========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、自律反発期待の買い 個別物色が活発
☆(N)東証前引け 反発、288円高 米ハイテク株高で半導体など高い
☆(N)東証前引け 反発、288円高 米ハイテク株高で半導体など高い
☆(N)新興株前引け グロース250が続落、持ち高調整の売りで
☆(証)[前引け] 円安を受けて海外勢が先物買い
★(FISCO)日経平均は反発、米長期金利低下を好感
<ニュース等>
☆(N)日本と中国、来週の首脳会談開催検討 安保局長が訪中 (12:00
(R)日中首脳会談、APECの機会を含め何ら決まってない=官房長官 (12:19)
☆(R)米金利据え置き支持、近く利下げ見込まず=フィラデルフィア連銀総裁 (11:56)
☆(R)ハリウッド俳優スト終結へ、組合がスタジオ側と暫定合意 (10:58)
(N)ハリウッド俳優組合、スト終結へ 製作側と暫定合意 (10:07)
☆(N)中国、10月消費者物価0.2%下落 3カ月ぶり (10:56)
(R)中国10月CPI、予想以上に下落 PPI13カ月連続マイナス (12:01)
☆(R)11月ロイター企業調査:中東情勢緊迫化、半数近くが業績下押し懸 (10:01)
☆(N)経常黒字3倍の12.7兆円 4~9月、年度半期ベースで最大 (9:11再掲)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,454.61円 288.13円高 TOPIX 2,318.43 +12.48
日経平均先物 32,470円
スタンダードTOP20 1,028.98 +-7.02 グロース250 686.71 -2.74
12:45 日経平均 32,468.60円 302.12円高 TOPIX 2,321.41 +15.46
日経平均先物 32,470円
出来高 9億2614万株 売買代金 2兆2804億円
値上がり 986 値下がり 620 変わらず 52
13:00 日経平均 32,499.78円 333.30円高 TOPIX 2,323.50 +17.55
日経平均先物 32,510円
スタンダードTOP20 1,030.27 -5.73 グロース250 689.72 +0.27
14:00 日経平均 32,638.55円 472.07円高 TOPIX 2,332.59 +26.64
日経平均先物 32,640円
スタンダードTOP20 1,032.48 -3.52 グロース250 692.65 +3.20
14:30 日経平均 32,687.93円 521.45円高 TOPIX 2,336.31 +30.36
日経平均先物 32,690円
出来高 12億8323万株 売買代金 3兆1425億円
値上がり 1,310 値下がり 316 変わらず 32
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三井住友FGが軟調 金利上昇のピークアウトを意識(12:39)
・東証後場寄り 再び上げ幅拡大 ファストリが一段高に(12:55)
・レーザーテクが年初来高値 米金利低下、三菱モルガンは先行き強気(13:01)
・クラレが7%安 今期純利益引き下げ、洗剤向け樹脂など低迷(13:14)
・寿スピリッツが続伸 SMBC日興が最上位の判断(13:24)
・日清食HDが上場来高値 通期業績予想を上方修正、海外の値上げ寄与(14:00)
・東証14時 上げ幅500円に SQ算出控え投機筋の買い加速(14:15)
・タイガポリがストップ高気配 今期上方修正、配当も引き上げ(14:15)
・ソニーGが小安い 引け後に決算発表、持ち高調整の売り(14:20)
・西川ゴムが10%高 自動車部品伸び今期上方修正(14:39)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日清紡HD-後場マイナス転換 3Q累計営業益25%減 マイクロデバイス事業など低調(12:32)
・大栄環境-後場買い気配 通期営業益を上方修正 上期は計画上回る 期末増配も発表(12:34)
・川西倉庫-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は一転増益 期末増配も発表(12:36)
・東洋エンジニアリング-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 一転増益へ 上期は5%増(12:37)
・ゼネテック-後場買い気配 通期営業益を上方修正 上期は黒字幅拡大へ(12:39)
・シキボウ-後場プラス転換 上期営業益3%減も計画上振れ着地(12:41)
・LAHD-後場下げ幅縮小 3Q累計経常益2.8倍 物件の引き渡し順調(12:44)
・ブロードリーフ-後場下げ幅拡大 3Q累計営業損益は15億円の赤字 売上原価の増加響く(12:51)
・東洋建設-後場下げ幅縮小 上期営業益75%増 国内土木事業が好調(12:59)
・メイテック-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 上期は14%増 増配も発表(13:09)
・メイテック-後場プラス転換 140万株・35億円を上限に自社株買い 割合は1.79%(13:09)
・東洋紡-後場上げ幅拡大 通期営業益を下方修正 一転減益へ 上期は70%減(13:10)
・大同メタル工業-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 期末配当を増額修正(13:12)
・Denkei-後場上げ幅拡大 上期営業益7%増 自社株買いも好感(13:15)
・Denkei-後場上げ幅拡大 20万株・4.6億円を上限に自社株買い 割合は1.73%(13:15)
・湖池屋-3日ぶり反発 通期営業益を上方修正 上期は4.3倍(13:24)
・日清食品HD-後場急騰 通期営業益の予想レンジを上方修正 期末配当を増額修正(13:27)
・住友倉庫-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 上期は63%減(13:30)
・森下仁丹-後場上げ幅縮小 上期営業益94%増も材料出尽くし(13:36)
・新日本空調-後場急落 上期営業益34%減 原価率上昇など響く(13:38)
・ぴあ-後場マイナス転換 上期営業益2.2倍 通期予想は据え置き(13:40)
・JIA-大幅高 出資先による「さがみはらバイオガスパワー 田名発電所」が完工(13:52)
・高島-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は71%増 自社株買いも好感(13:53)
・高島-後場急騰 28万株・1億円を上限に自社株買い 割合は1.57%(13:53)
・クラボウ-後場急騰 上期営業益14%増 年間配当を増額修正(14:02)
・森永乳業-後場下げ幅縮小 通期営業益を上方修正 上期は43%増(14:14)
・森永乳業-後場下げ幅縮小 1株を2株に分割 株主優待制度は拡充(14:14)
・森永乳業-後場下げ幅縮小 100万株の自己株消却へ 割合は7.63%(14:14)
・ピーエス三菱-売買停止 大成建設が同社買収へ=日経(14:15)
・藤倉コンポジット-後場急騰 上期営業益2%増 一転増益 記念配実施(14:24)
・藤倉コンポジット-後場急騰 株主還元方針を変更 株主優待は拡充(14:24)
・安藤ハザマ-後場急落 上期営業益34%減 建築事業が低調(14:28)
・ヤマックス-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は一転増益 期末増配も発表(14:29)
・メタルアート-後場急騰 通期営業益を上方修正 年間配当を増額修正(14:40)
・日本農薬-後場急落 通期営業益を下方修正 上期は61%減(14:41)
・岩谷産業-後場売り買い交錯 上期営業益2%増 産業ガス・機械事業の増益が寄与(14:42)
・住友大阪セメント-後場急落 上期は一転営業黒字 通期営業損益は据え置き(14:53)
・ピーエス三菱-買い気配 大成建設が1株1010円でTOB 上場は維持(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。