2023年8月17日木曜日

8月17日(木)午後

 『Ciちゃん』、『x』(旧ツイッター)でのハッシュタグ機能や他で不都合が生じていて、『x』のことを『ペケッター』と造語を作って、勝手に呼んでいる。言っている『Ciちゃん』だけだと思うはと話していたが、巷でも、誰が最初に呼んだのかわからないが、『ペケッター』と呼ばれている模様・・・
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続落、米金利上昇を警戒 2カ月半ぶり安値
 ☆(N)
東証前引け 続落、米株安で心理悪化 値がさ株に売り
 ☆(N)新興株前引け マザーズ続落、一時年初来安値 米株安が波及
 ☆(み)東京株式(前引け)=続落、米株安と中国・香港株の下落がリスクオフ助長
 ☆(証)[前引け] 香港市場がやや下げ幅を縮め、日経平均も下げ幅を縮小
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 31,583.66円 183.16円安 TOPIX 2,246.56 -14.28
      日経平均先物 31,560円
      JPX400  20,295.51 -128.78  マザーズ指数 717.72 -8.78
      スタンダードTOP20 1,024.68 -10.31 グロースCore 940.67 -16.65

12:45 日経平均 31,601.12円 165.70円安 TOPIX 2,245.81 ー15.03
      日経平均先物 31,590円
      出来高 8億714万株  売買代金 1兆9364億円
      値上がり 340  値下がり 1,434  変わらず 61

13:00 日経平均 31,628.94円 137.88円安 TOPIX 2,248.28 -12.56
      日経平均先物 31,610円
      JPX400  20,310.70 -113.59   マザーズ指数 719.72 -6.78
      スタンダードTOP20 1,023.73 -11.26 グロースCore 943.03 -14.29

14:00 日経平均 31,620.79円 146.08円安 TOPIX 2,251.66 -9.18
      日経平均先物 31,610円
      JPX400  20,335.49 -88.80   マザーズ指数 721.92 -4.58
      スタンダードTOP20 1,025.47 -9.52 グロースCore 949.96 -7.36

14:30 日経平均 31,606.10円 160.72円安 TOPIX 2,251.81 ー9.03
      日経平均先物 31,580円
      出来高 10億2845万株  売買代金 2兆4756億円
      値上がり 545  値下がり 1,228  変わらず 62

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
邦チタが続落 大和が目標株価下げ、「MLCC向け需要減速」(12:38)
東証後場寄り 下げ渋り、160円安 押し目買い(12:55)
アニコムHDが5%高 いちよし経済研などが目標株価上げ(13:23)
東証14時 下げ幅を縮小 香港株下げ渋りで(14:09)
日経レバが2カ月半ぶり安値 個人押し目狙いで売買は活況(14:12)
三菱UFJが午後一段高 長期金利が2週間ぶり高水準(14:16)
鉄鋼株が軟調 中国経済減速の影響を警戒(14:31)
enishが上場来安値 新株予約権発行で希薄化懸念(14:42)
ビジョンが急伸 Wi-Fi貸し出し、アウトバウンド増に期待(14:58)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スターマイカHD-後場プラス転換 18万株・1億円を上限に自社株買い 割合は0.5%(12:34)
WDI-後場下げ幅縮小 立会外買付で5万株・1.4億円を上限に自社株買い(12:35)
アトラ-後場急騰 メディアシークとブレインテックを活用した施術を提供(12:40)
武田薬品工業-反発 「ADAMTS-13(遺伝子組み換え)」の製造販売承認を申請(12:42)
Eストアー-3日続伸 EストアーショップサーブがRosetta AI導入(12:58)
フューチャー-底堅い 神戸大学と共同研究契約を締結(13:05)
ゲオHD-反発 28日に台湾23号店オープン(13:13)
I-ne-反落 「YOLU」ブランドから「ディープナイトリペアシリーズ」発売(13:22)
サンアスタリスク-3日ぶり反落  Azure OpenAI Serviceを活用したプロダクト開発支援を強化(13:31)
マクアケ-底堅い 海外メーカーの日本進出を包括支援するパートナープログラムを開始(13:47)
マイネット-5日ぶり反落 スマホ向けアプリ「プロ野球ネクストヒーローズ」サービス開始日を延期(14:02)
unerry-大幅安 東京都の「東京データプラットフォーム ケーススタディ事業」に採択(14:18)
ケイティケイ-ストップ安 配当ならびに株主優待の権利落ちで売り優勢(14:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...