========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<海外>
☆8月の仏製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:15)
☆8月の独製造業PMI速報値(16:30)
☆8月のユーロ圏製造業PMI速報値(17:00)
☆8月の英製造業PMI速報値(17:30)
☆8月の米PMI速報値(S&Pグローバル調べ、22:45)
☆7月の米新築住宅販売件数(23:00)
☆米20年物国債入札
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=弱含み、米銀行株安を嫌気 イベント前に手控えも
☆(野)今日の株式 反落か ダウ平均下落が重荷 ジャクソンホール会議控え様子見も
☆(野)今日の株式 反落か ダウ平均下落が重荷 ジャクソンホール会議控え様子見も
☆(T)軟調か 金融株が弱くダウ平均は3桁の下落
☆(WA)23日の東京株式市場見通し=軟調な展開となりそう
予想レンジ:3万1500円-3万2000円
☆(FISCO)弱含み、5日線突破で底堅く推移
[予想レンジ]上限31850円-下限31450円
★(FISCO)重要イベントを前にこう着感強まる
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、ベースが買い優勢 安永は売り優勢 (8:38)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】インフォR【売りトップ】芝浦[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】インフォR【売りトップ】芝浦[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 三菱UFJ、東芝、KDDI [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング インフォR、任天堂、音通 [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】パルプ・紙【下落トップ】卸売業[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】インフォR【売りトップ】リクルート[08:53]
◇海外市場
☆(N)NYダウ続落、174ドル安 金融や消費関連に売り
☆(R)ロンドン株式市場=反発、景気循環銘柄が押し上げ
☆(N)ロンドン株22日 8日ぶり反発 不動産や素材関連に買い
☆(R)欧州株式市場=続伸、半導体関連企業買われる ユービーアイソフト約3週ぶり高値
☆(N)ドイツ株22日 続伸 独金利低下が支え、不動産など高い
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★(情報コーナ-)8月22日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(R)韓国製造業景況感、9月は5カ月ぶり低水準 不透明な経済状況に懸念 (8:38)
☆(R)米中古住宅販売、7月は2.2%減 6カ月ぶりに価格上昇 (0:53)
☆(N)7月の米中古住宅販売、価格1.9%上昇 6カ月ぶりプラス (6:44)
☆(N)野村、米当局に罰金51億円 ローン証券取引で不当利益 (5:49)
☆(R)ロシアの超音速爆撃機、無人機攻撃で破壊された可能性高い=英軍 (8:15)
◆(情報コーナー)『今日の株価材料』8月23日(水)(野村、日経QUICKニュース)
◇為替
昨日 15時:1$=146.08円、1€=159.30円、1£=186.53円
今朝 7時:1$=145.85円、1€=158.18円、1£=185.67円
8時:1$=145.81円、1€=158.15円、1£=185.62円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 8月22日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 31,856.71円 TOPIX 2,265.71 マザーズ 735.15
☆(先物夜間) 日経平均先物 31,730円 TOPIX先物 2,256.0 マザーズ先物 725
☆CME日経平均先物 円建 31,760円
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 31,750円
8:45 大証日経平均先物 31,720円 TOPIX先物 2,254.5 マザーズ先物 730
寄り付き 日経平均 31,717.91円 138.80円安 TOPIX 2,254.77 -10.94
日経平均先物 31,700円
JPX400 20,383.65 -98.74 マザーズ指数 735.77 +4.12
スタンダードTOP20 1,023.38 -0.97 グロースCore 969.56 +4.12
9:15 日経平均 31,833.43円 23.28円安 TOPIX 2,263.42 -2.29
日経平均先物 31,820円
出来高 1億4877万株 売買代金 3,681億円
値上がり 727 値下がり 959 変わらず 139
JPX400 20,460.19 -22.20 マザーズ指数 738.79 +3.64
スタンダードTOP20 1,023.22 -1.13 グロースCore 973.73 +8.29
10:00 日経平均 31,919.40円 62.69円高 TOPIX 2,269.31 +3.60
日経平均先物 31,910円
出来高 2億9972万株 売買代金 7,558億円
値上がり 1,052 値下がり 675 変わらず 107
JPX400 20,512.53 +30.14 マザーズ指数 736.85 +1.70
スタンダードTOP20 1,025.11 +0.76 グロースCore 967.15 +1.71
11:00 日経平均 31,933.49円 76.78円高安 TOPIX 2,269.78 +4.07
日経平均先物 31,920円
JPX400 20,517.72 +35.33 マザーズ指数 740.61 +5.46
スタンダードTOP20 1,027.01 +2.66 グロースCore 967.85 +2.41
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 反落か ダウ平均下落が重荷 ジャクソンホール会議控え様子見も(7:02)
・SGX日経平均先物寄り付き、165円安の3万1750円(8:30)
・日経平均先物、反落し3万1720円で始まる(8:48)
・JR東海が高い 1株を5株に分割(9:01)
・野村が安い 米法人が51億円の罰金(9:01)
・日清紡HDが売り気配 今期一転最終赤字の見通し(9:02)
・日経平均、反落で始まる ダウ平均下落が重荷(9:09)
・東証寄り付き もみ合いで始まる 銀行株が安い(9:23)
・近鉄百が大幅反発 訪日客増加で今期は一転増益に(9:28)
・JR東海が3%高 株式分割、長期保有の株主優待拡充も(9:42)
・クレハが3%高 EV電池向け樹脂の新工場 700億円投じる(9:43)
・日清紡HDが一時6%安 今期一転最終赤字で失望売り(9:47)
・東証10時 小幅高 米株先物上昇が支え(10:09)
・神戸物産がもみ合い 7月営業利益24%増も伸びは鈍化(10:14)
・グッドスピーがストップ安気配 「保険金水増し請求」報道で(10:16)
・タムロンが一時4%安 経費の私的流用で社長辞任(10:29)
・芝浦が11%安 東芝などの売り出しで需給悪化を警戒(10:37)
・ノーリツ鋼機が10%高 DJ機器好調、野村が目標株価を4850円に(10:47)
・FPパートナが急伸 プライム市場変更や配当積み増しで(11:11)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・近鉄百貨店-買い気配 通期営業益を上方修正 人流回復など寄与(9:00)
・芝浦メカトロニクス-売り気配 立会外買い付けで13万7200株を上限に自社株買い 割合は3.1%(9:00)
・芝浦メカトロニクス-売り気配 株式の売り出しを発表 東芝らが放出(9:00)
・FPパートナー-買い気配 株式の売り出しを発表 東証プライムに市場変更(9:00)
・タムロン-売り気配 代表取締役社長の鯵坂氏が辞任 経費の私的流用で(9:01)
・INFORICH-買い気配 中計を策定 26.12期売上高190億円めざす(9:01)
・日清紡HD-売り気配 通期最終損益を下方修正 一転赤字へ(9:01)
・安永-売り気配 1株765円で自己株TOB 創業家の資産管理会社など応募(9:02)
・安永-売り気配 自己株活用した新株予約権で14.2億円調達 設備投資資金に充当(9:02)
・ナガセ-続落 株式の売り出しを発表 社長らが放出(9:03)
・クボタ-4日ぶり反落 遠隔監視の無人農機26年にも実用化 AI活用 日本初=日経(9:03)
・グッドスピード-売り気配 同社も保険金水増し請求と伝わる(9:04)
・クレハ-急騰 700億円投じEV電池向け樹脂の生産設備を増強(9:04)
・JR東海-反発 1株を5株に分割 基準日は9月30日(9:05)
・M&A総研-大幅高 東証プライム市場への移行が承認(9:05)
・マツダ-3日続伸 米販売2割増45万台に=日経(9:06)
・神戸物産-3日続伸 7月売上高14%増 営業益21%増(9:17)
・ネクステージ-急落 グッドスピードでも保険金水増し請求と伝わる(9:20)
・アジア航測-3日ぶり反落 10万株の立会外分売へ(9:27)
・プログリット-反発 年50万円の賃上げへ 人材確保を強化=日経(9:38)
・エンビプロ-大幅高 中期経営計画をローリング 28.6期売上高800億円目指す(9:43)
・JR東日本-反発 JR東海が株式分割を発表 JR各社に思惑買い(9:44)
・アバールデータ-丸三が「買い」継続 1Qは半導体設備投資調整の逆風下で順調スタート(9:52)
・野村HD-3日ぶり反落 米証券子会社に51億円の制裁金と伝わる(10:00)
・リンカーズ-急騰 山梨中央銀行が「Linkers for BANK」を導入(10:05)
・ベルーナ-3日続伸 7月度の売上高5%増 4カ月ぶりプラス(10:23)
・ピックルス-4日続伸 サツマイモ販売など手がける子会社を設立(10:33)
・坪田ラボ-大幅高 TLG-005のうつ病の特定臨床研究で被験者の組み入れが完了(10:34)
・サイボウズ-反発 7月度の売上高14%増 営業益は2.2倍(10:41)
・新電元工業-続伸 オン電圧特性を改善した800Vトライアック発売(10:50)
・プログリット-急騰 英語コンサルタントなど対象に年50万円の給与引き上げを実施(11:02)
・マイクロ波化学-急騰 大平洋金属とマイクロ波を利用したニッケル製錬技術について共同開発(11:07)
・CYBERDYNE-4日続伸 「ドイツ子会社通じ電動バイク事業を拡大」との報道にコメント(11:19)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。