2023年6月27日火曜日

6月27日(火)午前

 昨日、昼の岡崎さん、ドル円143円台と円安が進行していることについて、前回と違うのは、ユーロ、ポンドどもに、10円以上円安になっている点。全通貨に円安が進行していること。企業にとっては、増益原因になるが、国民生活は、かなり苦しいものになる。と指摘。それを聴いていて、企業にとってはと言うが、結局は見せかけ、円に直したときの利益がかさ上げされて増益に見えるが、実質ドルベースだと、減益の方が多いだろうし、円安で、会社の資産価値自体が下がっている、と思った。岡崎さんも、その辺は分かっているのだが、表向きには指摘しなかった。
 今、空洞化した日本の製造業。現在、日本で製造しようとしても、技術者、職人などが大幅に足らないだけでなく、20年以上も日本での製造を縮小してきて、そのノウハウさえも失われていることが多い。国が援助しても、役人・議員等が、利害関係・権力争いで口を出して、ことごとくプロジェクトを失敗させてきた。
 今、半導体を、というが、工場建設にも数年かかる。しかし、何とかしないと、日本の沈下が止まらない。
 昨日、国(産業革新投資機構)が、半導体素材大手を1兆円で買収を決定した。『JSR』(旧合成ゴム)である。ついに、日本が素材の囲い込みに動いた。昨日の朝から大きな話題になっている。
 北海道のRapidus、熊本のTSMC誘致と、国が必死になっている。第3段、さて、上手くいくののだろうか?
◇(おはマー)川合美智子女史
 ドル円に関しては、最終盤、円高に振れるきっかけがないため円安が進んでいる。円高に振れた時のサポートは141円、これを切ると、円ロングが積み重なっているので、円高が進むが、130円まで。それよりも欧州通貨に対して円は全面安、歴史的安値。こちらは、円高の様子がない。
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆1~3月期の資金循環統計(8:50)
 ☆20年物利付国債の入札(10:30)
 ☆東証スタンダード上場=エリッツホールディングス
 ☆東証グロース上場=クオリプス
 ☆札証上場=GSI
<海外>
 ☆5月の米耐久財受注額(21:30)
 ☆4月の米S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
 ☆5月の米新築住宅販売件数(23:00)
 ☆6月の米消費者信頼感指数(23:00)
 ☆米5年物国債入札
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=軟調、調整ムード継続 材料難で値幅は限定的か
 ☆(野)今日の株式 続落か 米ハイテク株安で JSRに関心
 ☆(T)軟調か 米国では主力グロース株が売りに押される
 ☆(み)27日の株式相場見通し=弱含みもみ合いか、米株安続き上値重い展開に
 ☆(WA)27日の東京株式市場見通し=もみ合いとなりそう
     予想レンジ:3万2400円-3万2800円
 ☆(FISCO)下落、転換線下降開始で売り圧力増大
     [予想レンジ]上限32600円-下限322250円
◇寄り前板状況
 ☆(R)寄り前の板状況、JSRは買い優勢 JPMCは売り優勢 (8:24)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】JSR【売りトップ】そーせい[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】グローバル社【売りトップ】瑞光[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング そーせい、キーエンス、三菱UFJ [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング JSR、NTTデータ、ファストリ [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向 【上昇トップ】石油・石炭 【下落トップ】倉庫・運輸 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング 【買いトップ】JSR 【売りトップ】そーせい [08:53]
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=続落、ロシアの武装蜂起受け慎重な展開
 ☆(N)NYダウ6日続落、12ドル安 ハイテク株の下げが重荷
 ☆(R)欧州株式市場=続落、ヘルスケア銘柄と防衛株の下落響く
 ☆(N)ロンドン株26日 6日続落 高インフレの懸念続く
 ☆(R)ロンドン株式市場=続落、防衛企業が下落
 ☆(N)ドイツ株26日 6日続落 ドイツ経済の減速懸念で
今朝のニュース
 ★6月26日(月)のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(N)米財務長官、7月上旬に中国訪問を検討 米紙 (7:42)
 ☆(R)オープンAI、業務アシスタント開発計画 MSと競合か=報道 (6:14)
 ☆(R)物価目標達成、時間要する可能性 中銀は引き締め継続を=IMF (6:09)
 ☆(N)JSR買収、半導体供給網を国がてこ入れ 革新機構が発表 (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 昨日 15時:1$=143.35円、1€=156.35、1£=182.53円
 今朝 7時:1$=143.45円、1€=156.45円、1£=182.35円
    8時:1$=143.40円、1€=156.46円、1£=182.32円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 6月26日(月)
 ☆(現物昼間) 日経平均 32,698.81円  TOPIX 2,260.17  マザーズ 811.30
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 32,530円 TOPIX先物 2,252.0 マザーズ先物 804
 ☆CME日経平均先物 円建 32,575円
◇今朝の発表
 ☆1~3月期の資金循環統計
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 32,550円
8:45  大証日経平均先物 32,500 TOPIX先物 2,248.5 マザーズ先物 802
寄り付き  日経平均 32,629.96円 68.85円安 TOPIX 2,260.00 -0.17
      日経平均先物 32,580円
      JPX400  20,523.16 -10.50   マザーズ指数 801.91 -9.39
      スタンダードTOP20 1,027.59 -5.06 グロースCore 1,034.76 -18.14

9:15  日経平均 32,602.45円 96.36円安 TOPIX 2,258.09 -2.08
      日経平均先物 32,550円
      出来高 1億8674万株  売買代金 4,997億円
      値上がり 516  値下がり 1.206  変わらず 105
      JPX400  20,504.04 -29.62   マザーズ指数 801.71 -9.59
      スタンダードTOP20 1,027.31 -5.34 グロースCore 1,024.58 -28.32

10:00 日経平均 32,417.00円 281.81円安 TOPIX 2,245.88 -14.29
      日経平均先物 32,370円
      出来高 3億8679万株  売買代金 1兆706億円
      値上がり 426  値下がり 1,316  変わらず 88
      JPX400  20,383.24 -150.42   マザーズ指数 802.51 -8.79
      スタンダードTOP20 1,027.22 -5.43 グロースCore 1,010.40 -42.50

11:00 日経平均 32,437.41円 261.40円安 TOPIX 2,246.48 -13.69
      日経平均先物 32,390円
      JPX400  20,388.71 -144.95   マザーズ指数 795.93 -15.37
      スタンダードTOP20 1,024.98 -7.67 グロースCore 1,002.33 -50.57

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 続落か 米ハイテク株安で JSRに関心(7:00)
SGX日経平均先物寄り付き、110円安の3万2550円(8:30)
そーせいが売り気配 同社技術の治療薬、米ファイザーが開発中止(9:00)
しまむらが売り気配 3~5月純利益が2%減(9:01)
JSRが買い気配 JICのTOB価格は1株4350円(9:01)
壱番屋が買い気配  3~5月期純利益2倍(9:01)
ブリッジGが買い気配で始まる グロース上場2日目(9:02)
クオリプスが買い気配で始まる きょうグロース上場(9:02)
エリッツHDが買い気配で始まる きょうスタンダード上場(9:03)
日経平均、続落で始まる 一時100円超安 米ハイテク株安が重荷(9:03)
クオリプスの初値1680円 公開価格を7.6%上回る、きょうグロース上場(9:20)
東証寄り付き 続落、グロース株の一角に売り 下げ渋る場面も(9:21)
そーせいに売り集まる 米ファイザーの開発中止「ネガティブザプライズ」(9:31)
JSRが急伸 JICのTOB価格にさや寄せ(9:57)
エリッツHDの初値2000円 公開価格を26.5%上回る、きょうスタンダード上場(10:00)
しまむらが3%安 3~5月期減益決算を嫌気(10:03)
壱番屋が6%高 3~5月期大幅増益、値上げも客数落ちず(10:16)
東証10時 下げ幅300円超 アドテストが安い(10:16)
ブリッジGの初値4110円 公開価格の3.2倍、グロース上場2日目(10:18)
海運株が堅調 円安背景に業績上振れ期待(10:49)
さくらネットが急落 東証が信用規制、資金流入の鈍化懸念(11:01)
メタリアルが急伸後に下落 「四季報AI」で共同開発で人気先行も(11:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JSR-買い気配 JICが1株当たり4350円でTOBへ 2023年12月開始めざす(9:00)
そーせいグループ-売り気配 提携先のファイザーがLotiglipronの開発を中止(9:01)
しまむら-売り気配 1Q営業益0.6%減 賃上げや光熱費上昇など響く(9:02)
あさひ-続伸 1Q営業益6%増 EC販売が好調(9:02)
瑞光-売り気配 1Q営業赤字拡大 原価率が上昇(9:02)
アンジェス-急落 新株予約権で54億円調達 研究開発費用などに充てる(9:03)
メタリアル-買い気配 「四季報AI」開発開始 7月にベータ版提供へ(9:03)
壱番屋-買い気配 1Q営業益2.4倍 値上げが寄与(9:03)
THEグローバル社-買い気配 通期最終益を上方修正 物件売却が順調(9:04)
ジャパンマテリアル-もみ合い 半導体用ガス、三重から岩手間鉄道輸送 JR貨物と実験=日経(9:05)
三東工業社-買い気配 期末配当予想を増額 60円→90円 20円増配(9:06)
大塚HD-底堅い 抗精神病薬、認知症に伴う行動障害に対し有効性確認 国内第3相(9:06)
マイクロ波化学-急騰 三井物産とマイクロ波を用いた低炭素リチウム鉱石製錬技術を共同開発(9:12)
エヌジェイHD-13日続伸 通期営業損益を下方修正も悪材料出尽くし(9:20)
ショーケース-一時ストップ高 「ProTech マイナンバーIC認証」を23日にリリース(9:31)
ペプチドリーム-急落 そーせいが糖尿病治療薬の開発中止で売り殺到 創薬全体に売り波及(9:32)
フォーラムエンジ-続伸 インドで就活マッチング サイトを開設=日経(9:33)
リズム-続伸 新会社を設立 車載関連事業を譲り受け(9:34)
オークワ-急落 1Q営業益98%減 初期投資費用などが響く(9:34)
野村不動産-大幅安 国税庁、マンション節税防止に向け税算定のルール見直しへ=日経(9:41)
人夢技術グループ-急騰 配当政策を変更 期末配当予想を増額修正(9:42)
インテリックス-急落 23.5期最終益を下方修正 マンション仕入れ価格が高騰(9:45)
トライアイズ-急騰 リゾート開発の沖縄リアルターと戦略的業務提携(9:54)
バルテス-反発 体験型メタバースプラットフォーム「VMVerse」公開(9:59)
さくらインターネット-大幅安 27日より増し担保金徴収措置を実施(10:00)
伊藤園-反落 一部製品を値上げ 値上げ率は7%から9%程度(10:20)
リンカーズ-もみ合い 千葉銀行が「Linkers for BANK」を導入(10:37)
モビルス-5日ぶり反発 今期最終損益を上方修正 赤字幅縮小見込む(10:46)
川崎汽船-大幅高 日証金の貸借倍率0.14倍で買い戻し優勢(10:58)
ペプチドリーム-急落 ファイザーがそーせい糖尿病治療薬の開発中止 創薬全体に売り波及(11:07)
インテリジェントウェイブ-続落 三越伊勢丹系向けにAI活用したカード不正検知システムを提供(11:11)
ラクーンHD-3日続落 企業向け優待プログラム「Boost Your Business」に参加(11:17)
クレスコ-3日ぶり反発 出資先がインド新卒向け求人サイトオープン(9:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...