX400 17,476.22 -1.52 マザーズ指数 702.14 +0.75
スタンダードTOP20 947.45 -3.30 グロースCore 840.02 +6.14
11:00 日経平均 27,657.36円 2.15円高 TOPIX 1,941.60 -1.57
日経平均先物 27,640円
JPX400 17,477.18 -0.56 マザーズ指数 700.88 -0.51
スタンダードTOP20 947.81 -2.94 グロースCore 838.84 +4.96
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR26日、全面安(5:10)
・今日の株式 続落か 米小売大手の見通し下げ重荷(6:53)
・SGX日経平均先物寄り付き、85円安の2万7580円(8:30)
・日経平均先物、続落して始まる 米株安で(98:49)
・キヤノンが売り気配 今期純利益22%増に上方修正(9:01)
・KDDIが高い 通信障害で「総務省が行政指導」報道も(9:01)
・大塚HDが安い 1~6月期の純利益24%減に(9:01)
・日経平均、続落で始まる 米株安が重荷(9:06)
・東証寄り付き 小幅続落、海外景気減速懸念が重荷(9:24)
・KDDIが小反発 行政指導報道に反応薄(9:33)
・ブシロードが一時11%超高 前期営業益が上振れ(9:42)
・キヤノンが4%超安、部品調達に懸念 今期純利益22%増に上方修正も(9:48)
・大塚HDが続落 1~6月期の純利益24%減、下方修正を嫌気(10:00)
・東証10時 下げ幅縮小、30円安 半導体関連に買い(10:09)
・マクアケが荒い値動き 10~6月期最終、95%減益(10:18)
・オムロンが3日続落 4~6月期の純利益6割減(10:23)
・カプコンが6%超安 4~6月期純利益48%減 大ヒット作の反動で(10:29)
・フルッタが一時30%高 ネクストミーツと業務提携(10:47)
・アステラスが3%高 新型抗がん剤の試験で良好な結果(11:00)
・日経平均、上昇に転じる 東エレクとアドテストで60円押し上げ(11:07)
・エニーカラーが1カ月ぶり高値 直近IPOに資金(11:18)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・オムロン-売り気配 上限330万株・200億円の自己株取得へ 割合は1.65%(9:00)
・オムロン-売り気配 1Q営業益54%減 上海ロックダウン響く(9:00)
・カプコン-売り気配 1Q営業益49%減 前期大型タイトルの反動が響く(9:00)
・タムロン-買い気配 通期営業益を上方修正 写真関連事業の増収が寄与(9:01)
・ブシロード-買い気配 前期経常益予想を上方修正 ゲームアイテム見積もり利用期間を短縮化(9:01)
・キヤノン-売り気配 通期最終益を上方修正 上期は減益(9:01)
・日清製粉-買い気配 1Q営業益21%増 価格改定前の駆け込みで出荷増 海外も好調(9:02)
・日本BS放送-売り気配 株主優待制度を廃止 配当還元に集約(9:03)
・シマノ-売り気配 今期最終益を上方修正も材料出尽くし(9:03)
・テセック-売り気配 1Q営業益25%減 部材不足で出荷計画に遅れ(9:03)
・メルコHD-売り気配 1Q営業益48%減 パソコン周辺機器の需要減少 原価高騰も響く(9:04)
・マクアケ-急騰 3Q累計営業損益8900万円の赤字 GMV11%減(9:04)
・富士通ゼネラル-続落 通期経常益を上方修正 1Q営業益は71%減(9:04)
・バルカー-もみ合い 1Q営業益77%増 半導体製造装置やプラント向けの需要拡大(9:04)
・日新電機-大幅反落 1Q営業益9%減 ビーム・プラズマ事業で半導体向け減少(9:05)
・信越ポリマー-買い気配 未定だった今期営業益は23%増見込む 1Qは55%増(9:05)
・ソフトバンクG-3日ぶり反落 英THGとのオプション・協力協定打ち切りと伝わる(9:05)
・ポラリス-買い気配 フィリピンのホテル運営大手「Red Planet」を子会社化(9:06)
・大塚HD-続落 Paradise超音波腎デナベーションシステムがRADIANCE-II試験で主要評価項目達成(9:06)
・大塚HD-続落 上期最終益を下方修正 円安影響し売上原価が増加(9:06)
・マキタ-大幅安 1Q営業益46%減 中国のロックダウンが影響(9:07)
・東洋紡-続伸 PCR検査試薬を大幅増産 8~10倍=日経(9:08)
・KDDI-3日ぶり反発 総務省が同社に行政指導へ 大規模通信障害巡り=日経(9:08)
・スズキ-反落 日産から車両調達終了 ミニバンはトヨタ製に=日経(9:09)
・トプコン-10日ぶりに大幅反落 1Q営業益11%増も材料出尽くし(9:10)
・アステラス製薬-急騰 実施中の臨床試験で良好なトップライン結果が判明(9:10)
・マネーフォワード-6日続伸 後払い決済参入 最大10億円まで対応=日経(9:11)
・日東電工-3日続落 通期営業益を上方修正も材料出尽くし(9:13)
・日本鋳造-5日ぶり大幅反落 1Q営業赤字転落 大型プロジェクトの納期変更など響く(9:15)
・トクヤマ-3日続落 1Q営業益32%減 コスト増加が響く(9:20)
・栄研化学-急騰 1Q営業益8%増 外来患者数の回復など寄与(9:21)
・Genky-大幅に3日続落 今期営業益2%増見込む 前期は計画未達 優待年1回に変更(9:35)
・コメリ-反落 1Q最終益1%減 為替差損を計上(9:36)
・窪田製薬-急騰 スターガルト病治療薬候補 第3相臨床試験のデータベースロック完了(9:37)
・エネチェンジ-反発 月額費用不要で充電できる「エネチェンジEVチャージ」を新たに導入(9:45)
・東洋機械金属-反落 1Q営業益2%減 原材料高など響く(9:59)
・MARUWA-続伸 1Q営業益49%増 EVや通信向けなどにセラミック部品好調(10:10)
・フルッタフルッタ-大幅高 代替肉のネクストミーツと業務提携(10:11)
・日本エスコン-3日続伸 上期最終益2.4倍 不動産販売増が寄与(10:12)
・レーザーテック-急騰 米上院で2800億ドルの半導体補助金法案が可決 半導体関連に買い(10:24)
・Pアンチエイジ-3日ぶり反発 オンライン診療サービスのスクイズへ出資(10:38)
・ダブルスコープ-一時ストップ安 子会社WCPのコスダック市場上場延期報道を嫌気か(10:45)
・サイボウズ-3日続落 6月度の売上高17%増 営業赤字4.5億円(11:00)
・ランサーズ-急騰 中京銀と業務提携 東海エリアへ初進出(11:04)
・タカショー-4日ぶり反発 4D空間デザインやXRシミュレーション事業を担う子会社を設立(11:07)
・MS&AD-底堅い 傘下が人権リスクの対応支援 上場企業向け新組織=日経(11:18)
・NECキャピタル-続伸 1Q最終益2.1倍 大型の販売用不動産売却収益を計上(11:22)
・AOKI-続落 東京地検による元会長への家宅捜査を正式発表(11:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。