2023年8月30日水曜日

8月30日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、米追加利上げ観測が緩和 アジア株高も支え
 ☆(N)
東証前引け 続伸し302円高 米株高を好感、ハイテク株がけん引
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反落 インバPFは初値
 ☆(証)[前引け] 日銀の田村審議委員の発言で上げ幅拡大
<ニュース等>
 ☆(N)23年度の実質成長率は1.9%、24年度は0.9%成長 NEEDS予測
     7〜9月期に減速も、その後は緩やかな成長続く (11:08)
 ☆(N)そごう・西武労組、スト実施 31日に池袋本店休業 (11:56)
  (R)そごう・西武労組、31日に西武池袋本店でスト決行 (12:16)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,484.88円 257.91円高 TOPIX 2,318.77 +15.36
      日経平均先物 32,490円
      JPX400  20,981.66 +159.10   マザーズ指数 762.90 -1.89
      スタンダードTOP20 1,045.77 +0.55 グロースCore 1,017.29 +5.03

12:45 日経平均 32,497.19円 270.22円高 TOPIX 2,320.86 +17.45
      日経平均先物 32,510円
      出来高 6億7425万株  売買代金 1兆6594億円
      値上がり 1,178  値下がり 589  変わらず 63

13:00 日経平均 32,473.22円 246.25円高 TOPIX 2,319.82 +16.41
      日経平均先物 32,480円
      JPX400  20,991.36 +168.80   マザーズ指数 761.07 -3.72
      スタンダードTOP20 1,046.17 +0.95 グロースCore 1,012.98 +0.72

14:00 日経平均 32,406.29円 179.32円高 TOPIX 2,316.42 +13.01
      日経平均先物 32,400円
      JPX400  20,957.96 +135.40   マザーズ指数 762.81 -1.98
      スタンダードTOP20 1,045.19 -0.03 グロースCore 1,014.51 +2.25

14:30 日経平均 32,331.94円 104.97円高 TOPIX 2,311.67 +8.26
      日経平均先物 32,340円
      出来高 8億9450万株  売買代金 2兆2033億円
      値上がり 974  値下がり 778  変わらず 78

◇(TMW)ニュース、消費者態度指数・トヨタ7月世界販売
 ☆(R)消費者態度指数8月は前月比0.9ポイント低下の36.2、雇用環境など悪化 (14:11)
 ☆(N)トヨタ、7月の世界生産15%増 中国は競争激化で減少 (13:30)
  (R)トヨタ、半導体不足緩和で7月世界販売・生産が過去最高 中国は不振 (13:42)

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クボタが1年2カ月ぶり高値 JPモルガンが目標株価を67%引き上げ(12:30)
HOYAが2.7%高 中国で眼内レンズ製造の子会社設立(12:46)
東証後場寄り 上値重い 戻り待ちの売り(12:55)
セブン&アイもみ合い 「そごう・西武売却」、ストで池袋本店は休業(13:07)
アパレル関連に売り 残暑が秋物需要に影響の見方(13:14)
トビラシステが急伸 迷惑電話を国別で一括拒否、9月上旬から提供(13:50)
東証14時 一段と伸び悩み 米雇用関連の指標を見極め(14:12)
ハナツアーJが後場下げ幅拡大 新興でもインバウンド関連に売り(14:20)
ライフネットが一時10%安 公募と第三者割当増資を発表(14:28)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セブン&アイ-3日ぶり反落 そごう・西武労組、スト実施 31日に池袋本店休業=日経(12:31)
ライフネット生命-大幅安 三井住友と資本業務提携 公募・第三者割当増資など正式発表(12:46)
日本ゼオン-後場上げ幅拡大 投資有価証券の一部を売却へ 売却益173億円見込む(12:53)
エアークローゼット-急騰 日本郵便の「e発送サービス 宛先ご指定便」を導入(12:56)
オプテックスG-3日続伸 京大発AI新興のデータグリッドと業務提携(13:02)
LTS-続伸 FUNDINNOと資本業務提携(13:07)
プラスアルファ-4日続伸 きょう大引けでTOPIXリバランス 約6.5日分の買いインパクト見込む(13:15)
シスメックス-3日続伸 アミロイドβ測定試薬を米LDT向けに供給開始(13:31)
ブイキューブ-続伸 メタバース空間を利用した金融教育学習プログラムの実証実験に参画(13:44)
トヨタ-反発 7月度の世界生産台数15%増 販売台数は8%増(13:53)
サイバーエージェント-続伸 『ウマ娘 』中国本土で簡体字版の配信を開始(14:02)
藤倉コンポジット-もみ合い Fu Yu Corporationと業務提携(14:19)
大日本印刷-反発 北海道旭川市とDNPコアライズ 行政事務の効率化に関する協定を締結(14:20)
東京きらぼし-反発 システム会社を子会社化 アプリ開発を内製=日経(14:21)
ノバシステム-続伸 兵庫県洲本市とデジタルを活用した地域課題の解決に向けた連携協定締結(14:38)
ヤマタネ-急騰 ショクカイを子会社化(14:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...