========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、押し目買いが支え 利益確定売りは重し
☆(N)東証前引け 続伸、3万2300円台 海外勢の先物買いで上げに転じる
☆(N)東証前引け 続伸、3万2300円台 海外勢の先物買いで上げに転じる
☆(N)新興株前引け マザーズ続伸、出遅れ銘柄に買い
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、押し目買い需要旺盛で朝安後に切り返す
☆(証)[前引け] 買い意欲が強く、10時過ぎには前日比プラスに戻した
<ニュース等>
☆(N)水素供給量、40年までに6倍に 政府が基本戦略改定 (10:43)
☆(N)エネルギー白書閣議決定 LNG需給、25年まで逼迫も (9:24)
☆(N)5月の輸入車販売、8カ月連続増加 EVは2.8倍に (11:40)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,342.24円 124.81円高 TOPIX 2,223.90 +4.11
日経平均先物 32,330円
JPX400 20,239.32 +57.01 マザーズ指数 784.04 +6.56
スタンダードTOP20 1,020.06 -1.54 グロースCore 998.86 +9.44
12:45 日経平均 32,295.45円 78.02円高 TOPIX 2,221.97 +2.18
日経平均先物 32,300円
出来高 7億2051万株 売買代金 1兆9495億円
値上がり 664 値下がり 1,106 変わらず 64
13:00 日経平均 32,391.05円 173.62円高 TOPIX 2,228.54 +8.75
日経平均先物 32,380円
JPX400 20,285.83 +103.52 マザーズ指数 785.79 +8.31
スタンダードTOP20 1,022.26 +0.66 グロースCore 1,000.72 +11.30
14:00 日経平均 32,435.40円 217.97円高 TOPIX 2,230.80 +11.01
日経平均先物 32,440円
JPX400 20,310.09 +127.78 マザーズ指数 783.15 +5.67
スタンダードTOP20 1,022.50 +0.90 グロースCore 998.57 +9.15
14:30 日経平均 32,449.25円 231.82円高 TOPIX 2,232.62 +12.83
日経平均先物 32,460円
出来高 9億9482万株 売買代金 2兆6992億円
値上がり 886 値下がり 868 変わらず 80
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メニコンが反落 みずほ証が投資判断下げ、「いったん様子見」(12:31)
・楽天グループが年初来安値 換金売り続く、信用売りは増加傾向(12:43)
・コメ兵HDが5%高 5月の既存店売上高34%増(12:44)
・東証後場寄り 先物主導で一段高 利益確定売りをこなす(13:02)
・邦チタが4日ぶり反落 成長期待が後退、大和が判断下げ(13:06)
・森永が高値接近 野村が目標株価上げ「米国ハイチュウが寄与」(13:38)
・エネチェンジが10%高 東京都「EV充電設備の補助拡充」を材料視(14:03)
・東証14時 一段と上げ幅拡大 週末のSQ算出控えた思惑買いも(14:09)
・東エレクが上げに転じる 経産相の半導体強化発言などで(14:21)
・エンバイオHが13%高 株主優待制度を導入(14:30)
・三井物が高値 豪ドル高の業績貢献に期待(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エクサウィザーズ-後場買い気配 生成AI活用の研修サービス受け付け開始(12:31)
・プレステージ-4日ぶり反落 「EV駆けつけ充電サービス」対象エリアを全国47都道府県へ拡大(12:32)
・ジンズHD-3日続伸 5月度の既存店売上高3%増(12:33)
・CSSHD-後場下げ幅縮小 東洋メディアリンクスがAIカメラの実証実験を開始(12:43)
・CIJ-反発 ソフト受託開発の日伸ソフトウェアを子会社化(12:51)
・山王-大幅高 水素エネルギー普及へ 政府が基本戦略決定 官民15兆円超投資と伝わる(12:53)
・豊和工業-3日続伸 スタンダード市場を選択申請(13:18)
・チームスピリット-続伸 ミツカングループが「TeamSpirit」を導入(13:18)
・アップガレージ-3日ぶり大幅反落 5月度の直営既存店売上高0.8%減(13:51)
・カンロ-もみ合い 直営店「ヒトツブカンロ」の商品値上げ(13:59)
・フリー-3日続伸 産休育休などによる休職者の労務業務を代行するサービス開始(14:07)
・ハイデイ日高-もみ合い 5月度の既存店売上高29%増(14:24)
・双日-4日続伸 印スタートアップのインテリジェントリテイルに追加出資(14:36)
・ワールド-3日ぶり反落 5月度の既存店売上高9.2%増 前月比では鈍化(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。