2023年8月22日火曜日

8月22日(火)午前

=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆7月の食品スーパー売上高(13:00)
 ☆基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00)
<海外>
 ☆7月の米中古住宅販売件数(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=続伸、米ナスダック高を好感
 ☆(野)今日の株式 続伸か 米ハイテク株高が支え ソフトバンクGに関心
 ☆(T)堅調か 金利上昇下でもナスダックが大幅上昇
 ☆(WA)22日の東京株式市場見通し=続伸後は上値が重そう
     予想レンジ:3万1500円-3万1900円
 ☆(FISCO)大幅高、75日線や節目の32000円意識
     [予想レンジ]上限32100円-下限31600円
◇寄り前板状況
 ☆(R)寄り前の板状況、第一カッター興業が買い優勢 サカイ引越センターは売り優勢 (8:23)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】スターアジア【売りトップ】Aバランス[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ハイデ日高【売りトップ】サカイ引越[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング Aバランス、三菱UFJ、東芝 [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング SBG、エーザイ、アドテスト [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】倉庫・運輸【下落トップ】鉱業 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アドテスト【売りトップ】Aバランス[08:53]
◇海外市場
 ★(データコーナー)『米市場 21日終値』
 ☆(R)米国株式市場=ナスダック上昇、エヌビディアが高い ダウは反落
 ☆(N)NYダウ反落、36ドル安 長期金利上昇が重荷
 ☆(R)ロンドン株式市場=続落、約1カ月半ぶり安値
 ☆(N)ロンドン株21日 小幅に7日続落 エネルギーセクターの上昇が下支え
 ☆(R)欧州株式市場=5営業日ぶり反発、エネルギーやヘルスケア株上昇
 ☆(N)ドイツ株21日 反発 押し目買いも中国懸念で上値限定
今朝のニュース
 ☆(N)米ズームの第3四半期利益見通し、予想上回る 株価上昇 (7:32)
 ☆(R)米中小企業経営者、52%が米景気後退下と回答=NFIB調査 (4:48)
 ☆(N)米長期金利、約16年ぶり高水準 引き締め長期化観測で (0:37)
 ☆(N)ドイツ生産者物価、7月6%下落 20年11月以来マイナス (2:23)
 ☆(N)ソフトバンクG、英アームが上場申請 米ナスダックに (5:55)
◇為替
 昨日 15時:1$=145.40円、1€=158.21、1£=185.21円
 今朝 7時:1$=146.20円、1€=159.31円、1£=186.49円
    8時:1$=146.18円、1€=159.28円、1£=186.48円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 8月21日(月)
 ☆(現物昼間) 日経平均 31,565.64円  TOPIX 2,241.49  マザーズ 734.57
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 31,820円 TOPIX先物 2,254.0 マザーズ先物 735
 ☆CME日経平均先物 円建 31,800円
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 31,815円
8:45  大証日経平均先物 31,800 TOPIX先物 2,253.0 マザーズ先物 734
寄り付き  日経平均 31,792.60円 226.96円高 TOPIX 2,253.78 +12.29
      日経平均先物 31,800円
      JPX400  20,374.52 +122.21   マザーズ指数 739.26 +4.69
      スタンダードTOP20 1,024.44 +2.15 グロースCore 979.98 +8.02

9:15  日経平均 31,872.44円 306.80円高 TOPIX 2,258.25 +16.76
      日経平均先物 31,860円
      出来高 1億7820万株  売買代金 4,424億円
      値上がり 1,165  値下がり 556  変わらず 109
      JPX400  20,416.09 +163.78   マザーズ指数 740.06 +5.49
      スタンダードTOP20 1,024.52 +2.23 グロースCore 975.88 +3.92

◇今朝9時から開始されている 王位戦第5局、公式サイト・中継等のリンクを将棋コーナーに貼りました

10:00 日経平均 31,867.03円 301.39円高 TOPIX 2,260.212 +18.72
      日経平均先物 31,850円
      出来高 3億3557万株  売買代金 8,672億円
      値上がり 1,288  値下がり 467  変わらず 79
      JPX400  20,434.01 +181.70   マザーズ指数 739.78 +5.21
      スタンダードTOP20 1,023.15 +0.86 グロースCore 972.64 +0.68

11:00 日経平均 31,751.84円 186.20円高 TOPIX 2,255.50 +14.01
      日経平均先物 31,730円
      JPX400  20,390.30 +137.99   マザーズ指数 734.53 -0.04
      スタンダードTOP20 1,021.21 -1.08 グロースCore 963.71 -8.25

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 続伸か 米ハイテク株高が支え ソフトバンクGに関心(6:53)
SGX日経平均先物寄り付き、290円高の3万1815円(8:30)
日経平均先物、続伸し3万1800円で始まる(8:48)
・ソフトバンクGが買い気配 英アームが米ナスダックに上場申請(9:01)
エーザイが買い気配 認知症薬「レカネマブ」承認 厚労省部会が了承(9:01)
・ABCマートが高い 今期純利益17%増に上方修正(9:02)
日経平均、続伸で始まる 米ハイテク株高が追い風(9:10)
東証寄り付き 続伸、上げ幅300円超 米ハイテク株高や円安が追い風(9:28)
日本麻が12%安、社長解任で経営巡る混乱嫌気(9:34)
ソフトバンクGが3%高 英アーム上場申請を好感(9:42)
ABCマートが最高値に並ぶ 今期上方修正、配当狙いの買いも(9:47)
エーザイがもみ合い、認知症薬「レカネマブ」了承(9:51
東証10時 上げ幅縮小、米金融引き締め長期化への警戒強く(10:15)
ハイデ日高が11%高 客数回復、今期最終益91%増に(10:27)
アドテストが一時5%高 エヌビディア決算前に買い優勢(10:32)
GENDAが一時急伸、札幌に新店オープン(10:43)
さくらネットが急伸 経産省のクラウド整備案件で追加投資(10:50)
キャンドゥが軟調 長期保有優待制度も買い続かず(11:12)
三菱UFJなど銀行株が高い 米長期金利が15年超ぶり高水準(11:17)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エーザイ-買い気配 認知症薬「レカネマブ」承認へ 厚労省部会が了承=各紙(9:00)
ナカニシ-続伸 通期営業益を上方修正 米DCI子会社化など寄与(9:00)
・ハイデイ日高-買い気配 通期営業益を上方修正 DX推進や店舗運営の効率化が寄与(9:00)
ソフトバンクG-買い気配 英アーム、来月にナスダック上場へ 9兆円規模=各紙(9:00)
さくらインターネット-買い気配 GPUクラウドサービスへ追加投資(9:01)
アイネス-買い気配 エフィッシモが大株主に浮上 保有割合は6.3%(9:01)
サカイ引越センター-売り気配 株式の売り出しを発表 9月30日を基準日とした分割も発表(9:01)
フルサトマルカ-買い気配 立会外買い付けで自己株160万株取得へ 割合6.3%(9:01)
セルソース-3日ぶり反発 MTGと協業に合意 両社の事業拡大と新規事業の創出めざす(9:02)
レントラックス-続落 7月度の売上高24%減(9:04)9:04
ABCマート-続伸 通期営業益を上方修正 コンセンサス上回る(9:04)
FRONTEO-買い気配 「会話型認知症診断支援AIプログラム」が欧州において特許査定(9:05)
西松屋チェーン-もみ合い 8月度の既存店売上高5%増(9:05)
スクロール-続伸 立会外買い付けで自己株41万株取得へ 割合1.2%(9:05)
GENDA-買い気配 固定資産などを取得 札幌に新規出店(9:06)
アドバンテスト-大幅高 エヌビディアが8%超上昇 決算前に目標株価引き上げ相次ぐ(9:20)
チェンジ-続伸 Yahoo!ショッピングにふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」が出店(9:21)
日本製麻-急落 ゴーゴーカレー会長の宮森氏、同社代表取締役社長から解任(9:27)
三井海洋開発-反落 「FPSO Anita Garibaldi MV33」がチャーターサービスを開始(9:44)
三菱UFJ-3日ぶり反発 米長期金利が上昇 一時4.35%に 銀行株に買い(9:45)
プロジェクトカンパニー-大幅高 SBIが同社株式を最大5.94%取得へ(9:49)
Abalance-ストップ安売り気配 決算発表を嫌気した売り続く 20万株超売り越し(9:57)
キャンドゥ-小動き 長期保有株主優待制度を新設(10:07)
アジャイルメディア-ストップ高買い気配 トリニティと販売代理店契約を締結(10:28)
日本ライフライン-続伸 オープンステントグラフト新製品を販売開始(10:29)
グロームHD-反落 康愛洛(北京)国際医療科技と業務提携で基本合意(11:01)
アテクト-ストップ高 アリババの「Tmall Global」に、線虫がん検査「N-NOSE」が出店(11:07)
NTT-3日ぶり反発 自民党、NTT法改正検討 競争の制約見直し=日経(11:08)
I-PEX-大幅高 21日決算説明会を開催 同社製品が米エヌビディア向けに採用(11:14)
コスモバイオ-3日続伸 協和ファーマケミカルから研究用試薬製品の製造販売権譲り受けを決定(11:16)
ティーガイア-続伸 「フェムテック」店舗立ち上げ 携帯依存から脱却へ=日経(11:16)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...