2023年8月28日月曜日

8月28日(月)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、ジャクソンホール通過で安心感 アジア株も支え
 ☆(N)
東証前引け 反発、米株高で買い戻し 百貨店・陸運には売り強まる
 ☆(N)新興株前引け マザーズが続伸 エネチェンジなど高い
 ☆(証)[前引け] 円安を受けて上げ幅拡大。中国の不買運動で化粧品関連は安い
<ニュース等>
 ☆(N)岸田内閣の支持率、横ばい・下落 報道各社8月調査
     処理水放出は「理解」で共通傾向 (12:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,133.48円 509.20円高 TOPIX 2,296.42 +30.02
      日経平均先物 32,140円
      JPX400  20,774.87 +304.01   マザーズ指数 749.02 +3.98
      スタンダードTOP20 1,035.58 +5.75 グロースCore 985.62 +11.86

12:45 日経平均 32,151.52円 527.24円高 TOPIX 2,297.23 +130.83
      日経平均先物 32,130円
      出来高 6億5280万株  売買代金 1兆7378億円
      値上がり 1,468  値下がり 321  変わらず 45
 
13:00 日経平均 32,134.77円 510.49円高 TOPIX 2,296.85 +30.45
      日経平均先物 32,130円
      JPX400  20,779.75 +308.89   マザーズ指数 749.16 +4.12
      スタンダードTOP20 1,035.57 +5.74 グロースCore 986.77 +13.01

14:00 日経平均 32,155.45円 531.17円高 TOPIX 2,296.65 +30.25
      日経平均先物 32,130円
      JPX400  20,779.00 +308.14   マザーズ指数 748.00 +2.96
      スタンダードTOP20 1,035.09 +5.26 グロースCore 988.13 +14.37

14:30 日経平均 32,123.55円 499.27円高 TOPIX 2,296.37 +29.97
      日経平均先物 32,100円
      出来高 8億5389万株  売買代金 2兆2734億円
      値上がり 1,439   値下がり 339  変わらず 56

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タカショーが年初来安値 2~7月期は大幅減益(12:30)
東証後場寄り 堅調、東エレクが上げ幅拡大 JALは一段安(12:51)
レーザーテクが一時7%高 自律反発狙い、SOX上昇も支え(13:35)
.・エネチェンジが一時16%高 「経産省、EV設備の設置目標倍増」報道(13:40)
東証14時 高値圏で推移 短期筋の買いには一服感(14:10)
JTが2カ月ぶり高値 円安で収益上振れ期待(14:17)
Sイノベがストップ高 名古屋のシステム開発企業を子会社化(14:35)
ファストリが反発 「ユニクロ社長交代」発表に反応は限定的(14:39)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北日本紡績-後場買い気配 BRパートナーズと業務提携 M&A仲介事業を開始(12:32)
LTS-底堅い ディライトとコールセンターのDX推進において協業強化(12:32)
サイトリ細胞研究所-後場買い気配 株主優待制度を導入(12:35)
アンビション-3日ぶり反発 「Chat GPTを活用した不動産DX」の価値実証を開始(12:42)
富士通-反発 5G無線子局用ミリ波チップで最大4ビームの多重技術を開発(12:45)
NEC-底堅い Celonisとの戦略的パートナーシップを拡大(13:05)
ファストリ-反発 ユニクロ新社長に塚越氏 柳井氏は会長兼CEOに(13:13)
LIFULL-3日続落 横浜市と「横浜市の居住促進に関する基本協定」を締結(13:26)
東京通信-反落 新たにエンタメテック事業を開始(13:27)
ポーラオルビス-続落 宇宙で使えるスキンケアブランド開発 JAXA採用(13:45)
ジェイテックコーポ-後場上げ幅拡大 大阪大学と共同研究部門を設立(14:09)
楽天銀行-3日続落 一時障害 アプリに接続しづらく=日経(14:19)
エコモット-ストップ高買い気配 経産省、EV充電設備の設置目標2倍に(14:34)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...