昼の岡崎さん
先週の金曜日のNY、半導体が他のセクターに比べ、極端に大きく下がった。これで、ひと相場が終わったなという印象を受けた。ファンドや投資家たちは、しばらくは、警戒して、なかなか動けない状況に陥るでしょう。この、企業が軒並み上方修正するでしょう、全業種。それらを受けて、先行きは良い。(中略)、日本は、漁夫の利で・・・
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、米株上昇を好感 下値では買いが流入
☆(N)東証前引け 反発 電力株やハイテク株に買い
☆(N)東証前引け 反発 電力株やハイテク株に買い
☆(N)新興株前引け マザーズ指数は反発
☆(み)東京株式(前引け)=反発、米株高好感も半導体関連の一角に売り続く
☆(証)[前引け] 一時2万6,000円割れとなったが持ち直した。東電が大幅高。百貨店は安い
★(FISCO)日経平均は反発、米金利低下で投資家心理改善
<ニュース>
☆(N)東北電力の東新潟火力発電所で火災 出力6割強に制限 (12:22)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,088.98円 153.36円高 TOPIX 1,863.73 +18.69
日経平均先物 26,070円
JPX400 16,749.25 +173.80 マザーズ指数 655.75 +9.46
スタンダードTOP20 917.61 +15.51 グロースCore 753.91 +9.46
12:45 日経平均 26,093.25円 157.63円高 TOPIX 1,864.42 +19.38
日経平均先物 26,060円
出来高 6億2068万株 売買代金 1兆4245億円
値上がり 1,357 値下がり 416 変わらず 65
13:00 日経平均 26,097.22円 161.60円高 TOPIX 1,864.62 +19.58
日経平均先物 26,070円
JPX400 16,760.71 +185.26 マザーズ指数 653.47 +7.18
スタンダードTOP20 917.72 +15.62 グロースCore 751.82 +16.92
14:00 日経平均 26,072.86円 137.245円高 TOPIX 1,863.20 +18.16
日経平均先物 26,050円
JPX400 16,748.21 +172.76 マザーズ指数 649.94 +3.65
スタンダードTOP20 916.23 +14.13 グロースCore 747.59 +12.69
14:30 日経平均 26,113.76円 178.14円高 TOPIX 1,866.62 +21.78
日経平均先物 26,090円
出来高 8億423/万株 売買代金 1兆8706億円
値上がり 1,439 値下がり 349 変わらず 50
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三菱マが年初来安値 モルガンMUFGが投資判断下げ(12:36)
・クラウディアが年初来高値 今期は黒字転換予想(12:30)
・三菱マが年初来安値 モルガンMUFGが投資判断下げ(12:36)
・東証後場寄り 150円高 NT倍率は14倍下回る(12:56)
・アルバックが反発 「蒸着装置に期待」野村が目標株価上げ(13:11)
・塩野義が一段高 コロナ薬、中国で承認申請に向け書類提出(13:22)
・坪田ラボが一段安 直近IPO銘柄に売り(13:34)
・キヤノンが反落 「複合機、中国が国内での設計・製造要求」報道(14:13)
・東証14時 小動き 売買材料乏しい、長期資金入らず(14:15)
・大塚HDが3%高 三菱モルガンが判断最上位、目標6100円に上げ(14:54)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・塩野義製薬-後場上げ幅拡大 コロナ経口治療薬 中国の新薬承認申請に向け資料提出開始(12:32)
・AGC-4日ぶり反発 クロール・アルカリ事業統合のための海外子会社設立(12:33)
・東北電力-大幅反発 3日夜に東新潟火力発電所で火災発生 現在は鎮火(12:35)
・住友商事-4日ぶり反発 米オフィスビル売却へ 現地企業と交渉=日経(12:36)
・ドリームインキュベータ-3日ぶり反発 電通と共同で「R&Dトランスフォーメーション」提供開始(12:56)
・日本製鉄-小高い 東日本製鉄所君津地区で排水基準超過事案の発生(12:57)
・インフォマート-4日ぶり反発 タノム、Goalsとコンソーシアム契約を締結(12:59)
・川崎重工-もみ合い 警察庁に新型ヘリ2機 搭載重量など向上=日経(13:00)
・ウイングアーク1st-3日ぶり反発 スルガ銀行に「invoiceAgent AI OCR」が採用(13:04)
・あさひ-もみ合い 6月度の既存店売上高5%増(13:11)
・ダイイチ-4日ぶり反発 6月既存店売上高1%増 全店は5%増(13:13)
・キユーピー-反発 業務用ならびに家庭用製品を一部値上げ(13:23)
・いすゞ-4日ぶり反発 伊藤忠と新車周辺事業のグループ体制を強化(13:33)
・フューチャー-4日ぶり反発 クラウドバックアップサービスの新バージョンをリリース(13:58)
・WOWOW-5日ぶり反発 6月加入件数2万3552件 4万5670件の純減(14:01)
・日本ハム-もみ合い ハム・ソーセージなど再値上げへ 規格変更も 10月から(14:02)
・ケイアイスター不動産-底堅い フランチャイズ事業 6月に新しく2店舗が開設(14:16)
・スカパーJSAT-3日ぶり反発 6月加入件数は9371件の純減(14:16)
・三菱電機-4日ぶり反発 FA関連の展示施設をリニューアル=日経(14:27)
・AI inside-5日ぶり反発 「りそな支払ワンストップ」に「Developer’s API」が採用(14:31)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。