2023年6月22日木曜日

6月22日(木)午後

 日経平均、前引け、ぴょんと跳ね上がって、プラスに転じた。0.49円高。それにしても強い。買いたくても買えないと言っている個人投資家が、下がればすかさず買ってくる相場。本当にわからない相場。市場関係者も戸惑っている。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、材料乏しく動意薄 TOPIXは年初来高値
 ☆(N)
東証前引け 横ばい 先高観から買いも半導体株安は重荷
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反落、アイデミーとリアルゲイト初値付かず
 ☆(み)東京株式(前引け)=小幅続伸、朝安後に押し目買いで下げ渋る
 ☆(証)[前引け] もみ合い。商社とメガバンクが買われ、半導体関連とSBGは反落
<ニュース等>
 ☆(N)PayPay、他社クレカの利用停止を延期 25年1月からに (11:59)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 33,537.14円 38.00円安 TOPIX 2,307.97 +12.96
      日経平均先物 33,480円
      JPX400  21,009.98 +120.51   マザーズ指数 860.27 -4.50
      スタンダードTOP20 1,043.82 +3.94 グロースCore 1,123.67 -2.35

◇前場売買状況を打ち込んでいなかった。どうも、ボヤっとしている。

12:45 日経平均 33,526.32円 48.82円安 TOPIX 2,307.61 +12.60
      日経平均先物 33,470円
      出来高 8億1950万株  売買代金 2兆2619億円
      値上がり 1,072  値下がり 687  変わらず 74

13:00 日経平均 33,548.01円 27.13円安 TOPIX 2,310.05 +15.04
      日経平均先物 33,490円
      JPX400  21,028.63 +139.16   マザーズ指数 861.22 -3.55
      スタンダードTOP20 1,044.11 +4.23 グロースCore 1,126.83 0.81

◇(13:29)1時から下げ始め、1時24分から、急速に下げ幅を速めている。日経平均で200円程
◇指数は戻ったとしても、個別銘柄は、下げの後、投げが入り、値が戻らない

14:00 日経平均 33,448.81円 126.33円安 TOPIX 2,305.87 +10.86
      日経平均先物 33,390円
      JPX400  20,986.77 +97.30   マザーズ指数 851.59 -13.18
      スタンダードTOP20 1,042.34 +2.46 グロースCore 1,113.91 -12.11

14:30 日経平均 33,318.49円 256.65円安 TOPIX 2,299.98 +4.97
      日経平均先物 33,260円
      出来高 11億2175万株  売買代金 3兆1257億円
      値上がり 908  値下がり 856  変わらず 69

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊田織が上場来高値 UBS「バイ」に上げ、業績底入れ期待(12:30)
東証後場寄り 小安い水準でもみ合い 資生堂が一段安(12:56)
コスモHDが下げに転じる 株主総会で買収防衛策を可決(13:28)
OBシステムが連日ストップ高 前日上場、値動きの良さやテーマ性に着目(13:35)
商社株が最高値 グロース株からの循環物色強まる(13:48)
リアルゲイトの初値3810円 公開価格の2.1倍、きょうグロース上場(13:50)
東証14時 下げ幅拡大、一時200円超安 値がさ株が押し下げ(14:13)
シスメックスが3日続伸 みずほ証が判断上げ「グローバル検査機器の中核」(14:28)
ソシオネクスがストップ安 「スピード調整」の売り加速(14:56)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロードリーフ-続伸 未定だった年間配当予想は1円 前期並み(12:32)
コスモエネHD-後場マイナス転換 買収防衛策が可決 旧村上系の提案は否決(12:39)
NTT-続伸 株主総会 株式25分割「投資しやすい環境を整備」=日経(12:51)
Abalance-後場上げ幅拡大 「IRTV interviews」インタビュー動画配信(12:53)
マネックスG-大幅高 ビットコイン価格3万ドル超に上昇を好感 ブラックロックの上場申請から上昇続く(13:07)
イメージマジック-後場買い気配 協働ロボットメーカーCGXiと国内販売総代理店契約を締結(13:08)
エルテス-5日続伸 子会社がデジタル田園都市国家構想推進交付金に採択(13:22)
スマサポ-後場上げ幅拡大 入居者アプリtotonoがMBC開発向けに採用(13:24)
サンコール-続伸 EV用バスバーの生産拡大 4億円投資(13:37)
マイクロアド-6日続伸 中国ビジネスに特化した情報メディアを運営開始(13:42)
三井物産-新高値 シェブロンと新技術による国内地熱事業に関する実証試験開始(13:51)
PR TIMES-3日ぶり反発 タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」に新機能追加(13:56)
スペースマーケット-小動き 運送手配サービス「ハコベル運送手配」と連携(14:14)
ベルシステム24-続伸 ベリントと連携 バックオフィスのDX支援開始(14:18)
テックファーム-ストップ高買い気配 「XR総合展」に出展 3Dモデル撮影スタジオなどを紹介(14:28)
ソラスト-3日続落 5月度の訪問介護利用者数0.5%減(14:34)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...