13時25分にトヨタの決算発表が予定されている。トヨタの前場は高値引けで、年初来高値更新している。既に動いている。トヨタの株価は、指数への影響が大きいため、市場関係者が注視している
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続伸、円安や米株高が追い風 個別物色も活発
☆(N)東証前引け 続伸 円安と米株高で輸出株に買い
☆(N)東証前引け 続伸 円安と米株高で輸出株に買い
☆(N)新興株前引け マザーズが小幅続伸 相場全体の上昇につれ高
☆(証)[前引け] 上げ幅拡大。中国国務院の方針による香港株高が要因
★(FISCO)日経平均は続伸、カギを握るトヨタと米AMDの決算
<ニュース等>
☆(N)企業契約書の審査、AI活用を容認 法務省が指針公表 不備・リスクを確認 (11:40)
☆(R)財新の中国製造業PMI、7月は49.2に低下 4月以来の50割れ (11:20)
☆(R)巨大「X」看板、苦情受け撤去 旧ツイッターの本社屋上から (9:05)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 33,342.23円 170.01円高 TOPIX 2,331.66 +9.10
日経平均先物 33,350円
JPX400 21,129.77 +86.69 マザーズ指数 777.18 -0.14
スタンダードTOP20 1,028.62 +0.73 グロースCore 980.81 +4.32
◇昼休み、ネットが突然遮断、回復に5分ほど。最近多い。そして場が始まると、突然の激しい雷雨
12:45 日経平均 33,339.31円 167.09円高 TOPIX 2,331.35 +8.79
日経平均先物 33,320円
出来高 9億8706万株 売買代金 2兆4755億円
値上がり 969 値下がり 774 変わらず 92
13:00 日経平均 33,374.21円 201.99円高 TOPIX 2,333.41 +10.85
日経平均先物 33,360円
JPX400 21,143.29 +100.21 マザーズ指数 777.20 -0.12
スタンダードTOP20 1,030.51 +2.62 グロースCore 980.07 +3.58
◇13:25 トヨタ決算発表、トヨタ株、下に振れ、上に振れて、1分後に喉ってきて、2分後から、じりじり上に
14:00 日経平均 33,451.72円 279.50円高 TOPIX 2,335.866 +13.30
日経平均先物 33,430円
JPX400 21,156.94 +113.86 マザーズ指数 778.06 +0.74
スタンダードTOP20 1,030.99 +3.10 グロースCore 979.82 +3.33
14:30 日経平均 33,464.30円 292.08円高 TOPIX 2,335.51 +12.95
日経平均先物 33.460円
出来高 13億5443万株 売買代金 3兆4609億円
値上がり 1,023 値下がり 735 変わらず 77
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・大和が5年半ぶり高値 リテール好調、4~6月期純利益2倍(12:31)
・東証後場寄り 伸び悩み 双日が大幅安(12:51)
・双日が下げに転じる 4~6月期純利益51%減、市場予想も下回る(12:53)
・コーテクHDが反落 4~6月期は運用好調も営業減益(13:09)
・トヨタが一段高、4~6月期78%増益 「上方修正は必至」との声も(13:47)
・日ハムが6%高、年初来高値 4~6月期の増益を好感(14:02)
・東証14時 上げ幅拡大、好決算のトヨタに買い(14:11)
・ソシオネクスが急伸 決算好感の買い続く、25日線上回り買いに弾み(14:24)
・良品計画が年初来高値 野村が目標株価引き上げ「国内収益が改善」(14:34)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・セガサミー-後場売り気配 1Q営業益8.1倍 進ちょく41%も通期予想は据え置き(12:31)
・住友理工-後場買い気配 通期営業益を上方修正 1Qは黒字転換(12:32)
・太陽HD-後場プラス転換 1Q営業益35%減もコンセンサス上回る(12:34)
・双日-後場急落 1Q最終益51%減 石炭の価格下落など響く(12:327)
・アクシアル-小動き 通期営業益を上方修正 1Qは17%増(12:38)
・日本食品化工-大幅高 1Q営業益30%増 業務用販売が回復(12:43)
・三菱商事-後場上げ幅縮小 双日が1Q大幅な最終減益 商社株に売り(12:47)
・ラバブルマーケティング-大幅高 アジア向け越境EC支援のアジアンブリッジと資本業務提携(12:55)
・メンバーズ-急落 1Q営業赤字拡大 組織変更による一時的な稼働率低下など響く(13:00)
・キャリアデザインセンター-大幅高 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:13)
・坪田ラボ-後場上げ幅拡大 NECからバイオレットライト搭載のノートPC発売へ(13:14)
・SPK-大幅高 1Q営業益2.1倍 受注が堅調に推移(13:25)
・トヨタ-後場上げ幅拡大 1Q最終益78%増 コンセンサス上回る(13:30)
・三井物産-売り買い交錯 1Q最終益8%減 エネルギーセグメントの減収など響く(13:38)
・日本ハム-後場急騰 1Q最終益15%増 食肉事業やボールパーク事業など好調(13:47)
・タカラスタンダード-後場急落 1Q営業益17%減 値上げ効果は2Q移行の見込み(14:04)
・大崎電気工業-後場買い気配 通期営業益を上方修正 スマートメーター事業が好調(14:09)
・南海電鉄-後場上げ幅拡大 1Q営業益42%増 輸送人員の増加が寄与(14:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。