日経平均の先物・現物の配当差は、福永さんによると259円だそうです
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は大幅続落、米銀破綻で一時700円超安
☆(N)東証前引け 大幅続落 米銀破綻の警戒売り続く、金融株が軒並み急落
☆(N)東証前引け 大幅続落 米銀破綻の警戒売り続く、金融株が軒並み急落
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、リスク回避で個人が売り
☆(み)東京株式(前引け)=大幅続落、リスクオフで一時700円超える下げ
☆(証)[前引け] 銀行株の大幅安継続。円高で自動車株も安い。需要が強そうな製品を持つ企業には買いが入った
★(モーニングスター)日経平均は530円安と大幅に3日続落、米銀破たん相次ぎリスク回避の売りが継続=14日前場
★(FISCO)日経平均は大幅に3日続落、不安心理収まらず守りを固める局面か
<ニュース等>
☆(R)焦点:米銀破綻で市場の見通し一変、FRB大幅利上げ観測は消滅 (10:24)
☆(R)野村、来週の米利下げを予測 量的引き締めの停止も (11:48)
☆(R)米連邦住宅貸付銀行制度が資金調達、加盟行の資金需要増に対応 (11:53)
☆(N)エーザイの「レカネマブ」、米退役軍人保険局が保険適用 (12:04)
★(N)破綻の戦犯はベンチャーキャピタルか監査法人KPMGか (12:17)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,585.41円 547.55円安 TOPIX 1,952.84 -48.15
日経平均先物 27,030円
JPX400 17,605.66 -430.05 マザーズ指数 745.34 -10.50
スタンダードTOP20 970.82 -17.98 グロースCore 936.79 -0.32
12:45 日経平均 27,277.46円 555.50円安 TOPIX 1,952.84 ー48.15
日経平均先物 27,010円
出来高 11億8740万株 売買代金 2兆3364億円
値上がり 87 値下がり 1,736 変わらず 13
13:00 日経平均 27,248.94円 584.02円安 TOPIX 1,950.70 -50.29
日経平均先物 27,980円
JPX400 17,581.20 -454.51 マザーズ指数 745.23 -10.61
スタンダードTOP20 971.64 -17.16 グロースCore 936.58 -0.53
14:00 日経平均 27,213.96円 619.00円安 TOPIX 1,948.68 -52.31
日経平均先物 26,960円
JPX400 17,564.88 -470.83 マザーズ指数 710.58 -14.26
スタンダードTOP20 970.43 -18.37 グロースCore 932.24 -4.87
14:30 日経平均 27,168.75円 664.21円安 TOPIX 1,945.18 ー55.81
日経平均先物 26,900円
出来高 14億7666万株 売買代金 2兆9377億円
値上がり 50 値下がり 1,776 変わらず 10
◇2時30分からの番組で、アナウンサーが、東京でソメイヨシノ開花宣言と話したが・・・
気象庁を見てもなかった。今、記事を捜索中。あった!!
★(Yahoo)気象庁、東京の「ソメイヨシノ」開花を発表 過去最も早く全国トップ(ABEMA TIMES) (14:05)
★(NHK)「東京でサクラ開花」気象庁発表 2020・2021年と並び最も早く (14:35)
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・純金信託が上場来高値 リスク回避で需要増、金ETF(13:01)
・東証後場寄り やや下げ渋り、日銀のETF買い観測が支え(13:06)
・任天堂が昨年来安値 JPモルガンが目標下げ「新ハード待ち」(13:17)
・ソリトンが一時4%高 岩井コスモが最上位で調査開始(13:27)
・ライトアップがストップ高 チャットGPT搭載の人材採用アプリ提供(13:35)
・JR東日本など鉄道株が堅調 内需に買い(14:07)
・東証14時 軟調 再び下げ幅600円超、安全資産に資金シフト(14:17)
・エーザイが3%超高 認知症薬、米国退役軍人保健局が保険適用(14:37)
・フリーが8%高 スマレジのデータ連携、請求書など発行可 確定申告あす期限(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・蔵王産業-後場買い気配 期末配当予想を増額 年100円配当に方針変更(12:31)
・エーザイ-4日ぶり大幅反発 米国退役軍人保健局がレカネマブの保険適用開始(12:33)
・IDHD-後場買い気配 期末配当予想を増額修正(12:34)
・ポート-続伸 厚労省指定のリスキリングプログラムに採択(12:37)
・IBJ-底堅い サウナ婚活を開催(12:41)
・スタジオアリス-底堅い 2月度の売上高4%増(12:49)
・ドトール日レス-底堅い 2月度のドトールコーヒー既存店売上高30%増(12:55)
・T&DHD-大幅安 米金利低下や債券の含み損を懸念か 保険株全般に売り(13:03)
・ベストワン-6日続落 上期売上高2.6倍 営業赤字は拡大(13:20)
・TPR-3日続落 車載用XRの技術開発に取り組むDUAL MOVE社に出資(13:25)
・さくらさくプラス-4日続落 「東京都子育て支援住宅認定制度」に同社子会社が認定(13:50)
・萩原工業-3日続落 1Q営業益4%減 電力費の高騰など影響(14:02)
・東映-後場下げ幅縮小 期末配当予想を増額修正(14:06)
・T.S.I-5日続落 「アンジェス藤沢大庭(仮称)」を2024年に開設(14:20)
・シルバーエッグ-4日ぶり反発 「しゅふJOB」で「アイジェント・レコメンダー」が採用(14:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。