2023年6月24日土曜日

週末のチャート 日経平均

日経平均 簡易分析
◇日経平均日足 短期視点
★通常の日経平均日足チャート
 見た目から、急上昇後の下押しの
 兆候。節は前界の高値32,708.53
 これは金曜にタッチ。まだ下がる
 なら、次の節は32,000(見た目)
 ★ボリンジャーバンド
 (移動平均25日版)トレンドは上昇
  +2σにタッチ後、+σを割ってきて
  いる。サポートは25日移動平均
  刻々と変わるので、月曜で試算
  したら、32、189円でタッチする
  この近辺ががサポート値  
★移動平均
 5日・25日・75日・200日
※通常は20日と60日を使用していますが、一般的な形に直しました
 移動平均は、いずれも上昇中で、
順オーダー。明らかに25日線が
サポートしています

 ★パラボリックは、陰転した
  陽転するには、上昇に転じタッチ
  する時。計算はおさぼり




◇週足 中期視点
★通常の日経平均週足
 形だけ見ると、上昇幅から一服の
可能性あり
 ★週足ボリンジャーバンド
  エックスパンジョンし始めた。
  バンドウォーク中も+2σを割り
 込む可能性あり。割り込んですぐ
 上昇なら、もう一段の上昇があるが
 上昇に転じられないと、もみ合いで
 収縮に移り、ここが天井になる

★週足パラボリック
 今だ陽転中も、次週下落なら
陰転の可能性あり
◇月足 6月23日現在 参考まで
  月足で見ると、調整になるまで
 には、上昇幅に余裕がありそう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...