昼、少し横になっていた。あまり調子は良くない。午後少休み時間を創ろう。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反落、世界景気懸念が重し 戻り歩調が巻き戻し
☆(N)東証前引け 反落し333円安 欧米の景気減速懸念
☆(N)東証前引け 反落し333円安 欧米の景気減速懸念
☆(N)新興株前引け マザーズが続伸、一時2.5%高 成長株買い
☆(証)[前引け] 欧州景気悪化と米中関係が警戒され、日経平均は2万6,000円に接近。エネルギー関連の下げが目立つ
★(FISCO)日経平均は3日ぶり大幅反落、グロース株の復調心強くも割り切り必要
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,085.96円 337.51円安 TOPIX 1,852.15 -26.97
日経平均先物 26,060円
JPX400 16,670.26 -228.00 マザーズ指数 679.46 +12.77
スタンダードTOP20 920.78 -1.38 グロースCore 804.91 +29.89
12:45 日経平均 26,144.84円 278.63円安 TOPIX 1,854.39 ー24.73
日経平均先物 26,110円
出来高 8億473万株 売買代金 1兆7726億円
値上がり 449 値下がり 1,350 変わらず 39
13:00 日経平均 26,137.42円 286.05円安 TOPIX 1,854.35 -24.77
日経平均先物 26,100円
JPX400 16,693.14 -205.12 マザーズ指数 679.19 +12.50
スタンダードTOP20 920.08 -2.08 グロースCore 803.61 +28.59
14:00 日経平均 26,149.27円 274.20円安 TOPIX 1,857.43 -21.69
日経平均先物 26,120円
JPX400 16,719.96 -1878.30 マザーズ指数 682.31 +15.62
スタンダードTOP20 920.33 -1.83 グロースCore 808.60 +33.58
14:30 日経平均 26,148.69円 274.78円安 TOPIX 1,857.11 ー22.01
日経平均先物 26,120円
出来高 10億5989万株 売買代金 2兆3194億円
値上がり 506 値下がり 1,287 変わらず 45
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・パーク24が6%安 野村が目標株価下げ、地合い悪化も重荷(12:31)
・東証後場寄り やや下げ幅縮小 グロース株の一角に買い(12:53)
・ヘリオスが9%高 がん治療向けの細胞製造施設が稼働(13:09)
・UFHDが11%高 いちよし経済研、最上位で調査開始(13:10)
・トヨタが3%安 世界景気不安で需要の減退懸念(13:53)
・東証14時 膠着 FOMC議事要旨の公表控え(14:21)
・セリアが6%高 6月の既存店販売は2.7%減、減収率低下(14:24)
・ソニーGが反落 PS5伸び悩みに懸念(14:33)
・明治HDが4カ月ぶり高値 新型コロナワクチン、国内治験で安全性確認(14:41)
・ハニーズが一時7%高 今期増益、増配見通し(14:51)
・アエリアが9%超高 「Web3」事業展開へ、子会社が香港企業と資本提携(14:57)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・TIS-底堅い インドネシアで交通決済 現地企業に20%超出資=日経(12:31)
・さくらインターネット-底堅い 沖縄にDX拠点新設へ 人材育成などに活用(12:36)
・ユナイテッド-3日続伸 デジタルプロダクト開発支援を行うサービスを提供するLboseへ出資(12:37)
・ニフコ-続落 ABS関連部品を6割軽く 金属製から樹脂製に=日経(12:41)
・双日-3日ぶり反落 台湾プラスチックグループと日本の家庭用蓄電システム販売に共同参入(12:52)
・コックス-急騰 6月度既存店売上高33%増 全店は21%増(12:54)
・ワンプラ-5日ぶり大幅反発 新作スマホゲーム「アリスフィクション」 事前登録70万人突破(13:07)
・イオンファンタジー-大幅安 きょう決算で警戒売り優勢 コロナ感染者増も懸念(13:07)
・大戸屋HD-4日続伸 6月度の既存店売上高32%増(13:17)
・AB&C-3日続伸 6月度の既存店売上高6%増(13:24)
・JAL-大幅安 新型コロナ感染者数 全国で3万6000人超を懸念 旅行関連などに売り(13:29)
・JINSHD-底堅い 6月度の国内アイウエアショップ既存店売上高1.4%増(13:48)
・オプティム-3日続伸 NXHD系のクラウド電子契約とサービス連携(13:51)
・識学-続伸 7月プラットフォームサービス売上高57%増(13:56)
・東電力HD-急落 電力スポット価格の上昇一服で利益確定売りか(14:11)
・東邦HD-続落 定温搬送装置「サルム FZ」を開発(14:25)
・乃村工芸社-底堅い H2Lとメタバースオフィス開発に着手(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。