2022年7月8日金曜日

7月8日(金)午後

<ニュース速報>
 ☆(N)安倍晋三元首相、奈良市で不審な男に襲われる (11:40)
  (N)安倍元首相、演説中銃で撃たれたか 奈良市 (11:49)
  (N)安倍元首相、演説中撃たれ意識不明か 奈良市 (11:51)
  (N)安倍元首相、演説中撃たれ心肺停止か 奈良市 (12:12)
☆NHK ネット配信
・安倍元総理、心肺停止の状態、後ろから散弾銃で撃たれた模様
・意識のない状態で、救急搬送された
☚打たれた直後の写真(NHK)







◇将棋コーナーで、藤井聡太五冠の棋王戦の覗き見ブログをアップしてあります
 ★藤井聡太竜王 第48期棋王戦挑戦者決定T 対中川大輔八段戦 覗き見
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 26,659.58
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、米株高など好感 安倍元首相狙撃受け先物上げ縮小
 ☆(N)
東証前引け 続伸し379円高 8割超の銘柄が上昇
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反発、2%高 イントループ初値は公開価格下回る
 ☆(み)東京株式(前引け)=379円高、半導体関連株などが上昇
 ☆(証)[前引け] 上海株は下落したが、日経平均は政策期待で上げ幅拡大
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 26,665.04円 174.51円高 TOPIX 1,894.44 +12.11
      日経平均先物 26,580円
      JPX400  17,059.81 +102.32  マザーズ指数  679.87 +6.44
      スタンダードTOP20 933.89 +7.24 グロースCore 804.63 +12.09

12:45 日経平均 26,618.87円 128.34円高 TOPIX 1,893.48 +11.15
      日経平均先物 26,590円
      出来高 7億4320万株  売買代金 1兆8468億円
      値上がり 1,243  値下がり 516  変わらず 79

13:00 日経平均 26,601.37円 110.84円高 TOPIX 1,892.71 +10.38
      日経平均先物 26,570円
      JPX400  17,046.97 +89.48  マザーズ指数  679.25 +5.82
      スタンダードTOP20 933.31 +6.66 グロースCore 805.63 +13.09

14:00 日経平均 26,663.21円 172.68円高 TOPIX 1,899.48 +17.15
      日経平均先物 26,640円
      JPX400  17,105.96 +148.47  マザーズ指数  685.85 +12.42
      スタンダードTOP20 937.25 +10.60 グロースCore 816.16 +23.62

14:30 日経平均 26,649.69円 159.16円高 TOPIX 1,897.20 +14.87
      日経平均先物 26,620円
      出来高 9億9412万株  売買代金 2兆4438億円
      値上がり 1,386  値下がり 393  変わらず 59

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東証後場寄り 上げ幅を縮小 安倍元首相の銃撃報道で(12:58)
ALSOKとセコムが上昇 安倍元首相の襲撃報道で思惑(13:00)
セーフィーがストップ高 安倍元首相、銃撃と伝わり(13:03)
レーザーテクが続伸 米半導体株高が支え(13:37)
久光薬が5%超安 3~5月決算「ややネガティブ」の声(13:45)
東証14時 2万6600円台後半で膠着 安倍元首相の銃撃報道は重荷(14:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アールビバン-小動き 19万9200株の自己株を消却 割合は1.54%(12:33)
ファーストコーポ-もみ合い 今期経常益6%増見込む 前期は18%増(12:37)
三菱鉛筆-続伸 海洋プラスチックごみを使用したボールペンを新開発(12:39)
商船三井-4日ぶり大幅反発 小規模分散型水循環システム開発のWOTAに出資(12:56)
マネックス-5日続伸 FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に選定(13:03)
カネカ-続伸 押出法ポリスチレンフォームを再値上げ 7月21日から(13:10)
オプティム-5日続伸 AIを活用した契約書管理サービスがJIIMA認証取得(13:23)
三井不動産-続伸 グリーンボンド発行 業界過去最大の800億円(13:30)
キリンHD-3日ぶり反落 メルシャン 今年のボージョレ・ヌーヴォー最大2倍に値上げ=日経(13:45)
セーフィー-ストップ高買い気配 エンタープライズ向けアプリケーションがシングルサインオンに対応(13:47)
ANYCOLOR-反落 ライバーが俳優のメディアミックス制作へ KADOKAWAなどと(14:05)
Jトラスト-反発 韓国と東南アジアの金融事業が堅調(14:15)
応用地質-続伸 シンガポールの地盤調査会社を子会社化へ(14:17)
豊田自動織機-続伸 電動コンプレッサーの生産1000万台体制を構築(14:27)
芙蓉総合リース-続伸 日本風洞製作所と資本業務協定(14:29)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...