2023年8月16日水曜日

8月16日(水)午後

 ちょっと稲毛まで買い物に出ていました。12時半を過ぎてしまいました。すぐデータを整理します、
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反落、中国景気懸念や米銀不安を嫌気
 ☆(N)
東証前引け 反落、一時450円超安 米株安や中国懸念で
 ☆(N)新興株前引け マザーズが続落 米株安で心理悪化
 ☆(み)東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや下げ渋る
 ☆(証)[前引け]  銀行や鉄鋼、商社、海運が下落し、アドバンテストとディスコや建設は堅調
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 31,934.87円 304.02円安 TOPIX 2,271.64 -18.67
      日経平均先物 31,910円
      JPX400  20,525.29 -173.05   マザーズ指数 729.73 -11.76
      スタンダードTOP20 1,039.26 -3.08 グロースCore 959.71 +7.36

12:45 日経平均 31,927.16円 311.73円安 TOPIX 2,271.71 ー15.60
      日経平均先物 31,910円
      出来高 7億4306万株  売買代金 1兆8046億円
      値上がり 492  値下がり 1,264  変わらず 78

13:00 日経平均 31,901.26円 337.63円安 TOPIX 2,270.68 -19.63
      日経平均先物 31,880円
      JPX400  20,514.06 -184.28   マザーズ指数 729.83 -11.66
      スタンダードTOP20 1,037.78 -4.56 グロースCore 961.09 +8.74

14:00 日経平均 31,863.24円 375.65円安 TOPIX 2,267.16 -23.15
      日経平均先物 31,840円
      JPX400  20,482.72 -215.62   マザーズ指数 728.87 -12.62
      スタンダードTOP20 1,037.01 -5.33 グロースCore 959.71 +7.36

14:30 日経平均 31,840.40円 398.49円安 TOPIX 2,265.24 ー25.07
      日経平均先物 31,820円
      出来高 10億1821万株  売買代金 2兆4160億円
      値上がり 430  値下がり 1,345  変わらず 59

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コニカミノルが4%安 年初来安値、野村が目標株価下げ(12:31)
東証後場寄り 軟調、アジア株安でリスク回避の動き(12:57)
ギフティが13%高 大和が最上位判断「利用者層拡大」(13:07)
ブシロードが一時ストップ安 減益予想が引き続き重荷(13:15)
第一生命HDが反落 三菱モルガンが「ニュートラル」に判断下げ(13:46)
シマノが3カ月ぶり安値 在庫調整続く、SMBC日興が目標下げ(14:02)
インフォRが急伸 EV充電アプリのプラゴと協業(14:09)
東証14時 安値圏で膠着、下値では押し目買い(14:11)
H2Oリテイが午後一段高 訪日客数発表前に先回り買い(14:18)
AmidAH急伸 値幅の上限拡大 TOB価格にさや寄せ(14:51)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェイフロンティア-底堅い オンライン診療、処方薬配送サービス「SOKUYAKU」新テレビCM放映開始(12:33)
INEST-小動き QRfoodJAPANと業務提携 株式も取得(12:42)
荏原-続伸 ポートアーサーLNG第1フェーズプロジェクトを受注(12:44)
ビジョナリーHD-小動き 個人情報漏えいと不正利用の可能性を確認(13:00)
アイドマHD-続落 業容拡大に伴い東京本社を移転(13:03)
日本KFC-底堅い 「カーネル生誕祭パック」を期間限定で発売(13:06)
ニプロ-3日ぶり反発 ジェネリック医薬品3成分4品目の製造販売承認を取得(13:09)
九州電力-続伸 川内原発2号機が通常運転に復帰(13:12)
ゼンショーHD-大幅安 MSCI新規採用できのうは高値更新も利益確定売り優勢(13:30)
セーフィー-3日続伸 衛星通信「Starlink」とクラウドカメラを活用し「遠隔臨場」を実証(13:40)
サイフューズ-大幅高 16日放送のテレビ東京系「WBS」で同社が紹介予定(13:44)
イトーキ-もみ合い 新物流拠点「イトーキ東京ロジスティクスセンター」を開設(14:01)
鹿島-続伸 内需株の一角に買い 建設が値上がり率トップ(14:14)
日本管財HD-底堅い 広島県福山市の包括施設管理業務の受託候補者に選定(14:22)
カイゼンPF-3日続落 InterRaceと業務提携(14:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...