2023年11月24日金曜日

11月24日(金)午後

 右手の痛み、パソコン周りの変更で、キーボード、マウスの位置、高さが変わったため、腕のひねり具合や指の使い方が変わったための筋肉痛と推測される。それほど、パソコンをいじっているのだと、改めて感じた。
◇来週の予定を情報コーナーにアップしました
 ★来週の予定 11月27日~12月1日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、欧米株高や円安が支援 バブル後高値に接近
 ☆(N)
東証前引け 続伸 年初来高値を一時上回る 過熱感で利益確定売りも
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反発、欧米株高が支え
 ☆(証)[前引け] 続伸、三菱重工が買われ、エンプラスが大幅高
<ニュース等>
 ☆(N)自民・国民、トリガー凍結解除で協議 国民は補正賛成 (10:27)
 ☆(N)ガソリン税、トリガー条項発動「1.5兆円必要」 財務相 (9:42)
 ☆(N)一般病院6.7%の赤字、診療所は黒字 22年度厚労省調査 (9:11)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 33,679.46円 227.63円高 TOPIX 2,390.82 +12.63
      日経平均先物 33,680円
      スタンダードTOP20 1,052.64 +2.95 グロース250 718.24 +5.14

12:45 日経平均 33,757.54円 305.71円高 TOPIX 2,396.42 +18.23
      日経平均先物 33,760円
      出来高 6億9672万株  売買代金 1兆8807億円
      値上がり 1,133  値下がり 470  変わらず 56

13:00 日経平均 33,736.02円 284.19円高 TOPIX 2,395.53 +17.34
      日経平均先物 33,740円
      スタンダードTOP20 1,054.03 +4.34 グロース250 719.12 +6.02

14:00 日経平均 33,658.86円 207.03円高 TOPIX 2,391.39 +13.20
      日経平均先物 33,660円
      スタンダードTOP20 1,055.40 +5.71 グロース250 717.33 +4.23

14:30 日経平均 33,671.64円 2191.81円高 TOPIX 2,392.33 +14.14
      日経平均先物 33,680円
      出来高 9億2692万株  売買代金 2兆5000億円
      値上がり 1,061  値下がり 528  変わらず 70

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイキンが続落 大和が判断下げ「中国向け事業などに不透明感」(12:31)
ミナトHDが連日高値 台湾同業との資本業務提携(12:50)
東証後場寄り 引き続き高い アジア株安は重荷の声(12:55)
エスエムエスが一時5%高 ゴールドマンが投資判断「買い」に引き上げ(13:33)
LINEヤフーが4%弱上昇 シティが判断「買い」に引き上げ(13:51)
東証14時 上げ幅縮小 高値接近で利益確定(14:09)
スパイダーが後場7%高 ベトナムにDX関連の子会社設立(14:38)
スクリンと東エレクが上場来高値 前工程製造装置への期待強まる(14:42)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎汽船-3日続伸 1246万9700株の自己株を消却(12:32)
Abalance-5日ぶり反発 セル工場(フェーズ1)落成式典を開催(12:34)
スパイダープラス-大幅反発 ベトナムに子会社設立(12:35)
グリー-反発 子会社が運営するVTuber事務所「すぺしゃりて」より1期生がデビュー(12:42)
アダストリア-8日続伸 メタバースアイテムなど3ブランド同時リリース(12:53)
MIXI-5日ぶり反落 写真共有アプリ「家族アルバム みてね」利用者数2000万人突破(13:02)
豊田合成-続伸 247万2500株の自己株を消却(13:09)
長瀬産業-3日続伸 グループ会社がブラジルのエッセンシャルオイルの精留加工会社を買収(13:20)
日本ガイシ-続伸 環境負荷抑えたメタノールを効率的に製造する機器を開発へ=日経(13:34)
ポールトゥウィン-8日続伸 外国人人材マッチングシステム「Stepjob」で新機能の提供開始(13:56)
芙蓉総合リース-3日続伸 米国航空機リース事業において国際協力銀行と融資契約締結(14:13)
レノバ-底堅い 同社発電所由来の「トラッキング付きFIT非化石証書」提供サービス開始(14:24)
ジオコード-後場買い気配 未定だった期末配当予想は20円 5円増配(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...