2022年7月19日火曜日

7月19日(火)午前

=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆7月のQUICK月次調査<外為>(8:00)
 ☆1年物国庫短期証券の入札(10:20)
<海外>
 ☆豪中銀が理事会(7月開催分)の議事要旨発表(10:30)
 ☆6月の英失業率(15:00)
 ☆6月の米住宅着工件数(21:30)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)強もち合い、円安や原油下落で好地合い継続=今週の東京株式市場
 ☆(野)今週の株式 上値重い展開か コロナ感染再拡大を警戒
 ☆(R)今日の株式見通し=買い先行、2万7000円トライへ 上昇後はもみ合い
 ☆(野)今日の株式 続伸か 米利上げへの過度な警戒和らぐ
 ☆(T)堅調か 米国では1%利上げに対する見方が後退
 ☆(み)19日の株式相場見通し=買い優勢、2万7000円近辺は戻り売りも
 ☆(M)19日の東京株式市場見通し=しっかりした展開か
     予想レンジ:2万6600円-2万7000円
 ☆(FISCO)しっかり、75日線クリアへ
     [予想レンジ]上限27100円−下限26700円
◇寄り前板状況
 ☆(R)寄り前の板状況、四国化成工業は買い優勢 セイコーHD売り優勢 (8:29)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】リクルート【売りトップ】ユニチャーム [08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】サイエンスA【売りトップ】グッドパッチ [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 東電HD、レーザーテク、日経レバ [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 東エレク、ファストリ、トヨタ [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】鉱業【下落トップ】その他製品 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】リクルート【売りトップ】ジェイフロ [08:53]
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=反落、アップルが安い 銀行株は上げ縮小
 ☆(N)
NYダウ反落、215ドル安 業績懸念の高まりで
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、商品関連株がけん引
 ☆(N)ロンドン株18日 続伸 資源やエネルギー株に買い
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、ガス供給懸念で上げ幅限られる
今朝のニュース
 ★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(R)米7月住宅建設業指数、2年2カ月ぶり低水準 NYサービス業活動大幅減速 (1:49)
 ☆(R)米IBM、第2四半期売上高が予想上回る 為替による打撃警告 (5:49)
  (N)米IBMの4~6月、9%増収 大型汎用機が好調 (7:17)
 ☆(N)米銀大手6行、4~6月大幅減益 利ざや改善も引当金重荷 (4:55)
 ☆(N)ソニー、7割省エネの自動運転センサー開発 EV向け (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 昨日15時:1$=138.96円、1€=139.26、(土)終値:1$=138.48円、1€=139.64円
 今朝7時:1$=138.13円、1€=140.14円 8時:1$=138.25円、1€=140.21円
◇日経平均&先物 7月15日(金)終値
 ☆日経平均   26,788.47円
 ☆日経平均先物 大証夜間 26,990円、CME円建 26,980円
◇日経平均先物CME円建  7月17日(月)終値  26,920円 
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  26,885円
8:45  大証日経平均先物  26,900
寄り付き  日経平均 27,003.83円 215.36円高 TOPIX 1,906.23 +13.73
      日経平均先物 26,970円
      JPX400  17,154.60 +120.98  マザーズ指数  680.10 +2.38
      スタンダードTOP20 943.05 +1.98 グロースCore 794.29 +5.22

フリーズしたため、アップに手間取りました

9:15  日経平均 26,886.77円 98.30円高 TOPIX 1,899.50 +7.00
      日経平均先物 26,860円
      出来高 1億7849万株  売買代金 4,276億円
      値上がり 959  値下がり 759  変わらず 116
      JPX400  17,096.12 +62.50  マザーズ指数  677.33 -0.39
      スタンダードTOP20 935.02 -6.05 グロースCore 789.06 -0.04

10:00 日経平均 26,879.11円 90.64円高 TOPIX 1,897.96 +5.46
      日経平均先物 26,850円
      出来高 3億2938万株  売買代金 8,177億円
      値上がり 925  値下がり 848  変わらず 64
      JPX400  17,079.05 +45.43  マザーズ指数  678.43 +0.71
      スタンダードTOP20 933.21 -7.86 グロースCore 793.66 +4.59

◇(MP)10:40 日経平均、現物先物ともに27,000円台を再び回復している

11:00 日経平均 26,0985.25円 196.78円高 TOPIX 1,903.16 +10.56
      日経平均先物 26,960円
      JPX400  17,125.46 +91.84  マザーズ指数  680.81 +3.09
      スタンダードTOP20 935.67 -5.40 グロースCore 795.61 +6.54

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本株ADR18日、買い優勢 みずほFGや野村が上昇(5:12)
今日の株式 続伸か 米利上げへの過度な警戒和らぐ(6:35)
今週の株式 上値重い展開か コロナ感染再拡大を警戒(6:46)
SGX日経平均先物寄り付き、205円安の2万6885円(8:30)
日経平均先物、続伸し2万6900円で始まる(8:51)
INPEXが買い気配 NY原油、100ドル超え(9:00)
ソニーGが高い 「EV向けに省電力センサー開発」と伝わる(9:01)
ソフトバンクGが高い 「アームの英上場計画、一時停止」報道(9:01)
日経平均、続伸で始まる 一時2万7000円上回る(9:066)
東証寄り付き 一時2万7000円の節目上回る ファストリ押し上げ(9:21)
ドトル日レスが年初来高値 3~5月期、黒字転換を好感(9:29)
ソニーGが高い 「EV向け省電力センサー開発」ひとまず好感(9:39)
出前館が一時3.9%安 取引総額の見通し下げ(9:59)
スーパーVが一時21%安 今期最終黒字5000万円に下方修正(10:04)
東証10時 上げ幅縮小 戻り待ちの売りに押される(10:08)
日本国土開発が年初来高値 自社株買いを好感(10:17)
INPEXが5%高 WTI上昇「130ドル超まで減産見送り」の声も(10:18)
串カツ田中が9%安 今期純利益下方修正、店舗休業響く(10:57)
第一三共が一時6%安 シージェンの特許有効性審査進めず(11:02)
パーク24が5%高 6月の売上総利益、19年比で増加(11:23)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソニーG-続伸 EV向けに省エネの自動運転センサーを開発=日経(9:00)
串カツ田中-売り気配 通期営業損益を下方修正 上期は3億円の赤字(9:01)
ベイカレント-もみ合い 1Q営業益31%増 プロジェクト順調(9:01)
出前館-4日ぶり反落 通期営業赤字370億円見込む 3Q累計は297億円の赤字(9:02)
きずなHD-大幅安 今期最終益10%増見込む 市場コンセンサス下回る(9:03)
きずなHD-大幅安 8月31日を基準日に1株を2株に分割(9:03)
パソナG-4日ぶり反落 今期営業益1%増見込むも市場コンセンサス下回る(9:04)
ジェイフロンティア-売り気配 今期営業損益20億円の赤字見込む 前期は7億円の黒字(9:06)
KeyHolder-買い気配 通期営業益を上方修正 周年イベントなど好調(9:06)
ココナラ-買い気配 通期営業赤字5.8億円見込む 従来予想から赤字縮小(9:08)
スーパーバリュー-売り気配 通期営業損益を下方修正 1Qは5億円の赤字(9:08)
スーパーバリュー-売り気配 ロピアHDと資本業務提携 第三者割当増資で23億円調達(9:08)
サイエンスアーツ-買い気配 3Q累計営業黒字転換 Buddycom伸長 宣伝費減も寄与(9:12)
北の達人-大幅高 1Q営業益3.7億円 上期進ちょくは61%(9:25)
室町ケミカル-売り気配 今期営業益13%減見込む 前期は計画下回る(9:28)
ベクトル-急騰 1Q営業益31%増 PR・広告事業が国内で伸長(9:28)
モビルス-売り気配 通期営業益予想を下方修正 人材投資など費用増加が響く(9:32)
リックソフト-買い気配 1Q営業営2.1倍 大型案件など寄与(9:38)
サイバーステップ-一時ストップ高  前期営業損益14億円の赤字 今期予想は未定(9:43)
ISID-3日ぶり大幅反落 上期営業益予想を上方修正 通期予想は据え置き(9:48)
サインポスト-大幅安 NTTが無人店舗システムに参入と伝わる 競争激化を懸念(9:57)
ガーラ-ストップ高買い気配 「Flyff Universe」の登録者数が100万人を突破(9:58)
パシフィックネット-急落 今期営業益17%増見込む 前期は56%減(9:59)
イオンファンタジー-急騰 6月既存店売上高27%増 全店では26%増(10:19)
ロコンド-大幅反発 1Q営業益10%増 プラットフォーム事業が成長(10:21)
ビザスク-急落 1Q最終赤字転落 減価償却費の増加など響く(10:22)
テラスカイ-大幅高 1Q営業益14%増 通期計画を超過(10:31)
HIOKI-大幅安 上期営業益0.2%増 市場コンセンサス下回る(10:43)
レノバ-急落 洋上風車欧州大手が日本工場建設中止 公募ルール変更で=日経(10:47)
幸和製作所-大幅高 1Q営業益3%増 上期計画を超過(10:52)
コニカミノルタ-3日ぶり反発 「GenMineTOPがんゲノムプロファイリングシステム」製造販売承認取得(10:53)
ペットゴー-大幅続伸 通販サイト「ペットゴー」の登録会員数が50万人突破(10:59)
グッドパッチ-ストップ安売り気配 3Q累計経常益17%増 前四半期比では減益(10:59)
テモナ-急落 通期営業赤字転落見込む サービス利用アカウント総数の伸び悩み響く(11:09)
メタリアル-急騰 1Q営業益2.7倍 MT事業が堅調(11:13)
第一三共-急落 米特許商標庁がSeagen社の再審理請求を認める 特許係争の行方を懸念(11:22)
三益半導体-急落 前期営業益24%増 今期予想は未定(11:24)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...